
今家にはパソコン二台あるのですが、自分のパソコンを持ちたいと思っています。
親に知られるとうるさいので、親にばれないようにパソコンを使いたいです。
家は一軒家なのですが、1階にパソコンが二台あります。自分の部屋は2階にあるので、2階でパソコンを使うのが目的です。
インターネットを使いたいのですが、無線LANを使ったらばれてしまうのかなど、自分は素人なのでよくわかりません。
お金も限られてるので、4~5万くらいの画面が10インチくらいのパソコンを買おうと思っています。できれば無線LANが付属しているパソコン(あるのでしょうか?)がいいです。
誰か詳しい方がいたら、よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実際のところ、家から出て自分でインフラ準備でもできない限り、親と同居している自宅で、しかも親が使用しているインフラ使ってこっそり利用、というのは難しいでしょう。
なによりもバレた時が大変です。で、バレないように2階に無線LAN接続のPCを用意するとして、これだけの問題が存在します。
1.無線LAN環境がない場合
もう絶望的です。新たに無線LAN環境を用意するとなれば、既存の環境に別途アクセスポイントを追加しなければなりません。そのアクセスポイントの既存環境との接続は有線となります。バレバレです。
2.無線LAN環境がある場合
あまり考えられませんが、全くなんのセキュリティ対策もせずに、電波垂れ流し状態ならば、バレずに無線LAN対応のノートPCで接続して利用できるかもしれません。が、それはまずないでしょう。
ID/パスワードの認証を求められるかもしれませんし、特定の機器以外が接続できないような保護設定をかけているかもしれません。親であっても理由も聞かずにID/パスワードを教えてくれるとは思えません(そもそもこっそり使おうとしているのが、この時点でバレバレ)し、設定変更もやり方がわからなければ環境を壊すだけですし、こっそり仕込めても親が設定見ればバレバレです。
3.親に知られずに持てるPC
貴方が外出時に、親が貴方の部屋に入るかもしれません。だすればデスクトップPCは論外でしょう。どこかに隠せるか、持ち出せる小型ノートPCであれば、あるいはバレないかも知れませんが、貴方の考えている予算で購入できる小型ノートPCはかなりの我慢仕様となります。メールとちょっとしたネットサーフィンができれば上等。ゲームは初めからあきらめて下さいというレベル。
以上のことを踏まえてもまだ親に隠し通してPCを持ちたいと思いますか?なんで親に隠して持ちたいのかという件についてはあえて触れませんが、正当な理由を話して(親が納得できる理由を!)同意の下でPCを手に入れた方が絶対良いと思います。

No.8
- 回答日時:
半分冗談半分本気の回答ですが、、、
親にばれないようにエロ動画を見たい気持ちは分かります。私と一緒です。急に自分用のPCがほしいと言えば、【エロ動画を見る】と思われそうで、言いにくいと思います。
ちょうど大学に入学したのですから、もう少し時期を待てば、大学のほうで【これを買え、】とか【ノートPCを用意するように】とか通達が出ます。出なかったら、そのような事を言えば良いです。
そうすれば、堂々と購入できます。
なお、ネット上にはエロ動画があふれていますが、素人が手に入れようと画策すると大被害をこうむりますので、手を出さないようにしてください。(それでは意味が無いと言う突っ込みはなし)
エロ動画収集にはそれなりの技術が必要ですので、まずは技術力を高めてください。私の友人も中国の女の子と仲良くなりたい一心で、中国語を5年で、ほぼマスターしました。
目的はなんであれ、努力するための原動力になれば、結果オーライです。
No.5
- 回答日時:
PCを無線LANに接続した場合、ルータの管理画面を見ればすぐに分かります。
また、ログもしっかり残ってしまいます。イーモバイルなどのデータ通信モデムを購入すれば、家のインターネット回線に一切触れずにインターネット接続ができますが、未成年ならそれも無理でしょう。(契約時に親権者の承諾が要るので)
No.3
- 回答日時:
小さめで、無線LAN内蔵のノートPCをネツトブックPCという。
画面10インチなら、このへんか?
ただし、光学ドライブ内蔵してないので、CD、DVD使う時は外付けドライブをつなぐごとになる。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/de …
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/mobile/ …

No.2
- 回答日時:
>自分は素人なのでよくわかりません。
親のスキルしだい
多少の知識があればすぐばれるはず
無線LANはウイルス対策ソフトで監視されたりするので特にばれやすいです
それでなくても、子供がウイルス持ち込んで親が会社をクビになる時代です
No.1
- 回答日時:
4~5万で10インチって言ったらネットブックしか無くないか?
ネットブックなら無線LANは搭載されてるよ
無線LANだろうが有線LANだろうが同じルータを介していたら接続状況はばれてしまうよね、それを調べるほど暇人なのかどうかは別にして
携帯電話ですら隠し通す事は難しいというのにネットブックを購入してずっと隠し通す事なんて無理じゃない?
家でしか使わないのなら親に正直に言ってデスクトップを買った方が良いよ?
ネットブックはメインパソコンにはなりえないからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
大学生男子の皆さん 大学の学園...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
もういや... 親が私のLINEを勝...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
明日、習い事をズル休みたいし...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
子育て相談課の対応について
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
阿部家の正体
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
児童相談所職員とのやりとりを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親がとても嫌いです というか家...
-
最近 親ガチャて言葉があります...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
うちの親は私の服を勝手に捨て...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
学校帰りの寄り道がバレた…
-
住民票について
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
スマホの名義変更についてです...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
両親に心の底から死んで欲しい...
-
親が機種変更を許してもらえま...
-
どうしたら許してくれる???
-
親は子供より世間体のほうが大...
-
かわいすぎる11歳、野々村誠の...
おすすめ情報