dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「すべてのドライブに遅延書き込みを行わない」設定にしたら、ドライブへの書き込み自体が完璧になされない可能性はないでしょうか?

A 回答 (3件)

普通の書き込み


→書き込み命令が発生したら、すぐに書き込む。
 ×その間、ユーザーは待たされる。
 ○書き込みが終わるまで他のことはできないので安全。

遅延書き込み
→すぐには書き込まず、後でCPUが暇な時に書き込む。
 ○ユーザーはすぐにほかの作業に移れる。
 ×書き込みがいつ行われるかユーザーにはわからないので、
  書き込み前にうっかりUSBメモリーなどを引き抜くなどの
  事故が起こりやすい。

ウインドウズが遅延書き込みを行うようになったのは、ごく最近のことです。といっても10年ぐらいはたつか……。昔は遅延書き込みなどありませんでした。やらなくても全く問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、遅延書き込みは便利機能だったんですね。勉強になりました。

お礼日時:2009/03/18 19:31

問題ありません。


これは低速なデバイスへのアクセスを[見た目早くするため]の技術です。

無効にしても実効値としての書き込み速度などは変わりませんが
ダイアログなどでは遅くなったように見えるようになるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ハードメーカーは、書き込み中にアクセスランプをつける予定はないものでしょうか?ちょうどUSBメモリのアクセスランプみたいに、です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/18 19:31

元々こちらが本来の方法です


書き込みに時間が掛かりその分画面が処理中になります。
逆に遅延書き込みにしていて、コピーダイアログ等が閉じて直ぐ接続を外すと、
書き込みが終了していない可能性がありデーターを失う危険性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅延書き込みをしないのがデフォルトなのが普通なのでしょうか?
遅延書き込みがなされている最中にUSBメモリを抜くとメモリのデータを損なう恐れがある、とのことでしょうか?
私は 256MB の古いノートパソコンを持っていまして、比較的大きなファイルをダウンロードしようとすると、しょっちゅう「遅延書き込み」のバルーンが右下端に出現します。それを防ぐために「マイコンピュータ」を右クリックして、遅延書き込みがなされない設定にしようと思いました。しかしこの設定により、あるファイルをネット上から自分のPCにダウンロードしようとして、不完全な書き込みのためにファイルが完全な状態で開けないということはないのでしょうか?

お礼日時:2009/03/18 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!