dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビなどの電気コードがすごく長くて、かさばる場合、我が家ではコードを束ねてヒモで結わえて使用しているのですが、先日テレビのある番組で、そうやって使用するとコードの熱が高くなって火災を引き起こす原因になると注意をうながしていました。では、コードが長くて邪魔になるときどのようにして使ったらいいか、安全面でも問題ない方法がありましたら、おしえてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まとめたり、丸めたり、巻いたりは全て危険です。


電流が同じ場合、1mあたりの発熱量が同じですからコードをまとめると
1箇所に熱がこもり、高熱になります。

邪魔ですが長く伸ばして使うのが一番安全です。

>巻き取りリールを使いますよ。

この場合でもコード同士が接触したり重なったりすると危険です。
コードリールで長時間電流を取り続けて発火した例があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードリールもあぶないんですか~。じゃあ長くして使うしかないのですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/18 18:09

確かにコードが長いと困ってしまいますネ。


若干専門的な立場から言いますと、機器本体のコードが長い場合と継ぎ足しして使う場合とでは違いがあります。
機器本体のコードが長い場合は、見栄えがともかく、ぐるぐる巻きにしないで内意間まで使用した方が安全性は高くなります。
中間コーも同じですが、気をつけないといけないのはコードリールの場合でも本来は全部引き出して使うのが正しい(電気的に)使い方です。

つまり、電気コードにはコードの太さに応じて流せる電気の量(アンペアもしくはワット)が決まってしまいます。規定以上の電気を使用しますと電線が発熱して絶縁している被服が硬化してゆき、最終的に発火するということです。

もう一点問題が有るのはトラッキング現象といって、コンセント部分に誇りがたまりホコリが漏電を招き、そこから発火する現象です。

これらのことから、
1.コードは丸めずに使う。
2.使用電気量以上のコードを必要な長さで使う。
3.コードを使用している場所にホコリをためない。
4.コンセントは時折抜き差しして、きれいな状態にしておく。
こんなことになります。
ですから、コードを家具の後ろを通すとか、家具の下敷きにて使うと言うのは危険と隣り合わせです。
ですから、清掃と点検が必要といえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見栄えが悪くても安全に使うことが大事なんですね、アドバイスよくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/02/24 16:36

危険とわかっていながらも・・・


私はこれを使っています♪
↓    ↓

参考URL:http://www.desktoppin.com/peripheral/apcode/apco …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごくかわいいですね。危なくても使いたくなりました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 16:15

巻き取りリールを使いますよ。


水道のホースなどを巻いておくリールがありますよね、あれの電気版です。

コードは、折ったり、密着させるのは良くありませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのレスどうもありがとうございました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/18 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!