
こんにちは。
現在大学4年生で今年の3月23,24日で河口湖周辺への旅行を計画しております。
そこで質問です。
旅行では、レンタカーを2台借りて河口湖へ向かうのですが、東名高速の御殿場インターを降りた後の路面状況について知りたいです。
3月末は、暖かくなる季節でもありますが、雪が降るかどうかのきわどい時期でもあるので非常に心配です。そこで、例年のこの時期の降雪状況について教えていただけたらと思います。
私は、何度か雪道や凍結路面を運転したことがあるので大丈夫なんですが、友人が都内在住で雪道経験のない人ばかりなのでこの質問をさせていただきました。よろしければ、情報とともにアドバイスなどをお願いします。
知りたい情報のリストを以下に示しますので、箇条書きでお願いします。
(1)例年この時期は雪はどのくらい残っているのか・またどのくらい降るのかについて
(2)朝晩の路面凍結状況について
(3)日陰などの路面凍結状況について
(4)スタッドレスタイヤ・チェーンなどが必要かどうか
(5)その他で、必要だと思う情報についてありましたらお願いします
以上の5つのことについて、わかる範囲でいいので回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
御殿場ICから河口湖ですね。
御殿場ICから、どのルートを通っても基本的に雪は積もっていません。
積もっていても脇です。除雪されています。
凍結ですが、所々融雪剤が撒かれていますから大丈夫だと思います。
日陰は凍結路面もありますが、そんなに気を使う必要もないと思います。
滑るほどではありません。
従いまして、スタッドレスやチェーンは要らないでしょう。
御殿場ICを降りたら左折、そのままずっと直進して東富士五湖有料道路を通れば、篭坂峠をショートカットできます。
しんどいのは篭坂峠でしょうね。
雪だとしたら篭坂峠ですが、2月3月も通ったことがありますが、脇には雪がありますが、路面が凍っていたりとか、雪で道路が覆われているとかの経験はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業時間管理
-
信州への2泊3日いい日旅立ち
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
能登半島について
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
早朝の上高地
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
北陸割を利用した旅行をする人...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
4月初めに福井、金沢旅行を考え...
-
福井県の木の芽峠と栃ノ木峠は...
-
富山県砺波市って難読地名でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
12月28日に、山梨の甲府に1泊...
-
松本市から上田市への道路について
-
長野県松本市に旅行・・・雪は?
-
飛騨清見ICから安房トンネル経...
-
1月末に福井に行くんですが……
-
中央道の通行止めについて
-
マンホールからホースが出てる
-
5月に雪が見れる場所
-
日本海側のスキー場は雪質悪い...
-
信大受験 雪対策等をおしえて...
-
富山県にもうすぐ引っ越しです
-
長野県内で雪が少ない地域
-
長野県はなぜ雪が多い?
-
今年の年末に万座温泉 ホテル聚...
-
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
雪のときは、関越と上信越どち...
-
2/22に軽井沢へスノボ。道路状...
-
東京~金沢へ行くには、スタッ...
おすすめ情報