dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から大学生になる者です。

携帯についての質問なんですが、新規契約での場合3社(au,docomo,softbank)ではどれが一番安く利用出来るでしょうか?
なんかいろいろとありすぎてよく分からなくて・・・

自分としてはスライド式の携帯がいいなぁ~っと思っています!

家族はsoftbank,auです。浪人していたので学割はたぶんきかないと思います。

あと新規の場合店舗で購入したほうが良いのでしょうか?電気屋の1Fで売ってたりしますよね?あれの方が安上がりなんでしょうか??

長々とすみませんが、なるべく早く携帯を買いたいと思っているので、回答のほう宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

家電量販店を廻ってauのシンプル一括の格安携帯を購入(出来れば0円のを)し、誰でも割に加入(2年単位の契約、更新月以外の解約には9975円かかります)、auのご家族とは家族割を結びます。



たとえ0円の機種が見つからなくても、新規優遇や思い切った値下げは期待できます。ただし、携帯の性能を重視するのなら格安機種には要注意です。(平たく言えば、人気が無いから安いのです)
下記サイトを参考になさってください。


なお、SoftBankはサポートが貧弱なのであまりお勧めできません。普通に使う分には安く上がるでしょうが、いざという時には却って高くつく場合もあります。

参考URL:http://kakaku.com/keitai/hontai/product_au.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお返事ありがとうございます!! まさかこんなに早く回答して下さるとは思ってもみませんでした!(笑)

気持ち的にはsoftbankに揺れていたんですが、これを聞くとやっぱサポートの方が大事ですね!!

さっそく家電量販店を廻ってみたいと思います!

機種代が0円になったら相当安くつきますよね!こんな事に気付かなかったら結構損してましたよね・・・

本当にありがとうございます!!

お礼日時:2009/02/26 23:06

スパボ一括というのは、新スーパーボーナス一括払いの略です。



SoftBankの端末を購入する時は、通常「新スーパーボーナス」が付けられます。これは機種ごとに定められた金額を分割で支払うと、毎月の電話料金から月月割という値引きを受けられるというサービスです。
例えば、月額980円の機種があったとすると、端末代980円を支払うとともに、その月の電話料金から980円値引きしてもらえるということです。
つまり、実質的に0円で端末を購入できるということになります。量販店の店頭でも0円と表示しているのは、そういうことです。
月月割の存在が、SoftBnakの端末購入の負担を減らし、その安さにつながっているのです。
ただし、月月割の限度は2000円のようですので割賦支払額が2000円を超えるような機種は超過した分は、負担せねばなりません。
また、注意しておかねばならないのは、例え実質0円でも、けして端末代が無料になったわけではないという点です。
例えば、何らかの理由で中途解約した場合、月月割を受ける権利を失ってしまい、その時点の残高を全額支払わなければならなくなってしまいます。また、月月割もあくまで電話料金からの値引きですので、月月割2000円の機種でも電話料金が2000円に満たない場合は、値引き額がその分減額されます。

さて、これまでは新スーパーボーナスで分割払いの説明をしましたが、もちろん全額一括で支払うこともできます。
例えば、月額980円で24カ月払いの機種があったとすると、これを一括で支払う場合は23520円になりますが、それを9800円に値下げして販売しているのが、いわゆるスパボ一括9800円というやつです。
つまり旧機種の在庫処分です。
端末代を大幅に安くする代わりに、加入時に様々なオプションに一定期間加入する事を求められます。(新規加入者がオプションを付けて一定期間が経過すると、キャリアから販売店に報奨金が支払われます。このお金が値引きに充てられるのです)
店によって条件が微妙に違うとは思いますが、加入時に、付けさせられる可能性のあるオプションは、
Wホワイト(月額980円)
S!ベーシックパック(月額315円)
パケットし放題(月額1029円~)
基本オプションパック(月額498円)
あんしん保証パック(月額498円)
その他の有料コンテンツ
です。
これらは、必要がなければ後日解約できます。

最初に一括で支払いを済ませても、新スーパーボーナスの月月割は実行されます。
不要なオプションをすべて解約し、ホワイトプランの基本料金のみ(980円)とすれば、そこから980円が値引きされ、残るのはユニバーサルサービス料の8円のみということになります。

SoftBnakのホワイトプランの利点は、メールと1時から21時までの通話が無料である、という点につきます。
無料通話しかしないと割り切っている人は、すべてのオプションを外し、月々8円で携帯を維持する事ができます(ただし26ヶ月目まで)。
現にスパボ一括の格安携帯で昼間話し放題という使い方をしている人が少なからずいます。私自身、メインはdocomoですが、SoftBnak利用者と長電話する機会が多いのでスパボ一括格安携帯の世話になっています。
つまり、割り切った使い方を考えている人には、SoftBnakという選択肢も有りだということです。

しかし、SoftBnakの携帯をメインで使っていくとすると、すべてのオプションを解約するわけにもいかないでしょうし、通話料やパケット代もかかるでしょうから、やはりそれなりの金額になるということです。
実質負担金0円とか、スパボ一括9800円とかすごくお得感がありますが、現実は見かけほどではないということです。オプションだって付けっぱなしにしていたら毎月3320円~かかりますしね。

それと、ここからは余談ですが、SoftBnakにはスマート一括という販売方法もあります。こちらは、加入者が2年間SoftBnakと契約することを条件に端末代を大幅に値引きするというもので、月々の支払いや月月割がありません。
(この販売方法は、月額8円で携帯が利用できるという一見理解し難い、かつ歪んだ料金体系を是正するために考えられたものです。)

ちなみにdocomoやauのバリュー一括やシンプル一括の0円は本当に0円です。割賦金の支払いもありません。
ただし、様々なオプションに加入せねばならなくなるという点は、SoftBnakと同様です。

最後に参考になりそうなサイトのリンクをいくつか貼っておきますので、よろしかったらご覧くださいませ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/news/
http://keitainfo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ~!! 詳しい説明本当にありがとうございます!!
大変よく理解できました!!スパボ一括購入のデメリットも見えました!

友達にもsoftbankはサブで利用しているのが多いので、やっとその理由が分かりました!笑)

3月中にいろいろと店を回って、softbankかauかで考えてみようと思います!

詳しく説明して下さって本当に助かりました!!ありがとうございました!! また宜しくお願いいたします!!笑)

お礼日時:2009/02/28 16:54

既に回答は出ていますがSoftBnakの場合は、いわゆるスパボ一括9800円で購入するのが一番安いということになります。


9800円と呼ばれていますが店によって金額が違う場合があります。
最近見かけることが少なくなりましたので、よく探さないと見つからないかもしれません。

それとスパボ一括で8円携帯になるのは3か月目から26ヶ月目までです。また、契約時にいろいろなオプションを必須で加入させられますので、それも後日解約しておく必要があります。

SoftBankにはホワイト学割with家族がありますが、受付期間が現時点では3月31日となっていましたので、そのままでは利用できないと思います(おそらく合格通知等では無理でしょう)。


あと、SoftBankを利用する上で注意しておきたいのは、ホワイトプランの基本料金には無料通話が無いということです。
SoftBank同士で無料通話を多くするとか、メールを多用するとかなら別ですが、月々の通話時間によっては意外に高くつきます。


docomoでバリュー一括0円の携帯はなかなか見つかりません。
docomoの端末は人気があるので古い機種でもなかなか価格が下がりません。おそらく処分するほどの在庫が無いのでしょう。
これは見つかればラッキーだと思います。私はこれまで一度も見かけたことがありません(田舎だからかもですが)。

先ほどは安さ重視でauをお勧めしましたが、端末の性能や品質を考えたらdocomoの方が無難です。現に私もdocomoを使っています。
機種の代金は完済すればあとは楽になります。長く使えば使うほどお得ですよ。(月月割で端末代の値引きをするSoftBankにはそのメリットが無い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて回答のほう有難う御座います!!

なるほど。。。自分的にはdocomoも機種がカッコイイなぁと思っていたんですが、家族が入っていないので考えてもみませんでした!

スパボ一括購入の時に加入させられるオプションってどういう風なものでしょうか??そもそもスパボ一括購入ってなんなのでしょうか??
なんか何もかもが初めてでよく分からなくて・・・(泣)

重ねていろいろと質問してすみません。。。

お礼日時:2009/02/27 13:30

学割はおそらく(確証はありませんが、いつもの事で)延長すると思います。


アフターサポートに関しては確かにSoftBankは他社より弱いですが、よくあるスパボ一括9800円などで契約すればいざとなれば解約できますし、月々の基本料が8円で維持できますので、間違いなく一番安くなります。
auは「現在」選択するメリットはほぼないです。
料金的にdocomoと変わらずに、端末に関して不具合が多発と共に通信規格が独自のものを利用しているので一番の売りであった繋がり易さに関して落ちていく一方でもあります。
料金もdocomoとauでは今横並びで、SoftBankに劣る。
繋がり易さもauとdocomoでは現在ではdocomoと同等でありこの近い将来ではdocomoより劣っていく。
端末の調達に関しては独自規格のために開発コストが高くつき難しくなりつつあり魅力のある端末が減りつつありSoftBankのiPhoneの様な魅力のある端末がほぼない(主観によりますが)。

auを選ぶならdocomoのバリュー一括0円の方がいいですよ。
いまや家族とあわせても、長期利用しても基本料金の割引は全くありませんから。
家族間の通話が無料だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!

なるほどsoftbankも捨て難いって事になりますね!
もともとはsoftbankの830Nがいいなぁ~と思っていたので・・・

softbankにも家電量販店に行けば安く機種を購入出来るのでしょうか?? 何度も質問すみません!

宜しければ回答宜しくお願いします!!

お礼日時:2009/02/27 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!