
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ばかな会社。
会社において、上司と部下は、仕事上の役割として上下があるだけ。人間としては対等です。社会人としてのマナーを守る限り、上司に特別な対応なんて要りませんよ。
No.6
- 回答日時:
NO1の方と大体同じですが、
常識。
上司、同僚、部下、必ず、声かけます。社会人として当然ですね。勿論、敬語。部下にも?そうですねー。その方が余裕がある上司に思えませんか?
上司の前を通るものではない。上司が通り過ぎる迄待つのが当然ですね。
まぁ、一度はしょうがないとして、二度目は、流石に許されないと思って下さいね。叱っているのか、教えているのか、取り方によって違いますが、注意をしてくれた事に感謝しましょう。社会人として1歩進化したのですから。
No.5
- 回答日時:
あなたの事務所内の机の配置がわかりませんので、通路もわかりませんから、その部分は割愛します。
上司の後ろ側に行かれる場合、上司が社員にはマル秘となっている書類関係を見ている可能性もありますから、出来れば正面に言って背面の棚から資料を出したいのですが、宜しいでしょうか?
とでも声を掛けて、了承を貰ってから後ろに回ります。
No.4
- 回答日時:
通るだけでしょ、バカ上司ですよ。
前を通るなと言われたことはあるけど、後ろを通って注意されるなら「どこを通ればいいのですか」って言い返したくなるね。
それじゃ、他の回答者の言うように上司が居なくなるまで待つしか無いのか!!
その上司の場合は前を通り、他部署の上司の時は後ろを通る、ですね。
上司(管理職)が一番腐心しなければならないのは仕事が効率よくスムーズに進む事です、その点において その上司は不適です。
No.3
- 回答日時:
上司の後ろに回るときは、先に許可を得るような声かけをすることが重要です。
「通ります」ではなく、「後ろで作業してもよろしいでしょうか」の方です。
上司の前を通るときは、その進行を妨げる近さであれば、通り過ぎるのを待つのが常識です。
これは、歩道の歩行者を優先する車の停止と同じです。
マナー詳しい方、と言うのではなく、常識の範囲です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい職場でのことです。いわゆるマナー(上司と一緒に出るときは扉を開けて上司を先に通す、エレベーター 4 2022/08/16 20:00
- 会社・職場 パワハラを人事に相談しようか考え中です。 7 2022/03/27 10:34
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 葬儀・葬式 お通夜 服装 会社の上司のお通夜に行くことになりました。 社会人2年目の24歳で、恥ずかしながら喪服 9 2022/11/27 09:59
- 片思い・告白 仕事上 ショルダーバッグを使うのですが、 移動する際は上司がかける必要があります。 バタバタしていて 3 2023/01/28 15:03
- 片思い・告白 上司と恋愛成就したくて縁結びの神社に通ったり、 潜在意識で恋愛成就通り越してプロポーズのイメージング 2 2022/07/11 18:51
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 会社・職場 こういう上司は上司としてどうなんですか? 6 2022/10/10 02:01
- 会社・職場 この先、濃厚接触者になったら今まで通りに会社は休めますか。 4 2023/01/22 20:27
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
飲み会の後、上司と先輩へのお礼
-
上司との食事(昼食で割り勘)の...
-
エレベーター 扉を押さえるマ...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
送付状の書き方について
-
自分の上司を連れて挨拶にいく...
-
メールでの敬語(「渡す」)は...
-
部屋の出入りの際にかしこまっ...
-
医師は結婚式に上司を招待する...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
上司と共に訪問した企業への、...
-
日本語の使い方が間違えている...
-
どう思いますか お土産配って...
-
会社の上司を自分の小型乗用車...
-
【秘書検定】 回答をお願いし...
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
-
送付状の書き方について
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
メールでの敬語(「渡す」)は...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
お恥ずかしいのですが教えて下...
-
【正しい日本語】1.上司への...
-
言われたことがうまく理解でき...
-
上司と共に訪問した企業への、...
-
同僚からの業務指示
-
飲み会の後、上司と先輩へのお礼
-
日本語の使い方が間違えている...
-
どう思いますか お土産配って...
-
会社の上司を自分の小型乗用車...
-
取引先の人に自分の上司の悪口...
-
出版した書籍を関係者に送ると...
おすすめ情報