
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
飯が上手いのは、台湾です。
B級グルメでもなかなかの味です。言葉の問題がありますが、自助餐という作り置きの飯屋では、2~300円で野菜3種肉1種とごはん、スープ付きの庶民中華が味わえます。有名な細かい豚肉が載った魯肉飯も、日本円で百円しないんです。これは天国と言わざるを得ません。ただし、衛生的には少し不安なところもあります。
うまいようで、不味いのが香港。確かに金を出せば、おいしいものもあります。しかし、庶民向けの食事は貧弱です。なんせ、タイ米を白飯として食べるんですから。もちろん、チャーハンにするなら別です。あと、中華系ファーストフードでは、タイ米の白飯にチキンパウダーで味を付けて誤魔化していることもあります。
中国大陸は安いけど、中に何入っているのか分かりません。
ある程度安心して、リーズナブルに中華が食べたいなら、台湾です。
香港は高いし、四川料理が少ないです。香港が有名なのは、おそらく、英語が通じるからでしょう。(もちろん、クレジットカードが切れるようなお店だけ。安い店では通じませんよ。)
でも、台湾なら北京、上海、広東、四川料理もあります。ただ、英語がつじない、観光向けじゃないところでは日本語もいまいち通じません。
詳しい回答ありがとうございます。
中華料理といえば中国大陸を真っ先に思い浮かべてしまいますが、
台湾にも中華料理はありましたね。
しかも、文化大革命で亡命してきた人が多いのと、経済的に豊かなのが相まって、
本家中国大陸よりも質が高いらしいですね。
香港がまずいのは意外でした。
しかも理由まで書いてくれてありがとうございます。
タイ米を白米として食べるんですね。
確かにそれではおいしくなさそうですね。
中華は好きなのですが、中国産は怖いし、
もう自作するしかないのかなと悩んでいましたが、
台湾が安くておいしいということを知れてよかったです。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
かなりの旧聞に属し、かつ限定的な話ですが、
「フィリピンの中華料理は世界一まずい」
という話を聞いたことがあります。
#あの割にはずれがないとされる中華料理すら外れにしてしまうとは、恐るべし
##かといってフィリピン料理がまずいわけではない。孵りかけ卵は厭だが
理由は「何にでもココナッツオイルを使うから」。
中華料理というのは恐ろしく油を多用するわけですが、これが全部甘ったるい油でできてしまうわけです。
ちょっと想像しただけで微妙そうでしょ?
それは微妙そうですね…
東南アジアはどこも料理がおいしそうですし、
しかも中華ではずれることなんてそうそうないと思っていたのですが…
理由を読んで納得しました。
ココナッツオイルを使っていたんですねw
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
うまい国 メキシコ
メキシコは、私が旅行したなかでは、もっともおいしかった。
特に海産物は絶品でした。
まずい国 アルゼンチン
アルゼンチン料理は、味付けがマトモに行われていないことと、質より量で勝負する国なので、かなり不味い。
メキシコにはいったことはありませんが、
メキシコ料理はおいしいですね。
海産物は食べなかったのでわかりませんが、
タコスの味も店の雰囲気もサービスもとてもよかった記憶があります。
アルセンチンは味付けがまともではないのですか。
しかも質より量なんですね。
初めて知りました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 料理教室 世界三大料理といえば、 フランス・フレンチフルコース、 トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 ただ、家庭 3 2022/06/12 12:26
- 北アメリカ イギリスやアメリカの飯はなぜ? 9 2022/06/24 18:10
- 戦争・テロ・デモ 安全保障の新しい枠組み 1 2022/03/31 20:03
- その他(海外) アメリカやイギリスの食事がまずいのはなぜ? 5 2022/12/15 23:32
- 世界情勢 「失敗国家ランキング」で、G7先進国の中でも日本の順位が下の方である理由である理由は何ですか? 3 2023/05/02 13:57
- その他(料理・グルメ) 世界三大料理は、 フランス・フレンチ トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 トルコ料理ってそんなに有名だ 10 2022/11/27 11:21
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 論述とはこのようなもので 1 2022/06/28 20:06
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 料理教室 フランス料理店やイタリア料理店はあるが 10 2022/09/08 22:04
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 この感じでよろしいでしょうか? 4 2022/06/17 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラテン系ってどこの国の人のこ...
-
人種島と民族島の違い
-
北米と中米と南米をまとめて一...
-
タコを食べてるのは日本だけ?
-
全世界って何カ国?
-
■イングランドとイギリスの違い...
-
世界の国旗には、太陽より星や...
-
飯のまずい国うまい国(イギリ...
-
ゲルマン人とドイツ人の違い
-
混合農業についてです。 ポーラ...
-
中国・香港・台湾の違い。
-
奥州、羽州、陸奥、出羽の違い
-
四季のある国
-
南樺太ってどこの国?
-
「伊勢・鳥羽・志摩」一帯のこ...
-
ゲルマン系、スラヴ系、ラテン...
-
用語の覚え方でいいものがあれ...
-
日本人に差別の少ない国を教え...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
-
P.R.O.C.ってどこの国?
おすすめ情報