dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金曜日にみなさんのアドバイスを元にさっそく使ってみました。
が、最後の最後にまた悩みました。
それはフリーチケットとOTS線のきっぷを2枚重ねで改札機に投入できるかです。
最後の改札を出てから気づいたのですが、「きっぷは2枚投入できます」と書いてあったのですが、
JRのJスルーと違ってできるのかなあ?と。
ちなみに、住之江公園側から中ふ頭で降りて観光し、帰りはトレードセンター前駅からOTS線分のきっぷを購入して、
前述のように迷いがありましたので大阪港駅で一旦改札を出ました。
さらにというとOTS線分は障害者手帳を利用した、割引きっぷです。

結論として結局は、トレードセンター前駅からそのまま最終目的駅まで行き、
フリーチケットとOTS線のきっぷを2枚重ねで投入すればよかったのでしょうか?

A 回答 (1件)

おそらくご質問の通り、2枚重ねで改札機に入れても差し支えなかったと思います。


そもそも2枚投入のできる改札機というのは定期券などの範囲外から乗車して定期券の有効範囲で下車する時、生産機にかける手間を省くために開発されたものですから、こういった時に利用すべきものではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!