家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

初めまして。現在21歳の就活中大学3年生♀です。

私には2年前からお付き合いしている彼氏(同い年)がおり、
最近将来について真剣に話し合うのですが、
その中で、お互いが25歳になったら結婚しようと2人で決めました。
あと4年あります。
まだお互い就活中の身で何とも言えませんが、(4年後別れてるかもと言う可能性も無しとして)一般的に結婚式の為に貯めるお金とはいくらくらい必要でしょうか。

今の所掲げる理想像は都内で挙式、親戚・友人招待の、決して地味ではない結婚式をと考えています。
何かとまだ詳しくなく、ビジョンが抽象的ですみません;

無謀でも構いません。
その為にこれから一体、いくら程貯金すれば良いでしょうか。(経験談歓迎!)

A 回答 (9件)

来月結婚式を挙げる予定です。


費用は、事業をはじめたばかりで、お金がきびしかったのですが、こちらの地域ではそこそこレベルの高い式場であげることができましたが、280万ぐらいかかりました。その他雑費で30万ぐらいかな。一応試算でお祝儀が200万ぐらいは最低でもいただけると思います。

エンゲージリングも二人で話し合って17万ぐらいのかわいいリングにしました。ダイアモンドを少しだけ良いのを選びホワイトゴールドにして予算をおさえています。
結婚指輪はふたりで10万ぐらいのものでプラチナにしました。

結納も僕の部屋が広めで家具も良いものがそろっていましたので、
両親と相談して30万ぐらいの結納金におさえています。

新婚旅行はまた改めてお金をためて行こうと思っています。

結婚するきもちがあればお金はそんなにかけなくても大丈夫のようですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


半年前に入籍、2ヶ月前に結婚式を行ったものです。
私が結婚した時にかかったお金を書き出してみます。

≪マイナス≫
エンゲージリング(彼):40万円
結婚指輪:16万円
結納金(婿側):100万円
新居関係(引っ越、敷金礼金等):30万円
挙式・披露宴:450万円
新婚旅行:40万円
≪プラス≫
ご祝儀:260万円
お祝いでオーディオ、トースターなど、生活用品をいくつかいただきました。

挙式と披露宴は有名なゲストハウスでだいぶ節約して、ゲストは70名程度でした。
お互い一人暮らしをしていたので、家電系は買わずに済みました。また、
夫は転勤族なので、家具などもあまりいい物は買わないようにしています。

なので、実質かかったのは、400万円くらいです。(うち100万円は、
彼のご両親からの結納金)

その他にも、それを支払った後、何カ月かの間に何か大きな出費があっても
大丈夫なように、更に100万円くらいの貯金はあった方がいいと思います。

今後の事はどうなるか判りませんので(もちろん続いていく事を願っていますが)
貯金は別々に、お互い無理がない程度に毎月決まった額貯金していけば
それなりに貯まると思いますよ。

「結婚」に縛られすぎず、お互いを大切にしながら充実した4年間を過ごして
下さいね。
    • good
    • 0

2人でいくらという計算だと仮定しますね。



1.一般的な式・披露宴 70名規模
 250万程度(かかるお金ではなくて総額マイナスご祝儀=支払い額として250万です)

2.新婚旅行
 100万程度
 (もっと安くいける場所もありますが、好きなところにいくにはこのぐらい必要)

3.家電・家具・新居費用
 アパートなどの契約として(購入ではない)考えると総額100万程度

4.雑費 50万
 顔合わせ・指輪など

というわけで総額500万。
一人250万。
しかし貯金ゼロで生活スタートさせるわけには行きません。
なので一人350万くらいは目標にしておいたほうがいいですね。

3年間しかないので年100万以上ためないと。
    • good
    • 0

こんにちは。


いい夢ですね~♪
ぜひそのお手伝いをさせていただきたいので、ご参考までに。

『都内で挙式・披露宴をしたい。披露宴は華やかに!』
ということなので、ギリギリ金額よりも余裕を持った金額の方が
よさそうですね。

結婚情報誌のゼクシィは知っていますか?
CMを見たことがあるかもしれませんが、
あの手の雑誌には「50名~80名での披露宴費用」の
平均的な金額(基本プランではなく、実際に挙式したカップルの平均)
が載っています。
見比べてみるとわかりますが、式場によってだいぶ違います。
80名で400万を超えるところもあれば、250万位で納まるところも。
折角ですから、映像としてのイメージを持った方が楽しいと思うので、
2人で読んでみてはどうですか?
1冊500円程度ですし、参考にはなると思います。

ちなみに、私も今秋には挙式・披露宴を控えているので、準備中です。
式場を決めるにあたって、いくつか見積も出してもらいましたが、
だいたい基本プラン+150万円になりました。
基本プランだけだと、本当に基本の基本で華やかさには欠けそうです。
私たちの場合は、装花と料理はグレードアップし、
披露宴会場もゲストハウスを選びました。
また、デザートブッフェや、鏡割り(白無垢なので)などの
オプションを付けると、いつのまにか金額は大幅アップです(笑)
また、式場に支払う以外にも、係りの方や受付をお願いした方に渡すお礼や、
ブライダルエステ(これまた金額はピンキリです)、
ドレスの時に着る専用のアンダーウェア類等、意外と掛かります。
これらも考慮しておくといいですね。

「こんな感じがいいな」という式場が見つかったら、
そこの平均額を目標にするといいと思います。
「基本プラン」が掲載されていたとしても、
それだけを目標にしちゃダメですよ!
必ずプラスαが必要になることは覚えておいてください。
αの金額は、人それぞれですが、自分たちで頑張れそうな金額を彼と相談してください。

それから、4年後が目標とのことですが、
4年後に挙式・披露宴ということでしょうか?
その場合、人気の式場だと「1年前から予約しないと取れない」なんて
こともあります。
3年経つ頃には、もっと具体的に考えて動き出すことをオススメします。
ちなみに6月はジューンブライドですが、日本では梅雨です(笑)
ですから6月よりも春先、10月11月あたりの方が日本でのブライダルトップシーズン。
基本プランが高くなっていたり、予約がより取り難くなってたりします。
気を付けてくださいね。

最後に・・・結婚式に関しての質問だったのでとりあえずこのように回答しましたが、
実際には、新居にかかる費用(家具家電もまとまるとかなりの金額!)や、
行くのであれば新婚旅行等、『結婚』に関する費用がまだまだかかります。

2人でがんばればきっと良いお式ができると思います。
何でも相談しあって、いつまでも仲良くお幸せに!
    • good
    • 0

>今の所掲げる理想像は都内で挙式、親戚・友人招待の、決して地味ではない結婚式をと考えています。



であれば450万位を考えていた方がいいですね。
それと新居の事も踏まえると500万超えを取りあえず目指してみては?
    • good
    • 0

数年前に横浜で招待客50人程度の地味目な結婚式・披露宴を行いましたが


それでも資金としては150万前後かかりましたね

結構色々と削ってそんなもんですが、最初の見積では200万程だったでしょうか

あとはこれに招待客増加分×15万程(料理、ドリンク、引き出物etc)を足せば多少の目安にはなるかと

※余談ですが、披露宴までやるとご祝儀で結構返ってきます
※式場によっては料金の後払い(ご祝儀での支払い)も出来ますので、多少楽にはなります
    • good
    • 0

親からの援助がないと仮定して、


結婚指輪、婚約指輪、結納金、結婚式費用、
新生活にかかる費用、新婚旅行代、その他諸々合わせ、
最低500万円はあったほうが安心ですね(つд`)

地味婚なら、もう少し安く抑えられると思いますが、、、。
    • good
    • 0

取り敢えず必要なのは式や披露宴、新婚旅行、新居(賃貸なら敷金礼金)、家具や家電や食器やカーテン等の費用です。

新婚生活を始めるのに借金や貯金0では駄目なので、年収の半分(半年の生活費)以上は最低置いておきましょう。貯金以外については人それぞれなので、なんとも言えません。うちは式、披露宴で100万円強(親戚だけ30人)、新居で50万円(新築なので少し高め)、新婚旅行で15万円、その他の費用で50万円位でした。貯蓄が無かったわけではありませんが、結婚後の生活にまわしたかったので(家も買いたいので)、必要最低限の金額だと思います。お陰で、数年後には家賃より安いローンで買うことが出来ました(しかも20年払い)。新居も私だけ半年前に入居、新婚旅行は半年後にと、スケジュールと金銭的にも余裕があったので楽でしたよ。
周りを見ていると、式や披露宴だけで300万円位掛けている人が多いように思います。祝儀もあるので全額必要ではないですが、不況ですし当てにはしない方が良いかもしれません。
http://www.original-wedding.net/save/saving13.html
http://allabout.co.jp/relationship/wedding/subje …
http://zexy.net/mar/manual/002_01_a.html
    • good
    • 0

 素晴らしいです。

そんな展望を私も持ちたかった・・・・

 結婚式はピンキリですので、一概にいくら。とは言えません。
ただ、参考になるのは「ゼクシィ」をはじめとする情報誌です。
 自分達が、現時点で挙式を行ないたい式場を探して、そこの
概算見積があるはずです。
そこの金額+200万あれば納得の式ができると思います。
+150万くらいだと、少し抑えた感じ。
+100万だと、人数を-10人したいかなぁ・・・
+50万だと、料理も抑えないと・・・
+0万だと、貧相だなぁ・・・
となりますね。

 ちなみに、都内ですと400~500万くらいあれば70人程度
の挙式ができるのではないでしょうか。
 場所と料理で大きく変動しますが・・・

 無理の無い程度で、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

selm_mles様
お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ございません。

大変細やか、親切なご回答誠にありがとうございます!
大体の見積にプラスする額と、それに対するオプションが分かりやすく大変参考になりました(゜ロ゜)!!
まずは様々な式場を見て相場を知ることからですね☆
就活が起動に乗ったら、ゼクシィを読んで勉強したいと思います!w
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/03/10 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!