dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去ログを読みましたが、いまいち理解できなかったので、質問させてください。

デジカメのデータをDVD-Rに保存したいのですが、新品のDVD-Rが始めか使用容量がいっぱいになっていて保存できません。

パソコンのマニュアルがないので詳しい事が分からないのですが、
DVDのマークはついています。

書き込み用のソフトはRecord Now!です。

仕事で必要なのですが、わかる人がいないうえに、超初心者なので、初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>DVDのマークはついています。


dvdドライブによっては、
DVD-系だけ書き込めるものや
DVD+系だけとか、昔はありました
下記サイトで確認してください
光学ドライブの見分け方
http://pasokon.main.jp/contents/howto/how002.html

かころぐでこういうケースがありました
record nowで書き込めない
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633882.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

調べてみました。
どうやら、DVDは再生のみのようです。
とても参考になりました(^^)

再生のみだと新品のDVDでもプロパティでは容量がいっぱいいになっているんですね・・・

お礼日時:2009/03/18 11:32

>もしかしたらもっと初歩的なことで、DVDにパソコンが対応していないのでしょうか



それもあるし、DVDドライブがRecord Nowに対応していない場合もあります。
まあ、パソコンに最初から内蔵されていたドライブで、Record Nowもプリインストールなら、故障でもない限りこれは関係ないですが。

ドライブは確認した方が良いです。パソコンのマニュアルやカタログを見れば対応しているかどうかが分かります。自分で分からないならパソコンメーカ名と型番を教えて下さい。
型番は保証書か、パソコン本体に貼ってあるラベルに書いてあります。

この回答への補足

NEC LaVie LL350/C と書いています。

Record Nowは最初から内蔵されていました。

補足日時:2009/03/18 11:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

調べてみました(^^)
どうやらDVDは再生だけのようです。

初歩的な質問に親切に回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 11:46

> DVDにパソコンが対応していないのでしょうか



貴方が使用しているパソコンは、貴方が確認するしかありません。
パソコンのメーカー型番を確認して、WEB 検索して仕様を確認して下さい。

もしくは、Windows のデバイスマネージャを開いて、
接続されているドライブのメーカー型番を WEB 検索して仕様を確認して下さい。

十分に古いパソコンならば、DVD メディアに書き込めないドライブはあります。
また、新しめのパソコンでも、廉価グレードならば、
DVD メディアは読めるだけのドライブもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

検索してみます。

お礼日時:2009/03/18 11:23

使った事も無いので違っているかも知れません。


Record Now!をプログラムから立ち上げて、ホームというタブがありませんか?
ここでディスクの情報が見られるはずです。
DVDが正しく認識されていれば、データタブで保存できませんか?
想像で書いていますので違っているかも知れません・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただきありがとうございます。

どうやらディスクが認識されていないようです。
ディスクがありませんと出ます。

もしかしたらもっと初歩的なことで、DVDにパソコンが対応していないのでしょうか(><)

お礼日時:2009/03/17 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!