

Accessの更新前処理について知っている方いらっしゃればお願い致します。
Accessでformを作り、ある項目Aに対して入力後に更新前処理(A_BeforeUpdate)のプロシジャーを実行させ、その中にDoCmd.GoToRecord acDataFormを記述したところ、指定したレコードに移動できません(実行時エラー2105)が出てしまします。
1日悩んで何気なしに更新後処理(A_AfterUpdate)に変えたらすんなりと動いてしまいました、A_Clickや他のアクションでも正常に動きます。
更新前処理が特殊なのだと思いますが、どうも納得が行かないのでご存知の方いらっしゃれば宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
PowerPoint(パワーポイント)
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
6
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
7
サブフォームの新規レコードに移動したい アクセス
Access(アクセス)
-
8
ODBCの接続に失敗しました(3146)について
その他(Microsoft Office)
-
9
アクセスのフォームを開くときに新しいレコードへ移動するには?
Access(アクセス)
-
10
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
11
Accessの更新後処理で特定の条件を満たしている場合、フォーカスを移動させない方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
Access 指定したレコードへ移動
Access(アクセス)
-
13
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
14
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
15
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
ACCESS──メインフォームでサブフォームのレコード件数をカウントしたい
Access(アクセス)
-
17
レコード削除時に(サブ)フォームに表示される#Deleted"について"
Access(アクセス)
-
18
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
19
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
20
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「更新に必要なキー列の情報が...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
「直需」の意味を教えてください
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
Accessで、固定アルファベット+...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
Accessのフィールド数が255しか...
-
Countと受付状態の表示に...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
カウントが出来ません
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
再計算って出来ますか?
-
Accessのクエリでデータの入力...
-
Access2000 更新のタイミング?
-
下記の事を行うSQLがわかりませ...
-
Accessでテーブルの値をテキス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「更新に必要なキー列の情報が...
-
access2000でつまづいてます
-
Accessの更新前処理について。D...
-
AceessVBA 非同期処理について
-
cobolのカーソルについて
-
ACCESSのFindコマンドが遅い
-
Access VBAで自動連番を振るには
-
Set rst = db.OpenRecordset("S...
-
Access2003でのテーブルの有無確認
-
テーブルの削除
-
VB6とAccess
-
半角スペースの置換でエラーを...
-
ADOでループすると1レコードず...
-
[Access]削除時のエラーメッセ...
-
access count数を変数に格納
-
初心者です。Access レポートで...
-
access vbaでクエリデータの中...
-
Insertの構文を教えて下さい
-
adoのWHERE句 クエリだとフィ...
-
VBAのデバックをどなたかお手伝...
おすすめ情報