dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ欧米(特にヨーロッパ)に関心を持つのは女性の方が多いのですか?

そう思う理由は大学の文化学科などで

欧米のコースは日本・アジアのコースを比べて男子の割合が

かなり少ないからです。歴史学科でもそうです。西洋史コースは女子の方が多いです。

大学からの研修旅行もヨーロッパ方面だと8、9割が女子です

アジア方面だと男子の割合は多くなります。

中高年層で女性が多いのはわかります専業主婦が多く時間もあり財布を握っていますから。

それに比べて夫は仕事で忙しいというケースが多いから仕方ないと思います。

問題は、若い世代です。若い男性でヨーロッパに関心を持つ人は少ない気がします


私は20代前半の男性ですが、

欧米(特にイギリス、ドイツ)に関心があります。私はメカが大好きで、イ

ギリスは産業革命発祥の地として関心があります。

ドイツは日本と同じ敗戦国で技術立国としてまた現代史にも興味あります。

両国のみならずヨーロッパには技術の歴史を扱った大規模な博物館が多いです。

メカ好きや科学技術の進歩に憧れる人は男性の方が多いはずですよね?

なのに、なぜヨーロッパに関心を持つ若い男性は少ないのでしょうか?

圧倒的に若い男性と若い女性がでは、圧倒的に若い女性の方が多い気がします。

なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

ヨーロッパの勉強したって就活に有利にならないからじゃないの?


今の男子学生は就活で忙しくて海外旅行どころじゃないらしいからね。

それにいまどきメカ好きの男性なんてそんなに多くないと思うし、ましてや科学技術の進歩に憧れる(?)男性なんて会ったことないけどね。ボクは某有名大の機械工学科卒業で、同級生は名だたる日本の大手製造業にみんな就職していったけれど、コンピュータ好きはいても、メカ好きなんてまず見かけなかったね。

そもそもヨーロッパが科学技術の先端を走っていたのは19世紀の話であって、20世紀特に第二次世界大戦以降はアメリカの圧勝だもの。
ヨーロッパなんか古いものしかないっていうのがボクの若い頃の印象だったけどね。それじゃ興味持てったって無理じゃないの?ヨーロッパでちょっと面白かったのは車ぐらいかな。

まー社会人になってから実際にヨーロッパに出張で行ってみたら街はきれいだし、食べ物・飲み物は旨いし(大陸側のみ、イギリスは最悪)、いいところだとは思ったけれど、男子学生はそれどころじゃないんだと思う。
    • good
    • 1

南米やアフリカ、アラブ圏は若い女性の旅先としては


若干問題はありそうな気はします。

以前スイスやフランスの山方面によく行きましたが
一度ヒマラヤを体験するとヨーロッパアルプス方面は
疎遠になりましたね。
    • good
    • 0

まず、西洋史に限らず文学部に男子が少ないのは職業選択と縁が薄いから。



それから、日本との経済的な結びつきではヨーロッパよりアジア、アメリカの方がはるかに大きいから、相対的にヨーロッパに関心を持つ男子が少ないのはむしろ当然。

問題は、ヨーロッパに限らず、そもそも外国に興味がない、行きたいと思わない内向的な男子が多いことじゃないかなと、私は思います。
    • good
    • 0

逆の考え方もできます。


大学の専攻については文系でないのでよくわからないし、私から見ると、政経を除きどこも女子が多い印象ですので、質問者さんが言うほど男性に偏っている気がしませんが、旅行については・・・。

アジアの国の中には治安の悪い国も多く、女性が行くのにはためらわれる場所も少なくありません。泊まる場所にしても、よく吟味しないと、危ない目にあったという話もよく聞きます。
ですから、行き先としてはヨーロッパの治安のいい国を選びがちになるような気がします。

もちろん、絵本のような街並みなど、キャラクターの発祥地だったり、女性が好む要素が強いということはあると思います。

ただ、私の周囲に関していうと、男性ばかりですが、サッカーやF1、建築関係、などなどヨーロッパに興味があって長期休暇に男性だけでヨーロッパに行く友人も少なくないですよ。
まあ、あなたより年上なので年代差があるのかもしれないけれど、今年の新人さんも休暇にはドイツに行ってきたそうですから・・・。

ヨーロッパに興味がないというより私が聞いたのは、飲み会や、趣味などにも最近の若い人はお金をかけない傾向があるそうなので、手軽なアジアに行くのかもしれません。
女性は、もともと”自分にご褒美”という感覚があるので、普段節約して貯金することになっても、年に1回、ヨーロッパに行けるならそれで満足、という考えの人も多いんじゃないでしょうか?
それが、ブランドバッグや宝石の人もいるけど・・・。

男の人ってそういう感覚ないじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!