
自動速度取り締まり装置で以前から疑問に思っていた事があります。
青色告知看板2枚目以降の速度計測区間で「しまった!!スピード出しすぎた!!」なんていう時に極端なジグザグ走行とまではいかずとも
悪あがきとして何度か車線変更を繰り返すとどうなるのでしょうか?
以前から思っていた事とはコンピューター?(センサー?レーダー?)が混乱して違反車を特定し辛くなり撮影中止(放棄)とかになるのかな?と思っております。 また、カメラやお豆腐が見えた頃に(これもしまった!という時に もちろん後方の安全確認をした上で)急減速すれば少しは撮影時の速度が緩和されるのでしょうか? 詳しい方、体験者の方教えていただければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジグザグする必要ありません。
逃れる方法
・右車線走行していれば、左車線に変更して下さい。
※撮影されるポイントが道路に印があります、それまでに車線変更すれは大丈夫です。ジグザフ運転なぞ、迷惑な事しないで下さい。(交通機動隊で確認済)
・オービスは1車線しか狙っていません、狙えません、よってオービス1機しかない場合は、殆どが速度超過になりやすい追い越し車線を狙っています。(交通機動隊で確認済)
・オービスは1台1台しか計測できません。
速度計測ゾーンがあり、そこに2台の車が進入してる場合、速度計測がキャンセルされます、もしくは速度計測ターゲットが後ろの車両に移ります、前の車はセーフとなります。
トラックの後ろ走るとか車間を詰めて走ってると、捕まりにくいと言う事です、ただし危険を伴います。(子通機動隊で確認済)
・右車線の車両を前に行かし、オービスの死角になるように走行すれば良いでしょう、きっとそんな余裕はないでしょうね。
真正面からとるオービス(新Hシステム等)は無理ですね。
・急減速は無意味です、危険なだけです、多少ピントずれても、今の技術で修正出来ます。それほど速度出してる場合でオービスに気づいても、周りの車に注意を払う余裕がないでしょう、関係の無い車両を巻き込む危険がありますので、お辞め下さい。(個人的意見)
オービス(6点から免許停止)なので。
・一般道の場合
制限速度 + 30km~(捕まれば6点以上です)
・高速・自動車専用道路
制限速度 + 40km~(捕まれば6点以上です)
基本はこれですので、安全運転でお願いします、事故になると、どれだけの車両が迷惑するか知ってるでしょ?
お金払って事故での渋滞って、本当ストレス溜まります。
何度も言いますが、安全運転でお願いします、オービスに捕まるような速度で走行する事が間違ってます。
とても詳しい解答ありがとうございました。
やはり、1車線に1機ずつが大原則なのですね。
危険運転はするつもりはないですが
もし「仮に」の場合を極端に表現しただけですので
御了承ください。
「交通機動隊で確認済み」ってのが、いいですね。
2台同時進入時の事とか非常に参考になりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>悪あがきとして何度か車線変更を繰り返すとどうなるのでしょうか?
最近のオービスは、デジタル処理でフィルムはありません。
また、車線毎に独立してカメラを設置しています。
ですから、最悪車線変更毎に写真を撮られますね。
スピード違反だけでなく、危険運転でも検挙の対象になりそうです。
>急減速すれば少しは撮影時の速度が緩和されるのでしょうか?
旧式オービスの場合は、気持ち程度緩和するでしおようね。
ですが、現在は速度測定時と写真を取る時間差はありません。
1/2000秒以内で減速できれば、充分測定速度の緩和は可能です。
現実的には、全く無意味でしよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスのような光について
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
圏央道オービス 圏央道の久喜白...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスに写って1ヶ月
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
国道23号下り藤前オービスについて
-
本日、国道23号線名古屋から四...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスの光るタイミングって...
-
オービスについてです。山陽道...
-
東北 オービス?
-
オービスの光について。オービ...
-
オービスの光り方って?
-
オービスのような物が光りました
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスのような光について
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスに写って1ヶ月
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスが光る速度について
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービスの光について。オービ...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
反対車線にあるオービス
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
オービスのような物が光りました
-
豊川-音羽蒲郡、音羽蒲郡-岡崎...
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
おすすめ情報