dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、買い物(洋服とか)好きで、よく行きます。
好きな店があるんですが、そこの店員さんの接客がすごくしつこいんです。
私が何か聞いてるわけでもないのに、「これ今日入ったばかりの一点ものなんですよ~」とか、「それ素敵でしょう、私も持ってるんですよ~」etcetc・・・。
「見てるだけなのでいいです」って言っても通じないし、ひどい時は全然趣味に合わない服を押しつけてくる有様。。。
ろくに服を見れないまま仕方なく店を出てしまうこともあります。
こういうお店、結構あるので困っています。

店員さんも必死なのはわかります。でもいくら何でもやり過ぎなのでは?って思うこともしばしばです。
皆様は、こういう体験されたことありますか?そういう時、どのように対処していますか?ぜひ教えてください。
「現在、ショップの店員をしている」という方、「以前店員だった」という方の意見もあわせてお待ちしています。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

今日は。

男性ですが・・・
僕の友達の話です。
その人は自分に合ったものを購入するまで永遠と店員さんを捕まえます。
勿論気に入らなければ断ってしまいます。
購入金額が低くても勿論何時間でも居座ります。
私が見てると可哀相にも思えます。
ただここまでは図々しくはなかなか出来ないですよね。
店にもよりますが、“とにかく勧める”こんなマニュアルがあるところも多いみたいですね。
以前流行ったカリスマ店員のなごりでしょうかね?
僕は五月蝿い店員には、ふぅんと聞き流してしかとします。
でもやはりあまりうるさければ出で行ってしまいますね。
僕もちょっとやりすぎと思う時が多々ありますね。
まぁしょうがないのかな・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

whiteangel1さん、ご回答ありがとうございます。
メンズでも、やはりしつこい接客ってあるんですね~。知りませんでした。
>以前流行ったカリスマ店員のなごり
これはあると思います。実際、この間私、友人の付き添い(?)でギャル系のショップ覗いたのですが、あまりの接客のすごさに絶句してしまい、そそくさと逃げてしまいました(^^;)
この不況の時代、そうでもしないと売上があがらないんでしょうけど、逆効果なような気もしますよね。
お世話になりました。

お礼日時:2003/02/22 00:08

勘違いしているんですねえ。

そういう「接客」が客を逃がすってこと、知らないんですねえ。こういう店員さんは「一生懸命にやっているのに、何で売れないんだろう?」って思って、さらに一生懸命に売り込んでくるんでしょうね。
「セールスマンは断ることを覚えなさい」って本(メルマガも)があるんですよ。そういう本読みなさい、って言いたいなあ。
「今日は買わない」ということを、はっきり言ってみてはいかがですか? はじめに宣言してしまうんです。そういう販売員は、買わないと分かっているひとには売り込まないと思います。買うかもしれないと思うから、売ろうとするんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensakuさん、ご回答ありがとうございます。
>勘違いしているんですねえ
ウチの母も、同じことを言ってました(^^;)
もっと放っておいてくれたら買うかもしれないのにね、って。
もし本当に買うつもりがなくて、見るだけの日は、最初に言ってしまうのもいいですね。「ごめんなさい、今日は見にきただけなので・・・」みたいに。
参考にさせて頂きます。
お世話になりました。

お礼日時:2003/02/22 00:01

こんにちわ。


すぐに寄ってくる店員さんは私も苦手です。
なんか悪いことしてないのに逃げたくなってしまいますもん(笑)
そんなすぐ寄って来なかったらじっくり見て買うかもしれないのにね。

だから私はそういう店ではあんまり買いません。
ていうか買えません(涙)
もうちょっと見たいなあと思うんですが横でくっついてられるのがツライんですよ~。

けどrh_nullさんはその店が好きだから困りますよねぇ(>_<)
んー、あんまり回答になってないですが、同じブランドの違う
店に行ってみてはどうでしょう?
同じ店でも、店員さんによって違うかもしれませんし。

ほんと回答になってなくてゴメンナサイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ikuko14さん、ご回答ありがとうございます。
>なんか悪いことしてないのに逃げたくなってしまいますもん
そうそう!そうなんですよね~。まったくその通りです。
ゆっくり見ちゃいけないのかなぁ、なんて思ったりすることも。。。

同じブランドで別の店舗を見つけるっていうのも1つのテですね!(^^)
店によって対応って少しずつ違いますしね。
参考にさせて頂きます。
お世話になりました。

お礼日時:2003/02/21 23:57

rh_nullさん、こんにちは。


>好きな店があるんですが、そこの店員さんの接客がすごくしつこいんです。
私が何か聞いてるわけでもないのに、「これ今日入ったばかりの一点ものなんですよ~」とか、
「それ素敵でしょう、私も持ってるんですよ~」etcetc・・・。

これ、ありますね~~~。
一人でゆっくり服を選びたいのに、ニッコリ微笑んで
「良かったら、試着してみてくださいね~~♪」と言いながら
ぴったりとガードされちゃうときが、ありますよね(笑)
そういうとき、こっちもつられてニコッとするんですが、
すかさず「どういったものをお選びでしょうか??」
って、絶対聞いてきますよね。
そういうときは「ええ、まあ」とか「・・特にはないんですが~・・」って
あいまいに答えるしかないですね~。
「こういうの」って答えちゃうと、そのタイプそのものを勧められちゃうので・・(笑)

あまりにも、しつこいときは、ニコ~~と笑いながらすーっと出て行っちゃいます(笑)
もうちょっと、ゆっくり見たかったのに・・と思いつつ。

店員さんはこわいけど、やっぱりこの服がいいかも・・と思うときは
店員さんを横目でみながら服を選びます。
で、「どうしよう!!!」と思うときだけ、試着します。
でも、試着すると、ほぼ買ってもらえると思うのか
途端に愛想よくなりますよね・・
「いかがですか??(ニコニコ)」みたいな・・
それで、自分のイメージとちょっと違ってたり、マネキンが着てると素敵でも
自分だとそうでもないな~(笑)というときは、やっぱり「ちょっと合わないので・・」と断ります。
すると、露骨に落胆した表情をされると、こっちも辛いものがありますね~・・

やっぱり、適当に笑顔で「ええ、まあ・・」とかわすしかないのでしょうか・・
(しかし、「私も持ってるんですよ~」は、言いすぎですよね・・笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fushigichanさん、ご回答ありがとうございます。
やっぱり見た目気に入って試着しても、イメージが違ったりして、「やっぱ合わないな」って時ありますよね。
それまで親切だった店員さんが急にブアイソになったりして、気まずい思いを何度かしたことがあります。。。辛いんですよね。
あと、「私も持ってるんですよ~」とか言われても・・・って感じです(^^;)
ご意見参考にさせて頂きます。
お世話になりました。

お礼日時:2003/02/21 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!