dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップを運営しているのですが最近、拡張しようと考えていまして色々、情報を集めています。
ワードプレスというブログ用の無料ソフトがあるのですがワードプレスを使用してネットショップを運営できるのでしょうか?
色々、ショッピングカートを購入して(あるいはレンタルで)SEO対策や購入率を向上させることは可能なのでしょうか?
色々、ワードプレスには広告がないので興味があります。
(レンタルサーバーは必要なようですが?)

A 回答 (3件)

No.2の者です。



こんなプラグインもあるみたいです。
こちらは使ったことがないですが、参考までに。

無料ショッピングカート・プラグイン「uCart」for Wordpress
http://www.usconsort.com/
    • good
    • 0

ワードプレスのネットショップというと、


こんな感じの無料テーマがありますよ。
もしもドロップシッピングなど、カートのサービスと
一緒になっているサービスと相性が良いと思います。

ワードプレスなら、SEO対策は、やりやすいと思いますよ。
レンタルサーバーは、当然、必要です。
ワードプレスが最初から入っている無料のレンタルサーバーもありますから
一度試してみてはいかがでしょうか?


他の方が書かれいるように、在庫管理などの機能はありませんので、
ショッピングカートで、そのあたりの機能がついているものを
選んだほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

wordpressでサイトを構築することは出来ますが、ショッピングカートと連動していないので、ショッピングカートの購入ページタグをいちいちページに張り付けないといけません。

SEO対策という意味ではMovableTypeの方がお勧めですが、ページ構築に商品管理的概念を含められないのであまりお勧めではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。運営の参考にいたします。

お礼日時:2009/03/17 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!