プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は29歳女性で、2年付き合っている彼がいます。
3年前に転職し、最近では重要な仕事も任されるようになり、仕事もプライベートも充実しています。
また、彼も去年昇進したり、この不景気で大変忙しいので、結婚はもう少し先でと考えています。

去年あたりから、私の同僚の女性(50歳)に、「私の結婚はいつになるのか」という事を、興味本位?でいろいろと詮索されるようになりました。

私は、以前は髪が短かったのですが、1年くらい前から伸ばしていたところ、「髪が伸びたね~。近い内に何かいい事でもあるの?」と聞かれました。
「髪は伸ばしておいた方が、あの時にいろいろアレンジ出来るしね」と、どうやら遠回しに「近い内に私の結婚式があるのかどうか」という事を聞き出したいようなのです。

また、飲み会の席では「女は30歳までにはドレスを着なきゃ。見られたもんじゃない」と、酔っていたとはいえ大変失礼極まりない発言もありました。

今日は会社のロッカーで、彼女の娘さん(25歳)について、「あの子の同級生は次々に結婚していって、あの子もかなり焦っているみたい」と言われたり、「結婚式に招待されて、自分だけ独身ってのもね~」と言われたり、はっきり言ってかなり不愉快です。

これ以外に、休憩中の雑談でもいろいろと探りを入れられる事があり、かなりストレスになっています。
何故私の結婚についてそこまで気になるのか不思議なのですが・・・。

こういう同僚には、どのように対応したら良いでしょうか?
今は「そうですね~」とか「あはははは」と笑ってごまかしているのですが、角が立たないスマートな対応の仕方を教えて下さい。

私は今の職場に満足していますので、結婚後も働きたいと思っていますし、同僚とも上手くやっていきたいと思っています。
いい歳をした大人がこんな質問をしてすみません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。


29歳女性、会社員です。付き合って約半年の彼がいます。

まさに同じ状況です^^;
私の場合は、詮索するおばさん社員が10人前後で、一日一回は言われています。
すぐ思い出せる言葉は、「自分の娘が30歳で独り身なら私、ノイローゼになっちゃうわね」 です。


一番おばさんたちに効いたのは

「会長の娘さんは、35歳で独身だそうです」

と、おばさんたちに伝えたら、一瞬にして青ざめてました。


参考にならなかったらごめんなさい。
お互い、恋愛と仕事頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
同じ歳で、同じ状況の女性からご回答頂けて大変参考になります。
10人前後とは、私よりも遥かに大変そうですね・・・。
それに「自分の娘が30歳で独り身なら私、ノイローゼになっちゃうわね」とは、大変失礼で不愉快ですね(怒)
お互い大変ですが、恋愛も仕事も頑張りましょう!
ご回答頂けてとても嬉しかったです(^^)ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/13 20:53

 その同僚の関心ごとが娘さんの結婚なんでしょう。


 だからその話ばっかりするんですよ。
 家で娘さんに話しても取り合ってもらえず、年の近い質問者様から年頃の女性の結婚観を聞きたいんじゃないかな。世代の違いはいかんせんどうしようもないですからね。
 同僚から見れば、質問者様も娘さんも同じ年だと思ってるんじゃないかな。年を取ればとる程、数年の違いなんか無いも同然です。

 何か聞かれたら「娘さんは?」と話を返してみてはいかがでしょうか?いろいろ愚痴とか言いたいんじゃないかな。
 もしくは、そのくらいしか質問者様と会話の糸口が無いのかもしれません。
 質問には質問を。
 が、基本かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
同僚の娘さんは離れて暮らしていらっしゃるので、余計に心配なのかもしれませんね。
質問には質問を、というのはいいですね。
今度聞かれたら、こちらからいろいろ質問してみます。

お礼日時:2009/03/13 20:51

例えば。


今度そういう振られ方をしたら
「はい、私の結婚が無事にはっきり決まったら、○○さん(その人)にはすぐにちゃんと報告しますから(笑顔!)。期待しないで待っててください!(笑顔)」
なんて、どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
その言い方なら角が立つことはなさそうですね!
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/03/13 20:50

笑ってごまかすのが一番です。

言わなければならない理由はどこにもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
確かに言わなければならない義務はありませんよね。
笑ってごまかしていきます。

お礼日時:2009/03/13 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!