No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元大学生男子のおっさんですが・・・呼ばれなかったり、予告なしに来られると嫌かもですね、特に18歳ぐらいのときは。
息子さんの学園祭でしょうか?であれば、一言「行く」とだけ伝えればいいでしょう。そこで嫌がられたとして、でも見に行きたいなら、せめて現場で自分から声をかけたり存在アピールしたりしないようにするとか、ご本人に最低限の配慮をすればよいでしょう。もちろん、気づいた息子さんから声をかけてきたら隠れる必要もないです。
No.4
- 回答日時:
人の価値観は、様々、いろいろです。
学園祭に親を呼び、進学させてもらったことへの感謝の気持ちを表現したい人はすればよいですし、親の方も、我が子の大学生としての様子を見て安心したいと言うなら、参加すればよいだけのことだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
大学生男子の皆さん 大学の学園...
-
自衛隊途中で辞めても20歳過ぎ...
-
スマホを使いたい
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
子育て相談課の対応について
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親...
-
後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親がとても嫌いです というか家...
-
最近 親ガチャて言葉があります...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
うちの親は私の服を勝手に捨て...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
学校帰りの寄り道がバレた…
-
住民票について
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
スマホの名義変更についてです...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
両親に心の底から死んで欲しい...
-
親が機種変更を許してもらえま...
-
どうしたら許してくれる???
-
親は子供より世間体のほうが大...
-
かわいすぎる11歳、野々村誠の...
おすすめ情報