
先日、祖父が亡くなり会社を休みました。
亡くなる前日の夜、病院から呼び出され亡くなった日も休ませて貰っていました。
その後、息を引き取り通夜、葬式を行い計3日間休みを貰いました。
葬式が一通り終わり、次の日は出勤しようと思っていたのですが
ずっと寝れていなかったのと、精神的にも滅入ってしまい体調崩してたり、片付けが終わってなかったりして忙しい日なのですがお休みさせてもらいました。その場合休み明けは菓子折りなど持って行った方が良いのでしょうか?
入社半年の20代前半女です。
社会人になって初めての事でどうすればいいか分かりません。教えて下さい。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>今日は色々やる事があるの分かって言ってるの?と
>確かにその方へはご負担を掛けてしまってまして…
その場合でも特にしなくていいのでしょうか?
お休み頂いた分は今後一生懸命働きます。くらいな言い方かな。
上司の気持ちは分からなくもないが常識欠如の人ですね。こういうのは厄介な人です。思いやりやさしさ欠如パワハラ系でしょう。
パワハラ上司対策
https://next.rikunabi.com/journal/20170704_d1/
闘いなさい、質問者さんはこうはいかんでしょう。でも闘うか逃げるかです。多くの女性は闘わず餌食になっています。そしてこのような親父は血色がよくなりますますのぼせ上がるのです。人間社会って序列と力の社会なのです。
因みに私は新人の時から上司を上司とも思わない性格なのでケンカしましたね。上司だ先輩だとそっくり返っていても年寄りは先に辞め先に死ぬ。人生で何の不都合も起きませんでした。
こんな小さな質問でも人生の生き方に係わっているのです。やられている姿見ていても他人は助けてくれません。あくまで自分です。
No.4
- 回答日時:
>迷惑掛けた方々にお礼とお詫びを言って回ることにします。
人が亡くなるのは自然であり不義理ではないのでお詫びは不要です。香典返しは別途されるので品物を手渡すことも不要です。会葬のお礼だけです。
葬儀に行って後日お詫びを言われたことはまったくありません。過剰な気を使い過ぎは礼儀にかないません。お礼を要求したり遺族に気を使わせるのは礼儀にかないません。
回答ありがとうございます。
今回は、家族葬という事で身内しか参列せず、今現在香典も受け取っていません。
気を使って貰い弔電はいただきました。
葬儀が終わった次の日が、仕事上忙しい日で
上司に休みたいとの旨を伝えたら
今日は色々やる事があるの分かって言ってるの?と
言われましたが、体調的にも精神的にも辛く
迷惑お掛けして申し訳ありません。と休ませて貰っています。
向かいあって仕事をしている上司なのですが、何もしなくて関係が悪くなるなんて事はないでしょうか?
まだ、今の部署になって2ヶ月で関係性が築けていません…
長々とすみません。教えて頂けると嬉しいです。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
お礼読みました。ありがとうございます。
別に迷惑かけたなんて会社の人たちは思っていないと思いますよ。(^_^;)
ちなみに私事ではありますが、No.1の回答が記念すべき40,000回答目でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 身内が亡くなり会社を休むことについて。 昨日、親戚が亡くなりました。親戚といっても自分のうちの隣で住 3 2022/06/03 12:04
- 葬儀・葬式 祖父の余命宣告とアルバイトについて 4 2022/06/17 01:01
- 会社・職場 祖父が今朝亡くなったのですが、通夜、葬式の日にちが予定より伸びてしまい困っています。祖母の話では来週 6 2022/06/16 22:53
- 葬儀・葬式 葬儀屋って、今日死んだ人を明日明後日葬式できるものですか? 今日、親戚が亡くなったらしくて、明日警察 10 2022/06/16 23:57
- 会社・職場 『社会人の皆様教えてください』バイトを合計1週間休んでしまいました 4 2022/11/06 07:45
- 葬儀・葬式 忌引について。 土曜に父が他界して、 日曜に通夜、月曜に葬式をしました。 火、水、木と様々な手続きや 3 2022/04/27 23:39
- 子供・未成年 土曜日出勤を休みたいです。 3 2022/11/14 12:53
- 葬儀・葬式 先日祖母のお通夜、葬式 2日にわたり行いました。 通夜の時、父親からお車代として 2万円貰いました。 7 2023/07/31 10:19
- 自律神経失調症 吐き気、動悸、冷や汗、不安 4 2022/10/01 10:24
- 会社・職場 コロナで休んでた場合 7 2022/08/21 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
お婆ちゃんの葬式の翌日から仕事
葬儀・葬式
-
身内の不幸の後に出勤は非常識ですか?
葬儀・葬式
-
忌引き明け後の出勤で、菓子折りを持っていくべきか?? 叔母の通夜と告別式の為、通夜の日に有給を使って
葬儀・葬式
-
-
4
身内を亡くし落ち込んでいたら聞こえるように悪口
親戚
-
5
祖母が亡くなり、葬式だけ休むつもりで明日仕事に行く予定です。 私はパートなのですが、私の会社が忌引休
葬儀・葬式
-
6
忌引き休み後のお菓子について
マナー・文例
-
7
図書館で働いていますが、父が亡くなり、七日間休ませていただきました。 迷惑をお掛けしたので、お菓子を
マナー・文例
-
8
忌引き明けの出勤時に、菓子折りを持って行こうかと思っているんですが、同じ部屋の他部署の人の分も必要で
お菓子・スイーツ
-
9
さっき祖母が亡くなりました。お通夜は明日するそうなのですが、今日午後からは仕事休むべきでしょうか?
法事・お盆
-
10
葬儀には出席しないが、忌引休暇はもらえるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
親族の葬儀で2日間バイトを休む…非常識でしょうか?
葬儀・葬式
-
12
身内が亡くなり会社を休むことについて。 昨日、親戚が亡くなりました。親戚といっても自分のうちの隣で住
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
-
部屋の出入りの際にかしこまっ...
-
有機溶剤第1種、第2種、第3種の...
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
教師とか駅員って寝坊したりし...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
会社で欠勤の方が居た場合回覧...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
取引先の人に自分の上司の悪口...
-
上司 LINE ありがとう 返信
-
旦那の上司の家に招待されました。
-
飲み会の後、上司と先輩へのお礼
-
この言葉、間違っていませんか?
-
上司への挨拶文で これからも邁...
-
言われたことがうまく理解でき...
-
ケロロ軍曹
-
出版した書籍を関係者に送ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
送付状の書き方について
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
メールでの敬語(「渡す」)は...
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
自分の上司を連れて挨拶にいく...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
上司と共に訪問した企業への、...
-
【正しい日本語】1.上司への...
-
お恥ずかしいのですが教えて下...
-
葬儀が終わった次の日も休んで...
-
日本語の使い方が間違えている...
-
飲み会の後、上司と先輩へのお礼
-
言われたことがうまく理解でき...
-
取引先の人に自分の上司の悪口...
-
この言葉、間違っていませんか?
-
会社で欠勤の方が居た場合回覧...
おすすめ情報
葬儀が終わって、次の日も休みたいと伝えたら
今日はやる事色々あるの分かって言ってるの?と言われたのですが…
確かにその方へはご負担を掛けてしまってまして…
その場合でも特にしなくていいのでしょうか?