アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

防衛費ランキングと軍事力ランキングが一致しないのはなぜでしょう?
例えば日本より国防費の多いフランス、ドイツ、サウジアラビアはいずれもgfpの軍事力ランキングでは日本より下です。特にドイツは軍事ランキングでは七位なのに軍事力ランキングでは10位圏内にも入っていません

A 回答 (4件)

防衛費というのは、各国で算出方法が違ったり前提が異なります。



徴兵制を敷いている国では人件費が安く、志願制を敷いている国では人件費が高いです。それどころか人件費を軍事費として計上していないような国さえあります。
兵器も自国で開発できる素地がない国の購入価格は高く、自国で開発できる国は値切り易かったりします。それ故に自国で開発できない国は輸出国を都度競わせたりするので、同一装備で揃っていないという傾向もあります。

軍事力は、そういった兵器の運用効率であったり、自国調達能力だったり、人員を含めた必要装備の充足率だったり、地政学上の特徴に左右されます。
自国調達能力が高いのは緒戦で有利ですが、高度な装備が不足に陥ったときに、調達国がないとか、あっても運用できないというデメリットもあります。大陸国家では海軍力は重視されませんが、海洋国家では海軍力が最も大事です。核保有国家では原潜の有無は大きな比重を占めます。

これをまとめた言葉で言えば、戦力投射能力とか、戦争継続能力とか、兵站能力に集約されます。

日本を例にすれば、戦力投射能力はありません。近隣国家に上陸して占領することもできず、攻撃機で侵入して攻撃することもできません。戦争継続能力は単独では標準的な3ヶ月。尽きてしまう弾薬類は協力国家から補填してもらうことが必要です。国外への兵站能力は無いに等しいです。海上防衛力は極めて高く近隣の国が日本を攻略するのは離島以外は不可能でしょう。ということで軍事力はかなり高いです。
    • good
    • 0

中国など、軍事費計算の基礎が


違う国もありますが
軍事費は、金額で客観的に比較が
出来ます。

しかし、軍事力は、金だけでは
決りません。

兵器の種類、軍人の練度、士気、兵站
なども影響してきます。

島国と大陸国家とでは違ってくるでしょう。
島国では海軍が重要ですが、
ドイツフランスのような大陸国家にとっては
軍艦は日本ほど重要ではありません。

動員数や、産業力、国民の士気なども
影響してきます。

軍事力ランキングにおいては
核は、カウントされますが、核の数は
カウントされていません。


このような違いがあるわけです。


中国人の軍関係者にきいたことが
あります。

彼は言っていました。

中国は日本に勝てない。
軍幹部の汚職がすごくて、兵士達の士気が
まるで無い。
    • good
    • 0

軍事力ランキングは兵員数、戦車や軍艦などの兵器数、財政、資源、地理的条件など多数の項目を加味してランキングしています。



それぞれの項目のウェイトファクターをどう置いて、どんな指数を用いて算出したか、それによって変わってきますから、防衛費・国防費で単純に割り切れるものではない、と思いますが。
    • good
    • 0

…人件費、では。



 先日能登に派遣されている自衛隊の靴がボロいって話題が出てましたが、車両や船舶、航空機とかシステムに割かれている金額が大きいか、個別の人員の人件費や装備品に割かれているかでランキングの評価なんて変わっちゃいますからね。

 自衛隊の隊員に支給されているファーストエイドキットなんてあり得ないほどひどいと聞きますので、軍事力ランキングの評価ほどの実力は出せないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A