
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ・ダウンロード中だとウェブがフリーズっぽくなる。
Internet Explorer (IE) をご利用なら、コントロール パネルのインターネット オプションで、一時ファイルを削除してみてください。
詳細設定で、ブラウザを閉じたとき毎回空にするを指定してみてもよいかもしれません。
XP SP 2 以降をご利用ならプログラム タブで、「アドオンの管理(M)」 ボタンを押して、Flash や Java のように頻繁に使うもの以外を無効にしてみてください。
ただし、ブラウザ ヘルパー オブジェクト以外のツール バー、エクスプローラ バーなどの表示系アドオンは、表示しない限り、呼びだされません。
スタート、プログラム、アクセサリ、コマンド プロンプトを開いて、chkdsk で、問題のドライブを検査してください。
ディスクの空き容量を確認してください。
マイ コンピュータを 右 クリックして、表示されたメニューから管理(G) を選んで、ディスク デフラグ ツールで、空き容量の断片化状況を確認してください。
IE だけの現象なら、他のブラウザのご利用を検討しても良いかもしれません。
> ・スパイボットが立ち上がらない。
ウイルスバスターをご利用とのことですので、特に必要性は無い気がします。
コントロール パネル、プログラムの追加と削除
などで削除することを検討してください。
> ・システムの復元の作成、復元ができない
復元しなければならない状況以外では、ハードディスク容量と時間の浪費になりますので、緊急時対策としては、どちらかというと、バックアップとクリーン インストールへの切りかえを検討することをおすすめします。
> ・rapidshareのFreeを押しても反応しない。
これも IE かもしれませんが、前述の対処で改善されない場合は、Windows Live SkyDrive など他のネットワーク ドライブのご利用を検討してください。
No.1
- 回答日時:
>ウイルスバスター2008をかけましたが解決しません。
一度通してしまったものは、既存のものでは検出できないことがあります。
なぜなら、その能力があれば隔離してしまうでしょ。
・スパイボットが立ち上がらない。
悪意のあるソフトウエアが邪魔している可能性。壊してしまった可能性。
spybotは、常駐監視機能をonにしていますか?
onにしていたらまずいですね。ウイルスバスターと競合を起こしています。不具合の実態がこれならリカバリしてください。
システムの復元ですが
http://support.microsoft.com/kb/883017/ja
がしかしウイルスによって引き起こされる場合もあります。
セキュリティソフトの競合でというのも無きにしも非ずです。
ウイルス、セキュリティソフトの競合。両面から考えてみてください。
あの日に帰りたい。人間なら帰れませんよね。PCの場合帰れますが、不整合が起こることも忘れないでください。
それと総合セキュリティソフトが入っているのにほかの入れる必要ありますか。
二重のセキュリティ対策は、百害ばかりでいいとこなし。
するならオンラインスキャンですよ。
まぁ、そんなになっちゃったのだからリカバリお勧めしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Android(アンドロイド) アンドロイド ゲームアプリの引継ぎ バックアップ&復元 2 2022/11/15 22:14
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- 浮気・不倫(恋愛相談) 3ヶ月前、自分の浮気(嘘をついてカラオケに行き飲んだ)で別れました。 元カノは、別れてから3週間後に 1 2022/08/15 11:05
- システム aomeiバックアッパーでのシステム復元について。 aomeiバックアッパーでシステムの復元をしよう 2 2022/04/14 19:38
- デスクトップパソコン ドキュメントホルダーを選択すると「場所が利用出来ません」というメッセージが表示される 4 2023/01/15 07:49
- 浮気・不倫(恋愛相談) 3ヶ月前、自分の浮気(嘘をついてカラオケに行き飲んだ)で別れました。 元カノは、別れてから3週間後に 2 2022/08/15 18:41
- Windows 10 パソコンが立ち上がりません 6 2022/10/06 00:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
XPSP2でUSB2.0接続でSTOPエラー...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
システムが復元しません。
-
どうするんでしたっけ…?
-
◎うかつに登録してしまいました...
-
SP3/SP2 どちらが入ってるのか...
-
ウイルスでしょうか
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
itunsのライブラリに変なマーカ...
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
PCに詳しい方助けてください><
-
教えてください。 パソコンの用...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
ワンクリック請求 エッチな動...
-
トップメージに変な画像が張り...
-
有料アダルトサイト
-
フォトショップ切り取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
マウスポインタが点滅する
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
プログラムの追加と削除
-
相手が、画面にからかい文を表...
-
すべてを数日前の状態にもどす方法
-
システム復元の方法を教えてく...
-
勝手にユーザーが増える?
-
システムの復元が出来ないとPC...
-
「システムの保護」ボタンがない
-
消してはいけないプログラムの削除
-
「システムの復元」??看板に...
-
設定を過去の状態に戻す?方法
-
ネット画面に広告が出て困って...
-
どうも調子がおかしくて・・・
-
本当に困っています…
-
エロサイトのウインドーが閉じ...
-
Microsoft Office XPの再インス...
おすすめ情報