dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

大体2週間に一度ぐらいのペースで、身に覚えの無い登録を行ったとされるメルマガ(ネットビジネス・情報商材関連)が届きます。。。

あて先は私の本名ですし、プロパイダアドレスですし、以前ポイントサイトの会員登録なども行っていた(但し、ほとんどはフリーメールアドレスを利用していました)・ネットビジネスに関する情報商材を購入していたのでまったく身に覚えのないといえば、うそになるのですが、ちょっと気味が悪いです。

とりあえず現状は全部メール配信解除をしてますが、何か代理登録元を特定する方法はないでしょうか。。。

A 回答 (2件)

そのサイトのサポートへ連絡して事情を説明し、調べてもらうと良いです。


埒があかない賞なら消費生活センターへ相談しても良いと思います。
私の場合は就活サイトへ勝手に登録され、困っていたところ登録サイトから大学の情報を教えてもらい、その大学の学生課と交渉して解決したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とかメルマガ配信元を特定でき、登録情報を削除してもらいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/12 23:28

現在は個人情報に関して、法律も厳しくなっています。


各社も、それに従って、適切に処理することに、努力しているようです。

個人情報の内容に関して、本人などの正式の申し出があれば、開示して
くれるようになっていると思いますが。(情報の取得先も含めて)
たとえば、誰でも知っている会社の例ですが、↓
http://www.kuronekoyamato.co.jp/privacy/privacy_ …

http://www.mytecno.com/info/

http://www.kingrecords.co.jp/privacy/kaiji.html

http://www.morinagamilk.co.jp/sub/download.html

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/privacy/telec …

まだまだ、検索すればたくさん出てきますよ。

是非、頑張ってみて下さい。

その問題の会社がわかれば、もっと具体的に、回答できる方も、いらっしゃると
思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/12 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!