dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vistaです。

ヤフーメールに添付されたワードやエクセルの添付ファイルが開きません。

「ウィルスは検出されませんでした」のあと、「ファイルのダウンロード」が開き、「添付ファイルをダウンロード」してから「開く」をクリックすると、地球のアイコンからファイルに文書がひらひらと取りこまれる画面が延々と続くのですが、それっきりで一向にファイルが開きません。

学校のPCではすぐに開けます。

ちなみに過去の質問を参照して、インターネットエクスプローラーの「ツール」から「インターネットオプション」を開いて「閲覧の履歴」から「インターネット一時ファイル」を削除したのですが、状況は変わりません。

過去にけっこうたくさんのワードやエクセル文書を添付ファイルで取り込んでいて、それがPC内のどこかに蓄積されているのかなと思うのですが、どこにあるのか分かりません。

初心者です。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Windowsメールでしたら、次もチェックしてください。



http://support.microsoft.com/kb/936667/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
できました!

お礼日時:2009/03/07 06:53

自宅のPCにOfficeがインストールされていますか?


(アプリケーションがないと開けません。関連付けされていないと開けません)

この回答への補足

インストールされています。
少し前までは、普通にダウンロードできていました。

補足日時:2009/03/06 10:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!