アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームビデオで録画したものをパナソニックのディーガ(DMR-E87H)のHDDに取り込み、DVDにダビングして仲間に配っています。
これをほかのDVDデッキやパソコンで再生するのはできるのですが、パソコンでファイルとして扱うことができなくなっているようです。
DVD-Rを入れマイコンピュータからDVDをダブルクリックするとフォルダやファイルが開くことなく再生ソフトが立ち上がって再生が始まります。
最終的にDVDデッキでもパソコンでも再生でき、しかもパソコンでファイルとして扱うことができるようにすることは可能でしょうか。
ホームビデオからパソコンに取り込んでDVDに焼くとそれができるのでしょうか。調べてみると結構大変そうなので足踏みしているのですが、それしか方法がないのならトライするしかないかなと。
情報が足りなければ補足しますのでどなたかアドバイスください。

A 回答 (5件)

録画したMPEG2動画ファイルを普通の家電DVDプレーヤーで再生させるようにするには、DVDビデオ規格という決まり事に沿った作り方をしなくてはなりません。


逆にパソコンにファイルとして認識させるためにはMPEG2のまま手を加えずに置かなくてはなりません。

両者をなにも手を加えずに両立させることは不可能だと私は思っています。

再生するDVDプレーヤーを各種動画ファイルを再生できるコーデックチップを搭載しているタイプに買い換えるか、パソコンに動画編集ソフトをインストールして、DVDビデオ形式からMPEG2に変換してインポートする手段のいずれかが現実的だと私は考えます。

オーサリングソフトで検索すれば、ペガシス社やコーレル社やサイバーリンク社といった有名どころのソフトが表示されることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういうことなんですね。
画像も映像も音も、デジタルのものは再生機があってこそですが、それが色々な形式があるわけですね。面白いといえば面白いですが、人と共有しようとするときに結構めんどうです(>_<)
データをどういう形で持っておくかも含めてもう少し考えていこうと思います。パソコンで動画管理や編集することを勉強したほうが良さそうですね。

お礼日時:2009/02/22 13:34

家電DVD録再機で扱う規格はDVD-VIDEO形式とDVD-VR形式。

一般に広く使える規格は前者です。
“パソコンでファイル形式で扱う”場合、DVD-VIDEO形式というフォルダー構造からMPEG2ファイルとして抜き出す作業が必要です。この作業をリッピングと言います。
有名有料オーサリングソフトDVDMovieWriterやPowerProducerにはこのような機能が搭載されていて、家庭用ビデオの取り込み~編集~再度DVDの作成ということが容易に出来ます。

>それしか方法がないのならトライするしかないかなと。
大抵予想はつきますが、フリーソフトをお使いならその方法となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽ファイルの扱いに照らして、だんだん分かってきました。
もう少し勉強が必要のようですが。
動画のほうが音楽よりさらに複雑な気がします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 15:52

ドライブをダブルクリックではなく、右クリックで「開く」を選択して下さい。


右クリックした時に太字になっているものが、ダブルクリックした時の
規定の動作になります。
DVD-Video形式でしたら、VIDEO_TSフォルダとAUDIO_TSフォルダを
そのままコピーすれば複製できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーガでDVD-Rに録画したものにはVIDEO_TSフォルダがあることが分かりました。AUDIO_TSフォルダはありませんでした。
ディーガでDVD-RAMに録画したものにはDVD_RTAVというフォルダがありました。これはまた違うんですね。

お礼日時:2009/02/26 15:48

>DVDにダビングして仲間に配っています


最終的な目的が↑ならDVD-Video形式(ディーガでダビング)で
問題ないです。
デッキしか持ってない人はそれでみれるし
PCしか持ってない人も、最近のものはDVD-Videoの再生は可能でしょう?
PC用のDVD-Video再生ソフトはネットでいくつかみつかるはずです。
DVD-Videoの内容をまとめたい場合は、DVDShrinkなどを使えば
簡単にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーガでダビングしたものはDVD-Video形式なんでしょうか。
どこを見ればそれが分かるのか、分かっていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 15:38

>DVDをダブルクリックするとフォルダやファイルが開くことなく


ダブルクリックしたから自動再生されるだけで
エクスプローラで普通に見ればファイルとしてみれるはずです。
ただ、DVDの動画ファイルはVOBという拡張子で、これに対応した
ソフトでないと自由に扱えません。逆に言えばそういうソフトで
あれば難なく扱えます。どういう扱いをしたいのかわからないので
具体的な助言はできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>エクスプローラで普通に見ればファイルとしてみれるはずです。

そうなんですか!?
動画の拡張子について無知なので、基礎から勉強しないといけないのですが・・・

仲間内で10分ほどの動画をしょっちゅう受け渡しするのですが、DVDデッキを持っていない人に渡し、パソコンでコピーして次の人に渡す・・・ということをしたり、何枚ものDVDを1枚にまとめたりしたいんです。逆にDVDデッキしかなくてパソコンを持っていない人もいます。
編集は、ちょっとカットするくらいです。

お礼日時:2009/02/22 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!