
現在失業中で、失業保険をもらっています。
どうやら妊娠したらしいのですが、
ハローワークへの妊娠の報告義務について取り決めはあるのでしょうか。
現在はまだ産科の受診もまだで、
給付日数から言っても、労働が制限される産前6週前(?)までには
給付が終了する予定です。
もちろん働けない状態を偽って受給したいというような趣旨ではありません。
実は以前に流産を経験しており、現段階で妊娠を公表できる状態ではありません。
具体的に、何ヶ月までに報告しなければならないとか
報告しないで受給していると問題になるというようなことはあるのでしょうか?
詳しい方、アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
働く意思が有って働ける状態ならばOKです。
ただ
・妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき
と言う条項も有りますので
妊娠が原因で働けない(動けないor働く意思がない)場合はダメです。
あくまで「就職する意思」と「働ける状況(健康状態)」の両方を満たす方が受給対象者です。
なので今回は妊娠しても働く意思が有り、育児休暇は取っても「仕事を継続する意思」が有ればOKです。
それと、妊娠の報告義務は有りません。
ご回答ありがとうございます。
体調もよく、普通に働ける状態です。
報告義務がないということにはびっくりしましたが、安心しました。
しっかり受給させていただこうと思います。
No.2
- 回答日時:
報告義務はありません。
妊娠と仕事は関係ありません。
妊娠していても、病気していても、体に障害があっても
、体に関しては、極端に言えば生きてさえいれば
雇用保険金はもらえます。
体が、いかなる状態でもできる仕事はあります。
どうどうと、満額もらいましょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
報告義務がないとは知りませんでした。
もらわない気もなかったのですが(笑)
どうどうといただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 会社・職場 職場への妊娠報告が出産予定日が決まった8週頃は遅いですか? 産科に初めて受診して「妊娠してますね」と 1 2023/03/31 15:27
- 妊娠 会社の先輩への妊娠報告。ラインでは失礼でしょうか? 現在、フルタイムで正社員として働いているものです 1 2023/03/03 15:20
- その他(年金) 障害年金 3 2022/11/14 09:05
- 妊娠 今後の義父との付き合い方 5 2022/08/26 13:15
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠に関する給付金について 現在夫の扶養内で働いている30代派遣社員です。 先日妊娠が判明した為、色 4 2022/04/19 09:33
- 妊娠 職場への妊娠報告。 現在妊娠6週目心拍確認してます。 28歳女です。半年前も妊娠し、つわりがひどく 2 2023/01/30 11:30
- 所得・給料・お小遣い 妊娠による退職で失業保険は受け取れる?(昨年度も失業保険受取済) 2 2023/01/13 14:44
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妊婦の雇用保険受給は不正支給ですよね?
雇用保険
-
失業保険申請の数日後、妊娠発覚
雇用保険
-
失業給付金の受給中の妊娠について
雇用保険
-
-
4
失業保険の申請中に妊娠が発覚しました。
退職・失業・リストラ
-
5
職業訓練終了1か月前に妊娠が発覚しました、、、相談です。
労働相談
-
6
職業訓練中に妊娠してすぐに就職できなくなったら、なにかペナルティありますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
妊婦が失業保険をもらう事は可能でしょうか?
妊娠
-
8
妊娠中の失業手当受給 妊娠の報告は必須か
退職・失業・リストラ
-
9
【失業保険】延長期間中の仕事について
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブンのアルバイトにWebで応募してこれから面接の日程を決める電話をかける
アルバイト・パート
-
11
妊娠中は失業保険はもらえないのでしょうか? 5年勤めた会社をやめて有休消化中に妊娠発覚しました 失業
雇用保険
-
12
職業訓練校在学中に妊娠について
妊娠
-
13
失業保険の給付延長解除したあとに妊娠発覚。再度の延長はできますか?
雇用保険
-
14
失業保険延長解除後に妊娠??
雇用保険
-
15
現在妊娠6ヶ月なのですが再就職の意思があり ハローワークに通っております。 もうすぐ受給満了となるの
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険の受給期間延長中のわ...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
出産育児による受給期間延長 ...
-
妊娠して退社、失業給付前に・...
-
雇用保険について質問です。現...
-
失業保険受給中の妊娠
-
受給期間延長中の短期アルバイ...
-
妊娠中は失業保険はもらえない...
-
育児休暇終了後の退職は失業保...
-
傷病手当と失業保険受給延長解...
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
失業保険 この場合は?
-
失業給付について-退職から申請...
-
ハローワークへ提出書類 就労...
-
雇用保険受給中に風俗の仕事を...
-
うつで退職しました。再就職の...
-
失業保険受給中にタイミーで働...
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
失業保険受給中にフルキャスト...
-
失業保険中に手渡しの単発バイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
受給期間延長中の短期アルバイ...
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
ハローワークへ提出書類 就労...
-
傷病手当と失業保険受給延長解...
-
失業保険の受給期間延長中のわ...
-
失業保険の受給期間延長中のア...
-
妊婦の雇用保険受給は不正支給...
-
退職後、半年間海外留学の場合...
-
受給期間延長申請期間中の短期...
-
妊娠中は失業保険はもらえない...
-
職業訓練校で病気にになったとき?
-
失業保険申請の数日後、妊娠発覚
-
育児休業中に職場が閉鎖
-
結婚退職時のお得な失業給付受...
-
雇用保険の失業給付受給期間延...
-
雇用保険受給延長中の在宅ワー...
-
失業保険受給中の妊娠
-
雇用保険に詳しい方、よろしく...
-
失業給付金、受給期間延長について
おすすめ情報