
2年契約のアパートで一人暮らしをはじめ、1年がたちました。
大家さんや管理会社の方とは円滑な関係を築けていたのですが、
諸事情により退去したいと思っています。
この場合、保証人である父に連絡などはいきますか?
不動産会社からいただいて保存しておいた書類のなかに、契約解消申し出をするための紙が一枚あったのですが、それを提出するだけ、なのでしょうか?
保証人が「書類に判を押さなくてはならない」などの、入居時と同じような手間がかかるのか教えていただきたいのです。
実家はアパートから遠く、飛行機がないと来ることができない距離です。
また、私は20歳の成人ではありますが、まだ学生です。
これらを踏まえたうえで、一般的に、不動産会社から保証人へ、どのような連絡などがいくかなど教えていただけると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
>私は20歳の成人ではありますが、まだ学生です。
契約者の名前は貴方なのでしょうか?
入居時に未成年者であった場合はお父様が契約者の場合がほとんどです
その場合は当然契約者に連絡します
敷金の返還なども契約者にしかできません
心配なら管理会社に相談しておきましょう
単なる保証人だけなら口止めも可能でしょう
保証人にはことさら連絡はしませんが貴方の場合は微妙でしょうね
この回答への補足
ご回答、どうもありがとうございます。
m_inoue222さんの書き込みを読んで、今一度契約書類を確認したところ、「借主」は私で、「連帯保証人」が父でした。
この場合は、「借主」=「契約者」で正しいのでしょうか?
連帯保証人には、みなさまの言うように、とくべつ連絡はいかないという事でしょうか?
もしよろしければ、もうすこしだけ教えていただけたらありがたいです。
(あああ、申し訳ないです!!
間違えて、上の「この回答への補足」というところに書き込んでしまいました…)
ご回答、どうもありがとうございます。
m_inoue222さんの書き込みを読んで、今一度契約書類を確認したところ、「借主」は私で、「連帯保証人」が父でした。
この場合は、「借主」=「契約者」で正しいのでしょうか?
連帯保証人には、みなさまの言うように、とくべつ連絡はいかないという事でしょうか?
もしよろしければ、もうすこしだけ教えていただけたらありがたいです。
No.5
- 回答日時:
不動産やです。
契約者があなたなら、退去の際に保証人に連絡することはまずありません。
(契約者=借主 です)
もし連絡が行くとすれば、敷金返還でもめた場合や、
退去後に光熱費の未払い等があって新居への連絡が取れない場合など、
特殊な場合だけでしょう。
ご回答どうもありがとうございます!
それでは、一般的にきちんと対応すれば連絡は特にいかないのですね。
最後まで、トラブルないように退去しようと思います。
みなさま、丁寧なご回答本当にありがとうございました。
これにて、質問を締め切らせていただこうと思います。
ありがとうございました!(*・ω・)
No.3
- 回答日時:
連絡が行くのは、面倒なことになった場合だけ
部屋に荷物が残してある
未払いの家賃があってあなたと連絡が取れない
などが代表的な「面倒なこと」。
退去時に連帯保証人がはんこを押す書類はありません。契約解消申し出をするための紙を送れば、追って先方から退去の立ち会いの時間調整の連絡があります。
ご回答、どうもありがとうございます。
代表的な「面倒なこと」、とても参考になりました!
立ち会いの時間調整などの連絡くらいしかなさそうですね。
特に今までトラブルは起こしていませんし、安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
アパートの老朽化に伴う退去で...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
大東建託、強制退去について。
-
退去理由を書く欄ですが、ご近...
-
アパート取り壊しの場合の退去費用
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸物件
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸物件
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
賃貸の部屋のトイレにウォシュ...
-
大東建託、強制退去について。
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
住んでるマンションが定借1年と...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
管理会社、大家と連絡がつかない
おすすめ情報