プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 フィンランドは福祉・国際競争率などの点が優れてテレビでも度々特集が組まれています
 税金は非常に高いものの国民にその不満は無く、福祉充実から不安なく家庭が作れ出生率が高い、社会人になってからも働きながら勉強をしている人が労働者の半数近くいるなど、日本が抱えている少子化・雇用の問題が解決されているモデルケースとして紹介されていました。
 
 税金の高さ以外は良いことづくしの国として紹介されていますが、逆にフィンランドが抱えている問題ってあるんですか?

A 回答 (3件)

ロシアとの国境問題があり、人種的にはアジア系に属します。



反ロシア姿勢を貫くために、第2次世界大戦ではドイツに
協力する悲劇も起こりました。

欧州が民族主義的な傾向にかたむくと、欧州全体からみると
フィンランドは我々とは異なる民族という認識になるので、
孤立化する可能性があります。

経済危機が続く中で、欧州の平和による協力体制が崩壊する
ような事態になると、フィンランドが抱える潜在的な問題が
浮上することになります。
    • good
    • 1

問題ってわけでは無いですが、小国だから出来るという部分は有ります。



またあれだけの福祉を維持するためには働ける人間は働き続けないといけません。
日本で問題になっているニートのような存在は許されないそうです。

また市役所などの公務員の仕事はボランティアが行っているそうです。
(教育や警察、消防、軍事などは別です)

フィンランドはどうかわかりませんが、福祉国家の多くは最低限の医療は無料で受けられるが、逆にいうと最低限の医療しか受けられないと言う事態になりやすい。
日本でも医療費がただというようにすると、今までは保険の範囲内だったものが保険の対象から外れる治療法が増える可能性が高いそうです。
なのでもっといい治療なら後遺症が残らなかった、命が助かったのに最低限の医療だからそうはならなかったということが起こるそうです。

またアメリカ同様に銃大国なのでそういった問題はかなりあるそうです。
    • good
    • 0

・福祉が行き届いているがために失業率が高い。

9%位だったかな?。安い給料では働こうとしない。

・地政学的にロシアの言いなりで戦争ができない。(ロシアに対抗する国力が無い)

軍事力の裏付けが無いので、ロシアが好戦的になれば言いなりになるしかありません。豊かといっても所詮はロシアしだいの国です。スウェーデンのようにロシアと敵対できるほどの国力はありません。
第二次世界大戦のときにロシア(旧ソビエト)に国土の一部が占領され現在でもロシア領です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!