
ADSLに変更したと同時に、ルーターを使い始めました。
ルータをはさんでMSNでファイルの送受信をすると相手によって送受信ができたりできなかったりします。
使用環境は以下の通りです。
OS :Win2000
ルーター :エレコム LD-BBR4M2(UPnP対応)
プロバイダー:Yahoo!BB
以下4っつのポート設定はしてあります。
「6891-6900」「2001-2120」「6901」「6801」
不具合が出てからファイヤーウォールは入れていません。
相手のルーターの問題である場合も有り得るとも思いますが、とりあえず自分側のの設定の再確認をしたいのです。
正確な設定をご存知の方、同じ環境で正常稼動している方いらっしいましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- Wi-Fi・無線LAN 質問です。 現在 ネットギアのWi-Fiルーターを 家で使用しています ルーターの管理ができる 携帯 4 2022/04/28 19:55
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルIPからのポート139...
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ブロードバンドルータと通常の...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
接続が切れる
-
ipv6 ipv4
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
PowerBook G4での無線LANについて
-
tracert結果が4桁になります
-
ブロードバンドルータのカスケ...
-
違うネットワークに属するPC...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
OCNモバイルOne インターネット...
-
賃貸の無料WiFiです 先日開設し...
-
無線Wi-Fiルーター接続できます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
メッセンジャーでファイル受信...
-
YAMAHAルータ設定について
-
MSNのファイル転送について
-
ネットワークカメラ外部アクセ...
-
Skypeによる通信の接続について...
-
tomcatの外部公開についての質...
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
IPポート番号を変えて外部公開...
-
ルータのLan側ポートを複数のセ...
-
eo光ネットですがルータ側のポ...
-
外部からルータにログインしたい
-
Blast.exeの攻撃ポー...
-
無線LANのポート開放で
-
突然ポート開放ができなくなり...
-
NASに外部からアクセスできない
-
出先から自宅のNASにアクセスし...
おすすめ情報