プロが教えるわが家の防犯対策術!

このたび、自社のWebサイトの管理者になりました。
上司からは既存のサイトから一新リニューアルするように言われ、近々会議でプレゼンをすることになりました。
そこで質問ですが、まず提案書と企画書を作成しようと思います。
そこにはどのようなことが書かれていればよろしいでしょうか。
たぶんWebサイト制作会社の方のワークフローと同じになるのでしょうか?
また、何か参考になるサイトなどもありましたら、そちらも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずは現状認識が大事だと思います。


上司からの指示によってサイトをリニューアルする理由がポイントです。
なぜリニューアルが必要なのか?
元々のサイトがどういったカテゴリのHPなのか?
(セールス目的なのかイメージ重視なのかetc)

企画書や提案書よりも、現状分析を提示して、自社サイトのカテゴリや
イメージと近い企業やライバル企業のサイトとの比較などを行って、
だからこういった目的のサイトに一新させたい!とアピールするか、
現状がこうなので、どのようなサイトにしたいのかを上司や役員に
伺う感じの方が良いかと思います。

単にアクセスを増やしたいのか?
企業イメージを積極的にPRしたいのか?
(環境対策・CSRへの取り組みなどなど)
サイトからの売り上げUPなのか?

目的が明確でなければ、方向性も決まりませんし、対策も立てられませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。 教えていただいた内容で進めていきたいと思います。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/21 09:15

提案書、企画書の作成となると、Webサイト製作会社が提示するようなワークフロー


とは別のものが必要になると思いますよ。

ワークフローはあればあったでいいかもしれませんが、仮に今のサイトの
ワークフローをやめて、こうします、というものだけを提示されても、
はっきり言ってそれに費用を捻出するほどのメリットがあるとは思えません。

現状がこうだから、こういう仕組みにしてPV増加であったり利用者増加を目指す(現状の実績値と計画値の提示)、
ターゲットは~のはずだが、上手く絞り込めていない為、現状の仕組みでは
最大の強みを活かしきれていない、管理工数も抑え、費用を最小限に止める。
それらを行う為に必要な費用はどのくらいであり、それを実現するとワークフローがこうなる、
といった資料の方が、話を聞く方にはウケがいいと思いますよ。

集客・売上目的でないサイトのリニューアルというのは、とても価値を見出しづらいです。
(=実際にそれに意味があるのかを説得しづらい)
利用者的観点で、ここがこうなっているせいで色んなとこを見ないと理解できない、
特徴を掴んだ説明がない(または埋もれてしまっている)為、理解し辛い、
目的のページを見つけ出す為に時間がかかる、よって、利用者が目的とする内容を
見つけ出す前に利用者を逃し、結果的に受注を行える可能性を逃している、
とか、そんな説明しか出来ないような。
数値化もかなりし辛いですよね。。。

そんなんで、ネットでちょっと調べたらこんなのありました。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/09/09/3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。 教えていただいた企画書作りのサイトも今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/21 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!