dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1回生は神戸学園都市、それ以降は明石市で授業があるのですが、どこに住むのが好ましいと思いますか?

現在候補に挙がっているのは、西明石駅、明石駅、舞子駅、垂水駅周辺です。

それらの駅周辺の雰囲気がわかる方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

学園都市までは、舞子からも垂水からもバスで25分くらいです。

垂水からの方が若干距離が短いので早いかもしれません。
明石からの電車では、舞子まで4分、垂水まで6分というところです。
この中で舞子だけは住宅街が主な駅になります。駅ビルやスーパーはありますが、駅周辺に居酒屋やカラオケなどはほとんどありません。
学生さん向けのワンルームのような物件となると、舞子は少ないです。垂水、明石、西明石はけっこうあります。家賃は垂水、明石が同じくらい、西明石は少し落ちるかな、という感じです。
大阪へ出る事が多ければ、明石、西明石は新快速が停まるので、大阪寄りの舞子、垂水よりも時間的には早いです。
他にどんな情報が知りたいか書いてくれれば考えますけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます。更にいくつか質問させて頂きます。
・1年目は神戸学園都市、2年目からは明石市で授業があるのですが、他にも検討した方が良い様な引越し先はありませんか?
・私は女なんですが、治安はどうですか?
・4つの中では明石に住もうかなと考えているのですが、明石は学生が住むのに適していると思いますか?
・一度西明石周辺を訪れたことがあるのですが、田舎な印象を受けました。住むのに困らないような場所でしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。

補足日時:2009/03/09 23:37
    • good
    • 0

JR沿線で東か西へ行ってもいいわけですが、東へ行くと家賃が高くなるし、西へ行くとだんだん田舎になるし、垂水~西明石くらいがちょうど良いと思います。

新長田という駅なら、学園都市へ地下鉄でも12分で行けますが、女の子で治安を気にするなら避けたほうが無難です。
垂水~西明石間で特に治安がどうこうという事はないと思います。
明石はまあまあ都会で便利でいんじゃないですかね。県立、市立の図書館も揃ってます。
西明石はたしかに駅から少し離れるとまだ田畑も多いですが、新幹線の駅でもあり、駅周辺はけっこう便利だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!