これ何て呼びますか

結納の事について相談させて下さい。
彼が31歳(長男で実家暮らし)、私が32歳で、
今年の秋に入籍予定でおります。
お互いの話し合いで、結納はなしで結婚する事になりました。
(簡単な地元での結婚式(披露宴なし)、新婚旅行を予定)
私の両親は結納なしを了承しております。


ですが彼の両親が、
どうしても結納をしたい(結納金を出さなければ、嫁に貰えない)と
強く言ってきています。
彼からも何度も「結納はいらないって強く○○家(私の家)が言ってるから」と、
断ってもらっていたのですが、
「そんな訳にはいかないっ」と、折れて頂けておりません。


きちんとしなくては、嫁に来てもらえない‥‥という気持ちで
居てくださるのは、ありがたいといいますか、
嬉しく思う気持ちもあるのですが、
お義母さんは、とても口出しをするタイプといいますか、
何かと干渉してくる方です。(本人は干渉しているつもりがないようです)


それに、干渉だけならいいのですが、
ちょっと金銭の話しにくいような事でも
ずけずけと口にしてくる方で、
私も自分の常識に自信がある訳ではないですが、
ちょっとお義母さんが一般常識からズレているように感じます。
結納はいくら欲しいか?と私に直接聞いてきたり(嫁に聞くものですか?)
私の兄弟の年収を聞いてきたり‥‥。
家の貯金がいくらか、聞いてもいないのに話してきたりします。
金銭目当ての結婚‥‥とはっきり言われた訳ではありませんが、
「新居を買う時、金銭をあてにしてこないでね」的な事を言われた事あります。
私から金銭の援助を期待しているような事は一言も言っていないのに‥‥。


お義父さんのお仕事から考えると、彼の実家は
金銭には苦労している事もありませんし、どちらかと言うと裕福だと思います。
出してあげたい‥‥と言う気持ちではなく、
「出さなきゃ、後で何か言われるのが嫌だ」
と言う感じなのです。


それに、新居や新婚旅行、式のドレスや何から何まで
口を出したいタイプなんです。(和装にしたら?とか、式場の場所も)


ですが、私は干渉される事がとても嫌なので、
結婚前の今の時点から、干渉されるのが嫌だっていうのを、
ちょっとずつ態度に出していきたいと思っています。
結納を含め、少しでも結婚するにあたって金銭の援助をしてもらうと、
何も言えなくなりそうだと思ってしまうんです。


一応、二人の貯金で、全てをまかなえる
結婚式、旅行、新居の準備とする予定でおります。
かなり二人の貯金を使ってしまう事になりますが、
あのお義母さんに「出してあげたでしょ」と言われるかと思うと、
二人で全て出したいと思っています。


「もう大人だから、二人のお金だけでやりたいから」って、
何度も言ってるんですが、
「ダメ、結納金は頂いてもらいます!」と、言います。
週末の土曜日にお義母さんとお会いするので、また言われそうです。


何か、お義母さんの気分をあまり悪くはせず(少しくらいは仕方ないかと(;^_^ A)
納得していただける良い断り方はありませんでしょうか?
(既に、2ヶ月くらい前に同居も断っております(;^_^ A)
アドバイスを頂けますと嬉しいです。
長文、乱文、失礼いたしました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは、


昨年結婚した女子です。

結納金を渡したい!と言ってもらえることは幸せなことですね(^^)
私は結納でさえ、やろうとか話をだしてもらえず…渋々簡略した結納をやってもらった感じでした。
勿論、結納金についても親御さんというより彼自身が言ってくれただけで、社交辞令的に「いらないよ~」と言ったらすぐに無しになっちゃいました(笑)
うちの親は、お金の問題じゃないけど、そんな所に大事な娘をやれるか!と大変気分を害してましたよ。
なので、質問者さんがとても羨ましいです。

結納金ですが、お義母さまは、世間体や見栄などから渡したいと言われてるのかもしれませんが、
理由がどうあれ、請けたらよいと思います。私だったらいただきます。
大きなちゃんとしたお家だからこそ、息子の結婚が気になるのだし、その部分はきちんとしたお義母さまなんだと感じます。

結納金は支度金ですから、その後、あげたんだから家を継げとか、親の世話をしろとか…事前に話し合い承諾のお金ではないですから、心配しなくていいと思います。

今後、そういうお義母さまですと意見が違い、どうしても断ったりしなきゃいけない場面もあるでしょうから(笑)
こういう損ないときには譲ったら、お互い気持ちよく始められると思います。
堅苦しいのがイヤということであれば、式自体を簡略したい旨話しておけばきっと分かっていただけますよ(笑)

うちもそうですが、両家の価値観が違って困ると親から言われることもあります。
実家を守りたいのは素直な気持ちとしてありますが、頑固として譲らないと、親同士が仲悪くなり、せっかくの結婚が先の思いやられるものになってしまいます。
なので、うちでは、私たち(私と旦那)がそれぞれの親の気持ちを汲み取り、中和しています。
たまには実家の親を説得し、たまには旦那からうまく話してもらう。たまには自分たちも譲る。
でないと、将来楽しくないし、何かあって助けてもらうこともあるかもしれないので。
あまり邪険にせず、近すぎず遠すぎず、一定の距離で会ったときはツボを押さえて付き合っていくのがよいです。

何かと大変だと思いますが、よい結婚になりますように、旦那さまとよく相談の上決めてみてくださいね(^^)
お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

結局、彼とよーく話し合って、
略式で結納を行う事となりました。
色々と考えた結果‥‥っという感じでしょうか。
確かに、最初から「結納やる気ないから」と、
彼の両親から言われたら、それはショックかも‥‥と思いました。

やはり、世間体と見栄からおっしゃってるような気も、
してしまうのですが(お義母さんと話してると、感じてしまいます)
支度金だから、結納は別!そう考える事にしました!
感謝してかわいく頂く事にします。
とても丁寧なご回答、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/27 00:34

きちんとしたお母様じゃないですか?



正直ですね、この文章を読んでいる限り
お母様より質問者様にも問題があるように感じてしまいましたよ。
質問者様と新郎様は「結婚は二人の問題」と思って
結納金無しを決めているようですが
このような儀式的な物はご両親の意見を充分取り入れるべきだと思います。
それに、どちらかというと「結納しない」よりも「結納する」方が
普通(常識的)ではありますからね。

きちんとした形での結婚って親孝行でもあると思うんですよ。
これから長いお付き合いになるのですから
こちらの意見を通すばかりではなくご両親の気持ちを汲んで思いやってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

結局、彼とよーく話し合って、
略式で結納を行う事となりました。
長いお付き合い‥‥本当にそうですね。
かわいい嫁として、可愛がってもらえればいいなと思うので、
可愛がりたくなるお嫁さんを目指して、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 00:29

地方都市でプランナーをしております。


お客様の中にも、質問者様と同様のご質問をされる方もいらっしゃいます。
現代は、結納をせずに結婚披露宴を行う方も確かに多くなってきています。
しかし、結納はやっておくことをお勧めします。特に今回のケースでは、やらないことで後あといろいろと言われるような気がします。
披露宴の精算の際にももめるのは目に見えています。

婚礼に携わる者として発言させていただきますが、なぜあなたは結納がいやなのですか?そこのところをはっきりさせる必要があります。
結婚というもの自体、本人同士のことではありますが、どうしても両家あってのものになります。
両家が結納や結婚の金銭を負担することは一般的なことです。
主催者が完全にご自身でされるというのであれば、顔も知らぬ親戚の方へのご挨拶回りから招待状渡しから、席次表の間柄まで自身で調べなければならなくなります。結婚式というのは必ず親御様の協力が必要になるものです。そうすれば主催者は親御様にお願いした方が安心です(親戚の関係を考えると)
結納金は嫁入り道具を用意するためのお金です。
「このお金でしっかり準備してうちに来てください」というお金です。帯料という記載がある場合は、婚礼の衣装代としてそのお金を使用します。
実際、新婦様の衣装代は高くつくことが多く、「結納をやっていてよかった」とおっしゃるお客様はけっこういらっしゃいます。
逆にすべてを自分でやりますという姿勢でいると、いざという時に協力が得られないかもしれません(出産時や育児など)
それを覚悟で全額自身で負担するなら話は別ですが・・・
亀裂を作らないことが今は重要な気がします
結婚式を終えてからもお付き合いさせていただいているお客様も多いのですが、円満に生活するにはかわいがってもらうことが一番だというお嫁さんが多いですよ
いろいろと準備大変かと思いますが、がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家様からのご意見、ありがとうございました。
お礼が遅くなって、申し訳ございませんでした。

結局、彼とよーく話し合って、
略式で結納を行う事となりました。
披露宴の費用は、彼と私で折半にしようと思っています。

かわいがって頂く事が一番‥‥それは本当に思います。
私はあまりかわいいお嫁さんって感じでは
ないんじゃないかなぁ~と思います(;^_^ A
いつもお義母さんに「あなたはしっかりしてるわねーほんとに」
と言われてしまいます。。。
そんなつもりはないのですが、わからない事もいっぱいありますし。。。
ですが多分、言いたい事はハッキリと言う方ですし
自分で商売をやっているせいで、しっかりしていると
思われているのかもしれません。。。

結納を頂いた事で、普通なら何も言われる事はないと思うのですが、
言いそうなお義母さんなんじゃないかと、
普段お話してると感じてしまい、結納金を出して頂く事が心配でした。
心配‥‥と言うよりも、イヤだ‥‥って思ってる所が正直あります。
ですが、お互いの両親の協力は、確かに必要ですよね。
可愛がられるお嫁さん‥‥がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/27 00:45

ご結婚おめでとうございます☆


なかなか手ごわいお義母さんですね。

質問者さんもおっしゃってるとおり、少しでももらってしまうと今以上に口を出してくると思います。
質問文を読む限りは明るく、息子の奥さんを快く受け入れてくれている、きっと裏表のない良い方のように見受けますが、「私は良い事をしてるし、当たり前のことを言ってる」という感覚が強そうです。

私が一番ひっかかったのは「結納金を出さなければ、嫁に貰えない」というところです。
長男と言う事ですし、結婚したら、またお子さんが生まれたら、妻の実家より夫の実家を優先して当然!と思ってるのではないですか?

今から何かにつけ「息子の妻は自分とは考えが違うようだ」と認識してもらった方がいいですよ。

お断りの言葉もお義母さんにしたら「大人なんて言っちゃって、私の子供のくせに~。背伸びしないで素直にもらえばいいのよ♪」くらいにしか思ってないのではないでしょうか?

お義母さんの時代と違うのだ、男女の立場は同じなのだ、と言う事がちゃんとわかるように「家同士の結婚ではなく、二人の結婚なので結納はしないんですよ。(笑顔)いまどき結納金なんてもらったら嫁入りしたみたいじゃないですか~(笑顔)」くらい言っちゃってもいいような気がします。笑顔で敵意がないのは伝えつつ。
他にも口出しされても「二人で決めますネ(笑顔)」、「同居なんて~!まだまだお義母さん元気だし、うちの実家もどうなるかわからないですし~(笑顔)」
笑顔で乗り切ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

結局、彼とよーく話し合って、
略式で結納を行う事となりました。
彼が、貰ってくれないと話が進められないし、
なんともならないと言った事が大きいです(;^_^ A


「妻の実家より夫の実家を優先して当然!」
100%思ってらっしゃると思います。
彼は長男なのですが、私にも絶対、男を産んで欲しい
みたいな事を既に言われています‥‥(;^_^ A

もちろんその気持ちはわかりますし、
私も男の子を産んだ方がいいんだろうな~とは思いますが、
何でも口に出して言える
お義母さんが、かなりキツイと言うか、
ストレスがたまるな~~と思う事が多々あります。
悪い人ではない事はわかっているのですが、
同居は断って、本当に良かったと思いました‥‥。

ですが、負けません(笑)
ケンカはせずに、愛情を持って、
言いたい事は言って、
嫁はこういうヤツだってわかってもらえるように
していきたいと思います。
ご回答、本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/03/27 00:52

頑なに断るほうが、後々何か言われそうな気がします。

あなたやあなたのご両親の事を「結納もせずに結婚する世間知らず」とか・・・そういう言われ方をしたら、たまったものじゃないと思いますよ。

慣例通り?半返しして「式や旅行、新居のことは二人の力でやり遂げたいので、今回の分は有難く貯金させてもらいますね」と言って、ここは受け取ればいいんじゃないでしょうか。
定期預金にでもして使わず置いておけば(縁起でもない話で申し訳ないですが)いざ険悪になったら最悪突き返せばいいでしょうし、逆にうまくいくようなら将来お子さんの学費にしたり、そのお義母さんのプレゼント代に充てたり出来ますよね。

干渉されたくないというのは今後、態度で示していけばいいと思います。(言うは易しでなかなか大変ではありますが、根気強く頑張ってください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

結局、彼とよーく話し合って、
略式で結納を行う事となりました。
彼が、貰ってくれないと話が進められないし、
なんともならないと言った事が大きいです(;^_^ A

彼も「定期預金、いいね~」と言っていました。
まだ頂いたお金をどうするかはわからないのですが
ありがたく頂戴して、かわいくない嫁って感じには
ならないようにしておこうと思っています。

けっこう既にかわいくない‥‥と思われてるかもしれないのですが(;^_^ A
とっても世間体や他人の目を気にする、
噂好きのお義母さんなのですが、
(◎◎さんはこうだったらしい、●●さんはこうらしいよ)
根拠のない噂話を延々、聞かされたりします(;^_^ A
干渉されたくない、他所様は他所様、噂話に興味はないと言う事を、
私達二人は二人で、きちんと考えている事を
わかって頂けるように、時間をかけて頑張ります。
はっきりとしたご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/27 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報