
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1.WiFiFON対応のPCというのがあるのでしょうか?
ありません。普通の無線LANアダプター内蔵のPCかカードタイプの無線LANアダプターをPCとともに持ち出すだけです。
>2.・もし上記のPCがあるなら、それを持って、FON SPOTへ行くだけで、Alienとして使用できるのでしょうか?
無線LANが使えるPCでしたらFONはAlienとして使用可能です。
>3.・海外で公開されているFON SPOTを日本で探す方法はありますでしょうか?
FONマップをごらんください。
http://maps.fon.com/
日本国内でFONルーターを設置すれば(友人、知人宅でも可)すぐにLinusになれます。クレジットカードでの決済が結構面倒なので、Linusになって出国されることを強くお勧めします。詳細は下記をよくお読みください。
https://www.fon.com/jp/info/whatsFon
とってもわかりやすい説明で、よく理解できました!
ありがとうございました。
ルータを設置することを考えてみたいと思います。
海外で使ってみるのが楽しみです(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN スマホ、無料Wi-Fiが入らない 3 2022/07/13 06:32
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
- au(KDDI) 現在、auのiPhoneを使用しているのですが、海外に持っていって現地のwifiのみで接続して使用す 5 2023/04/26 06:58
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
失業保険
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
情報系大学卒で、海外で働くには?
-
住民票とクレジットカードなど...
-
海外経験などないし別に海外か...
-
年金支払停止の手続きについて
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
二宮和也 もう35歳のおじさんな...
-
海外のたばこは安い!?
-
FOMAカードについて
-
海外の製薬会社に就職するには...
-
長期間の一時帰国中の出産について
-
海外での広島の知名度は、意外...
-
海外から私と子供だけ日本に帰...
-
Amazon.com(海外)でノートPC...
-
既婚でオーストラリアにワーホ...
-
日本の世界遺産って、しょぼく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
日本から出た事ないと日本の良...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
日本側で非居住者になっている...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
誕生日の語呂合わせ
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
186から始まる中国携帯への...
おすすめ情報