
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
受取拒否自体は可能です。
ただし、後ほどお店から損害賠償請求が来ると思いますので、きちんと支払ってください。
支払いを拒めば、訴訟を起こされかねません。
注文が完了した時点で、売買契約は成立していますので、お店が(好意で)キャンセルを受け付けない限りキャンセルは出来ませんし、ましてや既に発送済みなら先ずキャンセルは受け付けないでしょう。
そもそもキャンセルできない旨は予め明示されているようですし。
要らないのなら、商品代金を支払って受け取った後に、人にあげるなり、転売するなりしてください。
No.3
- 回答日時:
相手の立場に立って物事を考えましょう。
世の中をなめていませんか?あなたのやった事は人間的に・・・で、店側からしたらイタズラと一緒。
売買契約が成立しているのに一方的に契約違反をすると言う事です。
店は、手間と送料を掛けて発送しますが受け取ってもらえ無い場合には、
店に損害を与える事になります(間違ったとか関係ありません)
損害賠償(往復の送料+代引き手数料+キャンセル手数料+α)を請求されても良いなら受け取り拒否をして下さい。
商品によっては、今回の代引き請求額以上になります。当然、この店関連ではブラックになります。
常識的な人間なら、電話で事情説明やお詫び、別の商品と交換とか相手に損害を与えない策を考えます。お金を払えば良いとでも考えてる?
友人と待ち合わせの約束をして、タクシーで街まで行って連絡無しでスッポカされたのと同じではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
代金をまだ払ってないからといって売買契約が無になるわけではありません。
それを一方的に品物を受け取らない、代金を払わないということは、
金品の点では元通りのように見えますが、
送料などのそれまでにかかった費用を誰かが負担しなくてはならないし、
店にとっても品物の調達に手を裂いたのに売るあてがなくなって
不要な在庫になれば損害です。
倉庫に保管するだけでも場所は食うし保管費用も税金もかかるんですよ。
なので、品物の配達を止めることは出来たとしても、損害賠償を求めらる可能性があります。
ただ、そんな面倒を起こしたくないので、迷惑と思いつつ事を荒立てずに
済ませる可能性もなくありません。
いずれにせよ、受け取らない、という形でキャンセルできた、と思えても、
一方的なこのような行為は迷惑であること、先方に損害が発生すること、強気に出られると法的にもまずいことは
念頭に置いておくといいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
販売店にメールや電話でキャンセルの旨を伝え、受け取り拒否で大丈夫だと思いますが、今後そのショップや、(ショッピングモール内のお店であれば)そのショッピングモールで買い物が出来なくなるかもしれません。
受け取り拒否、キャンセルについてショップHP内で罰則の規約が無いかも確認しておいたほうがいいと思います。
(小規模のお店ほどキャンセルに対して厳しいです。)
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Qoo10で購入した商品をキャンセルすると、キャンセル手続きは出来て、払い戻し完了の通知はくるのです 1 2022/11/23 07:37
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) こんにちは、良くある何回縛りの商品の事です。 ネットショップでサプリを購入したが身体に合わず定期の解 4 2023/01/30 23:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- メルカリ メルカリで購入者が一方的な理由でキャンセルしたがってて困ってます。 商品は発送済みで購入者も受け取っ 11 2023/02/25 14:08
- メルカリ メルカリの取引キャンセルについて 3 2023/02/24 20:28
- メルカリ メルカリ、キャンセル後に商品を発送されている場合は返品はどうするべきですか。 4 2023/02/27 17:24
- メルカリ メルカリ 購入者が自己都合でキャンセルされ、商品を発送して、購入者の手元に届いた時に、メッセージで「 8 2022/09/10 17:18
- Amazon 間違えて親のAmazonPayで購入、キャンセルは? 息子が間違えて親のAmazonアカウントでAm 1 2022/09/14 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の不審ユーザー登録って何...
-
キャンセル不可商品のキャンセ...
-
Amazon 医薬品の購入制限について
-
駿河屋についてです
-
駿河屋の注文キャンセルについ...
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
楽天で買い物ができなくなりま...
-
ご注文確認後、3営業日以内に発...
-
しまむら系列のバースデーで取...
-
クリックポストの印字失敗の返...
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
助けていただきたいです ネット...
-
佐川急便で荷物を頼んだのです...
-
頼んでいないのに商品が余分に...
-
auto-confirm@amazon.co.jp ↑ ...
-
Amazonについての質問です。 お...
-
ZOZOTOWN、完売しましたとある...
-
最近ネットで買い物しすぎて親...
-
ヨドバシ com でネットで買い物...
-
アマゾン配達予定日 カートに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
格安サイトの化粧品のキャンセ...
-
楽天で買い物ができなくなりま...
-
駿河屋の注文キャンセルについ...
-
楽天、30分以内キャンセルは、...
-
楽天の不審ユーザー登録って何...
-
遅すぎるのでキャンセルしたい...
-
yahooショッピングで注文してた...
-
「参加しない人は連絡して下さい」
-
駿河屋のあんしん買取をキャン...
-
楽天市場で商品の購入を確定し...
-
問い合わせメールの返信、どの...
-
木村ブランドアウトレット館で...
-
代引きで発送済みの商品をキャ...
-
Amazonで商品を購入してコンビ...
-
楽天で注文した商品をキャンセ...
-
楽天市場の『ショップへ問い合...
-
発送前にキャンセルしたのに、...
-
ネットフリーマーケットでのト...
-
like-sneakers.comでの購入
おすすめ情報