dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月24日からスイス、フランス、ドイツに新婚旅行に行くのですが、花粉症が酷いので海外ではどうなのかと気になっているんです…。

せっかくの旅行なので、花粉症に煩わされるのも嫌だなぁ~と思っています。

何か情報をお持ちの方、教えていただけたらと思います。

A 回答 (5件)

花粉症と言いますか、アレルギー反応というのは「特定のものを摂取し続ける」ことで発生することが多いみたいです。


日本の花粉症の場合、多くの人が「スギ花粉と排気ガス」を摂取しすぎてアレルギー反応が出ているみたいです。
花粉と一口に言っても、一年中何らかの花粉は発生しており、人によってはスギ花粉と全く違う時期にアレルギー反応が出ます。
その人個人個人が苦手な花粉が飛んでいればアレルギー反応が出ますし、飛んでいなければ出ません。
ですから日本と植生の違うヨーロッパに行けば花粉症は行っている時だけ収まるでしょう。
また、もし日本の大都市にお住まいでしたらヨーロッパの空気は都市部でもきれいなので、それだけでも調子はいいと思います。

私も杉ではないのですが花粉が苦手です。
その花粉が飛散している時期に欧州に行ったら症状が全て治まって天国でした。
(日本に戻ったら元に戻りましたが・・・)
アトピーの先生と話したことがあるのですが、欧州に行ったら病状が治まるというのは珍しくないようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
最近特にくしゃみが止まらないので、ヨーロッパに行っている間でも症状が治まれば幸せです。
ほんとこの時期は辛いですよね…。

お礼日時:2009/03/11 08:57

ドイツ在住です。

私はアメリカに住んでいた時にひどい花粉症でした。ドイツでは、少しあります。私の場合は、ドイツでは季節的には、夏です。日本では花粉症が一切ありません。飛んでいる花粉が違うからだと思います。今月の24日ですとスイス、フランス、ドイツはまだ日本でいう所の冬です。花が咲いたり、花粉が飛び始めるのは、4月後半ぐらいからと思います。ドイツで春が来るのはとても遅いです。スイスはもっと遅いと思います。フランスは、ドイツより若干早い程度です。ですので、問題ないと思いますよ。楽しい旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
日本の今の気候よりはまだまだ寒いんですね(*。*)
日本と時期がずれているので安心しました。
今度は寒さに耐えれるか心配になりました…。

お礼日時:2009/03/11 09:08

何の花粉に反応するかにも因ると思うのですが


日本では鼻水と目の痒みに悩まされる私でも
フランス留学中は四季を通して、全く症状が出ませんでした。

帰国後は、やっぱり花粉症になってしまったので治った訳では有りません。
原因となる花粉が無かった、或いは少なかったのだと思います。

今も毎年4月~6月にかけてヨーロッパへ行くのですが、
やはり花粉症にはなりません。

ちなみに北海道在住の時も花粉症になりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ヨーロッパに行っている期間だけでも治まれば嬉しいですね。
私も症状が全く出なかったらいいのですが…。

お礼日時:2009/03/11 09:55

ドイツ出身の夫は、ドイツに住んでいたとき毎年花粉症に悩まされていたようなのですが、日本に引越ししてから、一切花粉症がなくなったと言ってます。

飛んでる花粉の種類が違うので、大丈夫のようです。
質問者さんがお持ちのアレルギーは、スギ花粉に対してですか?
ヨーロッパで飛んでる花粉は、日本のスギ花粉とは違うと思いますので、旅行中は大丈夫なのではないかと思います。

この時期、花粉症でつらそうな人を見かけると、「外国に引っ越せば治るよ」と教えてあげたくなります。
    • good
    • 0

特にドイツについてですが、ドイツでもこの時期には花粉症について話題になります。


でも、ドイツは杉花粉のような木の花粉より、家畜の餌になる草の花粉アレルギー患者の方が多い様に見受けられます。杉花粉の量も日本に比べたら、ず~と少ないです。

木の花粉は天気の良い日にはすでに飛びはじめています。でも、草の花粉の方が飛びはじめるのは6月以降だと思います。(最近は雨が多く、最高気温も10度以下の日が続いています。)
http://www.wetter.com/wetter_aktuell/wettervorhe …

また、都市の観光でしたら、公園などにマロニエの木が多く、こちらも初夏に大量の花粉を飛ばします。しかし、まだまだ時期は早いですね。

今月の下旬でしたらまだ、花粉の心配は無いと思います。
http://www.allergie.com/pollenflugvorhersage.0.h …
黒<黄色<赤(量)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
気候なども気になっていたので、凄く役に立ちました☆
私が観光するのはロマンチック街道なんですが、位置的には南の方でしょうか??
私は香川に住んでるんですが、こちらの一番寒い時の最高気温は6度でした。
それよりも寒そう…。
傘の出番もありそうですね。
色々と教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!