dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/lx …
こちらのパソコンでデジタル放送のテレビを見ています。
BSフジの放送が見たいのですが、その場合
http://www.bsfuji.tv/top/index/enjoy.html
パラボラアンテナを取り付ける必要があるのでしょうか?
すると、デジタルテレビ放送のケーブルとパラボラアンテナから繋がるケーブルと二種類出てきてしまいます。
現在、チューナー2でデジタル放送
   チューナー1はアナログ放送になってます(勝手になってる)
どうしたらいいのかわかりません。教えてください!

A 回答 (2件)

BS放送受信には「パラボラアンテナ」が必要です。


地Dは「UHF」・BSデジタル放送は「BS」アンテナ端子へ接続して下さい。
取り扱い説明書を良く読んで下さい。
    • good
    • 0

> パラボラアンテナを取り付ける必要があるのでしょうか?



パラボラアンテナを付けるか、BSデジタル放送をパススルーしてくれるCATVなりフレッツ・テレビのようなサービスに加入するかのどちらかでしょう

> デジタルテレビ放送のケーブルとパラボラアンテナから繋がるケーブルと二種類出てきてしまいます

この機種のインタフェースを見ると、

地上デジタルアンテナ入力端子
BSデジタル・110度CSデジタルアンテナ入力端子

となっていますから、それぞれにアンテナを接続すればいいだけのような気がしますが.......
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!