電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうもです。
今現在リビングにおいてマランツAVアンプのSR8002でスピーカーを
MONITOR.AUDIOの小型スピーカを5チャンネルで稼動させております。
最近低音が物足りないような気がして、ウーファーに興味があります。
しかし、ウーファーを別途購入するのは邪道な気もするんですよね。
最近は必ずセット物のようにサブウーハーがラインナップされています。
何かいい意味で劇的な変化が現れるのなら設置してみたいと思うのですがいかがなものでしょうか?
高いお金出して後悔したくないです。どうか、いいアドバイスまたは体験談をお願いします。

A 回答 (4件)

サラウンドにおけるサブウーファーの役割は、主に、低音域の増強ではなくて、「低音の効果音」を再生するためです。

LFE (Low Frequency Effect)と呼ばれ、普通は地響きのような音が専用に収録されています。

http://www.yamaha.co.jp/audio//topics/word/ava07 …

もっとも、コンサートビデオのような音楽ソフトでは、低音域の増強が目的になります。

>> ウーファーを別途購入するのは邪道 //

低音は、スピーカー自体の再生能力の問題もありますが(歪みの少ない低音を再生しようと思うと、強靭な大口径ユニットが必要になり、異様に高価になってしまう)、部屋の問題の方が重要です。

すなわち、低音は拡散するので(指向性が弱いという)、壁・天井・床という遮蔽物がなければ音圧(音量)が得られません(つまり、野原で音を出すと低音が聞こえづらい、ということ)。逆にいえば、低音は、壁・天井・床による影響が顕著です。「小さな部屋では小型スピーカー、大きな部屋では大型スピーカーを使え」とは、このことを言っています。

そこで、低音に限って音量や音質を調整できるサブウーファーは、むしろ合理的と考えることもできます。たとえば、トールボーイ型スピーカーにアクティブサブウーファーを組み込んだようなスピーカーもあり、そのようなものは「自分の部屋に合わせて最適な低音」を得られる訳で、「使う部屋を選ぶスピーカー」よりも優れているということもできます。

ただし、特に音楽再生時の低音の増強に使うときは、メインスピーカーとの役割分担(帯域分割)が難しく、また、メインスピーカーの低音のコントロール(部屋との関係の調整)と同時にサブウーファーについてもしなければならないので、セッティングがシビアになります。

要するに、映画などLFEの充実を期待するなら、あまり深く考えずに導入しても、そこそこ良い効果が期待できるでしょうが、音楽などの低音の充実を期待するなら、製品の選定はもちろん、セッティングを追い込むのに大きな労力と時間が必要、ということになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すっごい参考になりました。
これで購入の決心がつきました。

お礼日時:2009/03/08 01:23

低域の再生が主の役目です。


映像(5.1ch)なら爆発音やエンジンの低く響く音を迫力満点に再生してくれます。
音楽(2ch)ならスピーカーで再生しきれなかったり、再生が弱い場合の低域の補強になります。

ウーハーの多くが映像向き(5.1ch)用になっていますが中にはオーディオ用を謳う製品もあります。
    • good
    • 1

「AV」アンプでウーファーを使わないほうが邪道ですね。



2ch→5.1ch は 素直に劇的な経験でしたが
5ch→5.1ch は わかりません。

PS2→PS3みたいなもんでしょうかね。
    • good
    • 5

サブウーハー設置していない環境から設置した環境になると個人差ですが劇的に変化したように感じます!漢方薬と言うか最初はなんだこんな物かというぐらいな感じですがサラウンドをその環境で使い込んでくると実感できます!


サブウーハーの音量セッティングは結構難しいです!強すぎず弱すぎずと言うのが!
私のは20年ぐらい前のレーザーディスク時代のドルビーサラウンドから使用しているYAMAHAの年代物です!ワイヤレスリモコンが付いていて強弱は手元操作で行なえます!
前記者様も書いてありましたが多少は低音増強効果もありますがサラウンドには別な低音域があるように感じます!
ディスクの録音状態までは私はわかりませんが!
例えば映画でドアをバダンと閉める音ですがサブウーハーから体感するような低音域が出ます!同じシーンをサブウーハー切ってみるとテレビで見てるようにバタンと音がなるだけです!
大型電気店行きますとホームシアターシステム繋いでデモでみせている所が多いです!近くに店員さんがいればボリューム上げて体感させてくれます!買う買わない別としてそういう電気店で見てきてみるのも面白いかと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実感がこもっていて、参考になりました。やはりこういう感想を聞かないと決心つかなかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!