
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
じゃあ、参考URLにある方法をやったことはありますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=472581
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=472581
No.2
- 回答日時:
システムリソースの改善を、下記のサイトを参考にチェックしてみてください。
空きが80%あるとの事ですが、その数字は相対的な比率であって、絶対的なリソースの容量ではありません。
ですから、今80%の空きがあっても、絶対量が少ないと、なにかのソフトを起動させれば、空きが20%以下になるかも知れないですよね?
例えば、インターネットにつないだ状態で、リソースを確認して、その時にどれくらいまで下がっているかなどをチェック(複数ウインドウを開いたらどうなっているか)してみてください。
何かをしたら、ものすごくリソースの空きが減るようでしたら、改善しなければならないと思いますので・・・
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ありがとうございます。確かにウィンドウが増えると、40%台まで低下しますが、まったく他のソフトを使ってない場合も同様なので、リソースの問題なのかと疑問です。参照URLにある作業は実施ずみです。
No.1
- 回答日時:
ユーザーリソースは80%なら大丈夫でしょうね。
では
メモリは いくらつんでますか?
そしてのこり何%くらい在りますか?
”メモリの掃除やさん”(フリーソフト)でも使って確認して見られたらどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlook メモリ不足 1 2022/05/31 10:16
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB3.0の常駐について
-
CPU使用率が定期的に一瞬跳ね上...
-
svchost.exe とは
-
メモリまたはシステムリソース...
-
Excelでリソース不足を解消する...
-
「システムリソースが極端に不...
-
何もしていないのにCPU使用率が...
-
システムリソースの不足について
-
スクリーンセーバーがフリーズする
-
メモリー不足の原因と修復方法...
-
ネット中によく止まるのですが...
-
Shift+Ctrl+C が効かない!?
-
システムリソースの不足
-
タスクバー
-
Windows95の機械、常駐するソフト
-
スキャンディスクが終了しない
-
WinXPでリソースが消えた?
-
簡単にリソースする方法を教え...
-
フリーズ?というか。。
-
新しいパソコンなのにすぐバグる
おすすめ情報