dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

八王子から静岡まで行きたいのです。

今までは、時間帯による渋滞の影響と金額の安さを考慮して、中央道八王子インターまたは相模湖インターから乗り、河口湖で降りて『まかいの牧場』経由で富士川から東名に乗っていました。

東名1000円が始まったので、時間帯による渋滞は避けられなくても、厚木~静岡まで東名1本で行った方が安いのか?と思いました。
厚木~東京方面は別料金だと聞いたのですが、厚木~静岡は1000円ですか?

また上記の従来の行き方だと、河口湖で降りて富士川でまた乗るので2000円になるのでしょうか?

その間の『まかいの牧場』経由の道路が一般道か西富士道路・または富士五湖道路で有料道路だったかわかりかねます。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ETC搭載で土日休日に限っての話です。


東名高速は東京~厚木間は東京近郊区間で別料金ですが、厚木から西は滋賀県の大津まで1000円です。
また中央高速の場合、八王子~河口湖まで1000円となります。その後「富士IC(富士川ではないと思う)」で再び乗った場合は4月29日以降ならシステムが完備されて再徴収はされないようですが、それまでなら、1000円が再徴収されるとのことです。
>『まかいの牧場』経由の道路が一般道か西富士道路・・・・か。
まかいの牧場付近は一般道ですが、東名近くは西富士道路(有料道路)ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/03/20 23:46

乗り継ぎの対象となるICはこちらです(6ページ)


http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release …

ですので、河口湖→富士川は別料金になります。
八王子→河口湖:950円
富士→静岡:600円

※富士川では下り線へ乗れないハズですが...

ちなみに、厚木から静岡は1000円で行けます。
    • good
    • 0

厚木からは大都市圏を離れますから1000円でOKのようです。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました。

お礼日時:2009/03/20 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!