重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問を見てくださりありがとうございます。

さっそく質問なのですが。
霊的なものをいると仮定して。
数珠・十字架・お経等は霊に効果があるのでしょうか?
日本の霊にも十字架(西洋の魔除けなど)は効くのでしょうか?

もし。
効果があるとするなら
何が一番効果があるのでしょうか?

また、
霊感の無い人でも身に着けているだけで
十字架・数珠は効果があるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

あくまでも、霊的なものに肯定することを前提として、経験と、自分が習った事を中心に答えさせて頂きます。

なので他の意見もあると考えてください。(長文ですいません)

マジナイと経やキリスト教の祈りとは全く別物です。
しかし、信者でも混同している人が多いようです。
(仏教にも様々な解釈があるようですが)経は生きている人のための生きる道を説いたものだという方が居ます。しかしそもそも生きているとか死んでいるという概念が違っています。
魂の修行の段階の一つとして、現世があります。
喩えて光で言えば、可視光線が現世に当り、赤外線も紫外線も私達の目には見えません。しかし、光としては同じ種類の電磁波です。
魂も死ぬまでは可視光線で、生まれる前も死んだ後も目に見えなくとも魂である本質は変らない。つまり、経は本質である魂の辿るべき道を説いたものだと解釈されます。
我々から見れば、死者に対して唱えていると思える経も、現世から連続して存在する魂であれば、現世の道を説くことも、不可視の世界(仏界)の道を説くのも同じ事になります。
つまり、経がマジナイの如く厄災を避けるのではなく、経による行き方を守ることによって厄災を避けられるということです。
また、霊障に効き目があるというのも、魂が経を聞いて行き方を換えるからであり、言い聞かせても聞かない者に説教が聞かないのと同じく、そのような場合には経は利きません。

キリスト教の祈りの多くは「お願い」でしかありません。
どんなに慈悲深い親でも、子が過ちを犯せば責任を取らせます。しかし、放蕩して家を捨てた子供がどんなに苦労しても法と良心に従って、マトモな生活送り、戻った時には、無条件で受け入れるでしょう。
それがキリスト教の祈りの根源です。
キリスト教でも、カトリックではマリアに対する祈りも多くあります。これは、厳しい父親に言い辛く、願い辛い事を母親に口添えをしてもらうのと同じ意味合いがあります。
しかも聖母マリアは人の子であるキリストの母親でもあります。子が母親の願いを聞くのは当然です。という、ちょっとずるい感覚ではあります。
例え周囲が願っても、当の本人に改心の心が無かったり、口先だけの祈りでは効き目は無いでしょう。
神道の祝詞は、キリスト教の祈りに近いかもしれません。

マジナイに近いものとして、密教などの真言や陰陽師(特に清明等)が唱えた咒文があります。
これは、式神などの使い魔に対する命令ですから、効き目があるということになります。ただし、当然の事ですが、唱える人が式神より上位でなければ効きません。

お母さんがいつも身に付けている物にはお母さんの匂いがしみこんでいる気がします。例えそれがアクセサリーでもです。
数珠や十字架も使い込んでいると、それなりの気が入ります。神仏の波動が共鳴していると表現する人も居ます。
この清らかな波動を邪気や魔が嫌うといわれますが、特にキリスト教では偶像崇拝とする人も多いです。せいぜい象徴的意味しかありません。
しかし、私が若い頃に、家を清める為に神父様に同行した折、残った聖水を撒いた門の所に向って、夜中に野犬が吠え立てていた事がありました。しかし、野犬たちは門から中には入れませんでした。似たような経験をした聖職者は多いようで、それからすると、或いは効果があるのかもしれません。

鈴などは、鈴祓いと言って祓う事を目的にしています。巫女舞の鈴や神社につるされている鈴はこのためのものです。
悪霊は一定の高い周波数の音を嫌うといわれています。(逆に低い音は呼び込んでしまう)
    • good
    • 0

この世で一番強い力は【生(命)の力】です。

あなたが今、生きている(“現実に存在している”)ことが霊に対する最大の魔除けになります。数珠・十字架・お経は直接的な効果はないと思います。
    • good
    • 0

>数珠・十字架・お経等は霊に効果があるのでしょうか?



ないと思いますよ。
数珠と塩持ってて、とり憑かれた人を知ってますし
昔、知人に勧誘されて、無理やり連れて行かれた宗教では、
牧師がとり憑かれてたし、
お経は唱える人の心と、生き方が重要だと聞いたことがあります。
(私は、そんな立派な生き方してる人にはそもそも、お経なんか必要ないじゃん。と思いますが。)


>霊感の無い人でも身に着けているだけで
>十字架・数珠は効果があるのでしょうか?
なんでそんなに霊にびびってるの?
    • good
    • 0

そもそも、「居ると仮定して」などと言われて納得できる人なら数珠や十字架に効果があると思えるんではないですか?



私の場合居ると仮定する事もできない頭の固い人間なので数珠や十字架には霊に対する効果はまったく無いと考えます
ですが、効果が有るという信仰心がその答えを左右するものだと思っています

人それぞれ、それに対する思いで効果が変わってくるのではないでしょうか
病は気からといいますよね、病は気からと言いますよね、それと同じ効果は有ると思っています
    • good
    • 0

次ぎの言葉をオススメします。



●●●●●●●●●●●●●●●●
私は幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように

私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願いごとが叶えられますように
私の親しい人々にも悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように
生きとし生けるものにも悟りの光が現れますように

私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように

私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように
私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように
私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように

生きとし生けるものが幸せでありますように
●●●●●●●●●●●●●●●●

この思考法・心を念じて癖にして育めばエゴが破れ
慈悲喜捨の人になっていくと思います
そうすると現実との自分と他との軋轢が減ると思います

そのような人に他の生命はどのように接するでしょう。
どのような生命が集まってくるでしょう。

そのような人がなすことは
成功しやすいでしょうか
失敗しやすいでしょうか

「生きとし生けるものが幸せでありますように」

この言葉こそ、この心・身を守るお守りを常に身につけることで、効果を発し、自分と他者との幸福のためになるものと考えてます。


では幸福であれノシ
    • good
    • 0

質問者さんの属している宗教のものが、効果があると思います。



キリスト教徒なら、日本に住んでいても徐霊のようなものは司祭にお願いします。
仏教徒なら、たとえドラキュラが出てもお寺に救いを求めるでしょう。

ずっと同じ土地にある家なら、地元の神社におまいりに行って、
お守りが欲しいと相談してみてはどうでしょうか。
宗教に縁が薄いなら、ご先祖様にお祈りしても良いと思います。

ちなみに、旧約聖書に出てくる神様は、信仰心のない者に厳しいです。
その者の属する町ごと、女も子供も含めて殺されたり、見渡す限り全てのものを水に沈めたり。
少なくともその神様はいつでも誰でも守ってくれる、という都合のいい存在ではないようです。

たくさんの護符やお守りがあっても、それはただの物体で、
信仰心があってはじめて、ご加護があるのだと思います。
まずは救いを誰に求めるか、誰に祈るかを決めたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0

 『鰯の頭も信心から』って言いますね。



 効果があると思えば、何もお数珠やお経や十字架じゃなくても効果があるんでしょ。人形やストラップやネックレスに効果があると信じてる?女の子もいます。要は、心の持ちようではないですか。A社の美容液を付けると美人になると信じてつけていれば、自信のある女性は生き生きしてますから、輝いて見えるようになるってことです。

 何かをつけて、『これで私には悪いことは起きない。』と信じていれば起きません。『何もつけてないから、悪いことが起きそうだ。』と思っていたら起きちゃうんです。どんな事にも裏表がありますから、一面から見れば悪いことでも、他方から見れば良いことなんです。人の死だって、『まだ為残した事があるだろうに、かわいそうに』と思えば悪いことですが、『これで俗世の苦から解放された』と考えれば、周りの人にはいざ知らず、その人にとっては良かったのかも知れない。人間は永遠には生きられないのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!