
今でちょうど4ヶ月の姪に服を買いました。
夏に着られるようにノースリーブのワンピースにブルマがセットになった物です。
6月の今頃で生後6ヶ月、本格的な夏には7ヶ月・8ヶ月になっていますので店員さんの勧めでサイズ80を買いました。
夏に多少(服が)大きくてもスパッツや長袖Tシャツ、カーディガン等で初秋も着られるからと80にしたのですが、やっぱりまだ大きいように思い70のほうが良かったかな~と今更考えています。
皆さんならどちらのサイズを選びますか?
息子がいるのですがもう4歳になっており乳児期のサイズにすっかり疎くなってて・・・
姪っ子は身長体重ともに標準です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
うちの娘が今6ヶ月で80サイズの服を着ています。
ちょっと大きいですが、袖をひとつ折ってちょうど良いです。
ノースリーブのワンピースとのことなので、万が一大きすぎたとしても、インナーにロンTとか合わせれば秋まで着れそうだし、うまくいけば来年の春にも着れますね。
おそらく大丈夫です。
優しい叔母様を持って姪ちゃんは幸せ者ですね^^
夏だけ考えれば70でもおそらくいけそうな気もしますが、長い目で見てこのまま80を渡そうと思います。
娘さん6ヶ月なんですね、可愛いでしょうね♪
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
悩みますけど・・・。80の方が、長く着れるかも
しれません。よそのお子さんにあげる服なら
80が無難だと思います。
うちの子は・・・。下の子が既に6歳なので、質問者様より
大分子供のサイズには疎いのですが・・・。
上も、下も標準の大きさでした。
上は男の子で・・・。1歳頃は70、1歳半頃から2歳過ぎて
しばらくは80でした。
なので・・・。下の女の子の時に、前の年のバーゲン
(最終セール)で70、80の服を大量に購入しました。
ところが・・・。下の子の時は、(たまたまだったのかも
しれませんが)服が全体的に小さくて、おまけに
男の子よりプヨプヨしていて、上の子より大きめの服を
早めに着せるようになってしまいました。
なので・・・。今だったら1歳でも、(自分の子でないなら)
80の服を贈ると思います。
もしかしたら今年の夏は大きめかもしれませんが、
大きくてぶかぶかなら・・・。来年着てもらえるでしょうし。
大きめの服を着せるお母さんなら・・・。今年でも
80の服を着せるかもしれません。
女の子のワンピースっぽい服は・・・。裾が長くても
短くても可愛く着れると思いますので・・・。
大は小を兼ねる、でやはり80を渡します!
70にかえてワンシーズンしか使えないより長く使ってもらえるほうが私も嬉しいですし。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は、男性です。
6月で6ヶ月ならば、80のサイズでいいと思いますよ。いまどきの80サイズは小さめに作られているはずです。本格的な夏が来るころには身長、体重も増えていると思います。ちなみに私の場合ですが、次男は標準より大きかったので、80サイズを着て、長女の場合は標準より小さいので、70サイズを買って着させました。
回答ありがとうございます。
本格的な夏に7・8ヶ月だったら運動量も増えてるでしょうし大きめの服でもいいかな、と思いこのまま80を渡すつもりです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは!
10月末生まれの長男(2歳)が7~8ヶ月だった夏頃は主に70サイズの服を着ていました。でもTシャツやノースリーブなら袖を折る必要がないので80サイズのも着たりしていましたよ^^
そして、ブランド物(特に高いブランド^^;)は安価な西○屋などに比べて小さめにできていることが多い気がします。
なのでおそらく80でも大丈夫だと思います。
ちなみに長男は身長体重ともに小さめなので現在でも物によっては80が着れます(笑)
同じく10月末生まれの次男は標準で生まれ、最近ポッチャリしてきたので夏に80がちょうどになりそうです。
兄弟でもずいぶん体の大きさが違うのですね!
ちょっと大きいかもとは思いますが重ね着もできますからやはり80を渡そうと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- 子育て あと一年だけど制服買うか問題 6 2023/05/02 00:14
- メンズ 着こなしの達人にしか聞けない質問。サイズダウンしたコートのインナーについて 4 2022/09/29 02:16
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- その他(バイク) タイトル:冬ジャケットに適したレインウェア? バイク用プロテクター内蔵のフード付き冬ジャケット(丈や 4 2022/11/12 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) 『先程の質問で書き忘れがあったので再質問』 昨日高校でスリッパの採寸をしました。 25cmはきつくて 2 2022/03/30 12:43
- レディース このコートの形は私に似合うでしょうか? 4 2022/11/25 23:35
- レディース 35歳でこの服装はイタいですか? 35歳女です。海外の田舎に住んでいますが、6月に一時帰国します。で 4 2022/05/25 14:19
- メンズ 洋服ってどんな感じで選んでますか?27歳男、162センチ、58キロ、体重・ウエストは標準+(太っては 2 2023/04/08 14:33
- レディース 重ね着ぎ初めてなので,みなさんのご意見を参考にしたいです。 下に着てる服の裾が少し見えてしまいます。 1 2022/03/31 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
生後21日の息子が大型犬に顔を...
-
生後半年の赤ちゃんで体重10キ...
-
赤ちゃん、2ヶ月で首が座るって...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
-
名前の発音ついて。 『れお』 ...
-
8か月の息子がお風呂の度に暴...
-
離乳食を手作りしています。 1...
-
発達が遅い もうすぐ9ヶ月の息...
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
お風呂上がりに泣き叫ぶ息子(4...
-
双子の兄弟の兄が4月1日23時58...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズ70で6ヶ月って本当?...
-
小学校のお子様がいる方 何年...
-
哺乳瓶の乳首Sサイズの穴を自分...
-
身長100センチ位、体重16...
-
ベビー服。90の次は95?100?体...
-
ちょっと大きめの赤ちゃんの洋...
-
子供服大好きっっっ!!!
-
「ブランシェス」の服について
-
ベビー服のサイズについて質問...
-
松戸市の母子手帳のサイズ
-
4ヶ月の赤ちゃんの保育園での服装
-
今一ヶ月半です。服を買うとし...
-
4歳児(女子)の洋服のサイズ
-
12月産まれの夏の服サイズ
-
サスペンダーって便利ですか?
-
子供が新しい服を着てくれない
-
ズボン付きロンパース・・スナ...
-
GAPとかのサイズ教えてください...
-
秋冬のベビー服
-
保育園の服のサイズについて
おすすめ情報