
近所になか卯が新規オープンします。
そこで、応募しようと考えていますが、気になることがあるので教えてください。一部だけでも結構です。
1-23歳のとき(現在30歳)、なか卯の同業他社で正社員をしていました。ただし、業務内容は事務で、店舗勤務は研修の1ヶ月間です。こういう経歴は不利になりますか?(経験者ぶる気持ちは全くありませんし、経験のうちに入るとは思っていません)
2-髪の毛が少し茶色いです(しかし、常識の範囲内。最近の若い女性の多くが染めている程度の茶色さです)。セブンイレブンの面接では黒髪に染めるように言われて少し驚きました。驚いたのがいけなかったのか、不採用でした。もちろん接客業なので多少は厳しいかもしれませんが、少しの茶髪でも黒髪に染めるように指導されますか?
肌(頭皮)が弱いのであまり頻繁に染髪できません(今の色も1ヶ月前に染めたばかりです)。もし黒髪以外は一律染めるのなら、面接を申し込まないことも考えています。
3-事務系(パソコン)の資格を複数持っています。これがむしろファーストフード店の採用に関し、不利に働くことはありますか?(本当は事務がやりたいんだろう?冷やかしで受けているのか?と思われないでしょうか。)正直申しますと事務の方がやりたいですが、そうなるとパートの仕事はほとんど見つかりません。育児や通院の関係上、シフト勤務の出来る業種を優先したいと考えています。そして、接客業は基本的に好きです。
不利になるなら、事務系の資格は履歴書に書かない方がいいでしょうか?
4-シフトの提出は何週間おきですか?(直営のモスでバイトしていたときは1週間ごとの提出でした)なお、今回応募する店が直営かFCかは不明です。2店舗同時募集で両方とも給料体系、待遇は同一でしたので直営?
5--他、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
大学の頃,なか卯でアルバイトしたことあります
同様に新規オープンスタッフでした
同業他社はモスのことですよね??
逆に有利になるように思いますが・・・でもアルバイトですよね
自分がアルバイトしていた当時は茶髪の女の子もいました
いずれにしても帽子被るから,髪の色なんて判らないと思いますけど
パソコンの資格が業種問わず不利になることなんて無いと思います
むしろ信頼されるようになれば,締めなど経理の一部も任されるのではと
思いますが!
シフトは一週間ごとに出していたと思いました
他にアドバイスですか・・・
アルバイトは,食事半額になるので食べ過ぎないように!!!
ではでは
この回答への補足
早速のアドバイスありがとうございます。
同業他社というのは、牛めしファーストフードの別の会社で社員をしていたんです(わかりにくくてすみません。モスでは学生バイトでした)
例えば(もう例えばじゃない?)、吉野家、松屋、すきや…そんな感じの会社で事務でした。どんなものでしょう?
もしこの書き込みをご覧いただいて、お分かりでしたらレスいただけると助かります。
シフト1週間ごと提出はすごく助かりますね…
モス時代、バンドをやっていたので練習スケジュールが直前にならないと決まらなかったので、すごく助かったことを思い出しました。
モスでは従業員割引が一切なかったので、なか卯の半額は、学生ではなく、主婦でも期待しているひとつであります(笑)
髪の色はほっとしました。これが一番のネックでしたから。
早速面接の予約を入れようかと思います。
No.2
- 回答日時:
#1です
>同業他社というのは、牛めしファーストフードの別の会社で社員をしていたんです(わかりにくくてすみません。モスでは学生バイトでした)
例えば(もう例えばじゃない?)、吉野家、松屋、すきや…そんな感じの会社で事務でした。どんなものでしょう?
もしこの書き込みをご覧いただいて、お分かりでしたらレスいただけると助かります。
不利にはならないと思いますよ
アルバイトですし,そこまで考える必要は無いと思います
自分が回答したことは,経験上の話ですので
食い違いがあっても,怒らないでね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
調剤薬局事務の仕事はどれ位収...
-
昇格試験を受けないで下っ端で...
-
職場の悩みです。 状況 ・家族...
-
営業事務について わたしは営業...
-
メンタルが激弱です。 仕事も転...
-
いわゆる「事務屋」は現在社会...
-
なか卯のアルバイトについて教...
-
保険会社の事務仕事に採用され...
-
病院の受付の事務も医療従事者...
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
おすすめのSPI参考書について
-
私は20歳の病院の事務で働いて...
-
地域医療連携室業務
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
医療事務は可愛い人、綺麗な人...
-
【ニチイ】医療事務の勉強方法...
-
職業支援について
-
心療内科で医療事務経験をした...
-
私は医療事務の学校に通い勉強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
事務なのに他の仕事をやらされ...
-
経理事務、引き継ぎなし。前任...
-
不動産事務ってこのような仕事...
-
営業事務について わたしは営業...
-
市役所の生涯学習課で働いたこ...
-
いわゆる「事務屋」は現在社会...
-
職場の悩みです。 状況 ・家族...
-
運転免許更新事務受付窓口の職...
-
事務の業務内容全般を1ヶ月で覚...
-
50歳女性、事務職を探してい...
-
なか卯のアルバイトについて教...
-
事務処理能力の高さってIQの高...
-
貿易事務経験者の方からアドバ...
-
事務職は見下されますか?
-
江戸時代の事務仕事の呼び名って?
-
正社員ですがメリットあります...
-
一般事務は一生出来る仕事ですか?
-
保険会社の事務仕事に採用され...
-
保険会社は、一般事務職でも精...
おすすめ情報