アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

部下の結婚式のご祝儀について教えてください。

部下(新郎・30歳)の結婚式・披露宴に招待されました。
職場からは私(50代)のほかに新郎の上司2人(それぞれ50代・40代)と新郎の先輩(40代)が招待されています。
私以外に招待されている新郎の上司から相談され、ご祝儀を3万にするか5万にするか決めて欲しいと言われてしまいました。
以前に新郎に最近の結婚式ってどれぐらいかかるのかをさりげなく聞いてみたら、料理と酒で2万、引き出物で1万といっていました。

2人は私に3万と決めて欲しいみたいな印象を受けます。
しかし、この場合は5万円が常識ですよね?
2人には3万にすると言って、5万円包むのはどうでしょうか?

ちなみに名古屋で結婚式をします。

A 回答 (5件)

5万円にしてください。

3万にすると言う必要もありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答ありがとうがとうございます。
お礼が遅くなりました。

私は5万円包むことにしました。
そして5万包むと言う事にしました。

お礼日時:2009/03/23 23:40

直属の上司が5万円であとは3万円でもいいかと、ただ、年齢的に同世代でも5万は包まないとって感じがありますので、会社の同僚ってだけの他人とはいえ人生の先輩でもありますので不景気な世の中ですが全員5万円が妥当な感じはします。



また、その際もあなただけそっとするのもいいですが、やはり、全員5万で気持ちいいのではないですか?

地域はあまり関係なくそう感じます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。

5万円包むことにしまして、5万円包むと言います。

将来新郎が私の立場になった時に5万円包んでくれるようならうれしいです。

お礼日時:2009/03/23 23:46

こんばんは。


私の周りだけかもしれませんが・・・。
上司が部下の結婚式に出る場合、部下が上司に
「結婚式に出ていただく」立場になるので、
ご祝儀は3万円で良いそうです・・・。

うちの親などは、部下の方から「結婚式に来ていただく
だけでありがたいので、ご祝儀は結構です。受付で
何もないのはなんですからご祝儀袋(空袋)を用意
しました。中身は入れないで結構ですので、そのまま
受付で出してください」と言われて
結婚式に出ていたそうです。

うちの親の場合、取引先の結婚式に出る場合や
部下の結婚式に出る場合、役職によっては会社から補助金が
出ていたそうです。
補助金が無いなら・・・。部下の結婚式に5万円も
払っていたら、それこそ年間相当数の結婚式に
出なくてはならず、大変だ・・・と言っていました。
(給料をそれだけもらっていると言われれば、それまで
なのですが・・・)。

http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

気持ちよくいられるのは、みなで5万円のご祝儀で
良いのかもしれませんが、他の方も3万円を希望されて
いるなら、3万円で良いのかもしれません。

うちの夫も40代ですが・・・。
昨年、部下の結婚式に出席しました。
それまでは海外で暮らしていたので、結婚式のご祝儀の
相場に疎く、上司なら5万円だろうと思い、5万円
包みました。

後日・・・。社宅の友人、自分の親戚などに聞いてみると
「お宅の旦那さんが部下の結婚式に出るなら、3万円で
良かったのに」と言われました。
5万円は親戚間や、夫婦で出席した時の金額でよいのだ
そうです。
その後、インターネットで「ご祝儀、上司の払う金額」を
調べてみましたが、3万円で良いように思い、さらに
ショックを受けました。

その後、何件か部下(に相当する方)の結婚式に出席
していますが、夫は「○○さんに5万円払った以上、
△△さんに3万円にしたら、気まずいから・・・」と
5万円のご祝儀を変えようとしません。
正直言って・・・。5万円のご祝儀は、かなり辛い
です。
部署が異動した後、結婚式に招待されたら3万円に
戻そうかな・・・と言っています。

こんな事を考えると、本当にケチな嫁ですが・・・。
夫の立場を考えて、値段を高い引き出物にしれくれたとも
思えません。おそらく3万円のご祝儀の同僚と
同じ引き出物だろう・・・と思います。

名古屋だと派手な結婚式かもしれませんが・・・。
今後、出席するであろう結婚式の事も考えて、ご祝儀を
決めた方が良いとおもいました。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。

5万円包むことにしまして、5万円包むと言います。

確かに1度5万円にすると今後も5万円包まざる得ないですね。
年間多くても2~3件程度ですので、何とかしようと思います。

お礼日時:2009/03/23 23:48

物価の上昇や披露宴会場によっても若干違いはあるかと思いますが



友人 2~3万円
上司 3~5万円
親戚 5~8万円
が相場と言われている金額でないでしょうか。

一般的に事前に準備のできる祝儀の場合は控えめに、突発的に起こる不祝儀の場合は厚めにと言われています。

料理+引き出物の金額を相場として3万円でよいかと思います。
同じ上司と言う立場で(面識がないのであればともかく)金額に差が出てしまうのも当人にすれば違和感を感じてしまうかもしれません。

もしも、日ごろから個人的に親しく相談にのっておられるような場合はお祝いとして新居にふさわしいものを別に贈られても良いかもしれません。

もともと、お祝いは自分の気持ちを形に表すものですから、一概にこの場合はいくらが当然、とは言いにくいと思います。
その部下(新郎)との関りの深さでプラスアルファを考えられてはいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。

5万円包むことにしまして、5万円包むと言います。

私自身、お祝い事に出席することが好きなので、料理+引き出物の金額プラスアルファしようと思います。

お礼日時:2009/03/23 23:51

こんにちは。



去年結婚式を挙げた者です。
年収1000万円の取締役は3万円包んで下さいました。
そして独身貴族の課長は5万円包んで下さいました。

お祝儀は気持ちの問題ですから、こちらとしては
来て下さっただけで、ありがたいと思いました。

ただ、本人にさりげなくでも聞いてしまったからには
3万を包むわけにはいかないような気がします。。。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりました。

5万円包むことにしまして、5万円包むと言います。

本人にさりげなく聞いてしまったからには、3万はまずいですよね。
私自身お祝い事に出席することが好きなので、プラスアルファしたいと思います。

お礼日時:2009/03/23 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!