
非常にシンプルなことができず、頭を抱えています。
縦に並んだリストを、右揃えにしたいです。
ulに便宜的にborderをつけていますので、
そのボックスの右にピッタリ並べたいのですが
… text-align、margin 二通りの指定で試したものの
左揃えになってしまいます(Mac safari firefox)。
なんで~~?? どなたかドウゾ助けてください。よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<style><!--
*{ margin:0; padding:0; }
ul.align { list-style:none; text-aling:rignt; width:200px; border:1px solid #000;}
ul#margin li { list-style:none; margin-left:auto; margin-right:auto;}
--></style>
</head>
<body>
<ul class="align">
<li><a href="" title="">AA</a></li>
<li><a href="" title="">BBBBB</a></li>
<li><a href="" title="">CCC</a></li>
<li><a href="" title="">DDDD</a></li>
</ul>
<ul class="align">
<li>AA</li>
<li>BBBBB</li>
<li>CCC</li>
<li>DDDD</li>
</ul>
<ul id="margin">
<li><a href="" title="">AA</a></li>
<li><a href="" title="">BBBBB</a></li>
<li><a href="" title="">CCC</a></li>
<li><a href="" title="">DDDD</a></li>
</ul>
</body>
</html>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
marginを使う場合はブロックの右寄せになるので、
text-alignと同じ結果は得られません。
ブロックを右寄せにしたければ、
・ブロックの幅(width)を指定する。
(どうしたいかにもよりますが、LIのみ、あるいはULとLIの両方に)
・margin-rightはautoではなく0。
(余白が要るなら0じゃなくてもいいけど、とにかくauto以外)
教えていただいた方向で挑戦してみます
margin-rightも0のつもりがautoと書いていて…
テストのつもりが誤記だらけで情けなくなりました。。
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ulに指定したって、liに継承されません。
liはブロック要素なのでliについて設定する必要あります。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<style><!--
body,html{
margin:0; padding:0;
}
ul{
padding-left:0px;
margin-left:0px;
}
ul.align{
width:200px;
border:1px solid #000;
}
ul.align li{
display:block;
list-style:none; /* IEバグ対策 */
text-align:right;
}
ul#margin li{
display:block; /* IEバグ対策 */
list-style:none;
}
--></style>
</head>
<body>
<ul class="align">
<li><a href="" title="">AA</a></li>
<li><a href="" title="">BBBBB</a></li>
<li><a href="" title="">CCC</a></li>
<li><a href="" title="">DDDD</a></li>
</ul>
<ul class="align">
<li>AA</li>
<li>BBBBB</li>
<li>CCC</li>
<li>DDDD</li>
</ul>
<ul id="margin">
<li><a href="" title="">AA</a></li>
<li><a href="" title="">BBBBB</a></li>
<li><a href="" title="">CCC</a></li>
<li><a href="" title="">DDDD</a></li>
</ul>
</body>
</html>
☆*{margin:0px;padding0px;}は、IEのhtml.bodyの解釈への対策でしょうが、どこで始まったのか知らないけど、body,htmlだけに設定しておいたほうが、CSSはスリムに出来るはず。
No.1
- 回答日時:
スタイルシートに単純なスペルミスがあります。
Firefoxなら ツール>エラーコンソール
で、CSSのエラーが確認できます。
Safariについてはわからないけど、同じよう機能があったはず。
!!自分であっけにとられました。。。
ありがとうございます。。。
text-aling:rignt; >> text-align:right;
でalign側は右寄せできました!ありがとうございます
ただ(cssエラーは無くなったのですが)
marginによる設定の方は、できません
もしお分かりになれば、お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
CSSでのリスト内のある特定のア...
-
W3Cに準拠したホームページ作り
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストを2つに分割して、それぞ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ドロップダウンの残像
-
プルダウンメニューのcurrentの...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
横並びのメニューにならない
-
箇条書きがずれて表示されてし...
-
<ol><li> 左側にスペースがで...
-
CSS 画像横に改行があるテキス...
-
正規表記について「除く」の表...
-
画像を縦に4つ並べたい場合
-
ol、liをスタイルシートで中央寄せ
-
css 横並びのナビゲーションバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
ページを開いているときのリン...
おすすめ情報