
海外留学を控え留学保険を至急検討しなければならなく、いろいろ調べたらJI傷害火災(JTBとAIGの合弁)のプランが良かったので入ろうと思ったら、今話題のAIGとJTBの合弁会社なので万が一に支払いが不安になりAIUも検討しました。こちらのプランは高くていまひとつでしたがしょうがないかなと思っていたところ、AIUもAIGの関連会社でした。
どっちが危なくないかなと考えたらよくわからなくなってしまいました。期間は1年間です。
どっちも同じならJI傷害火災にしようと思っています。
どなたか、参考になるご意見を小長居いたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり、AIG関係だからと心配する必要はありません。
それよりも、1年間も海外留学なら現地で病気・怪我の
場合に留学先にその保険会社の支社などがあるかなど
でも検討すべきです。
また、現地に提携病院があるとか、日本人スタッフ(医師)
がいるとかも検討のひとつです。
なお、1年間となるとその間に一度帰国したりすると
保険期間は1年でも、その時点で契約は終了となります。
そのためには「一時帰国中担保特約」が付いているかなど
要確認です。
ご意見ありがとうございます。
おっしゃるとおり少し「AIG」という言葉に神経質になっていたかもしれません。もう少し保険内容についても確認しておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- その他(住宅・住まい) 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:26
- 損害保険 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:27
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- 損害保険 賃貸物件の火災保険について。 マンションに住んでいます。 もともと指定の保険に入ってました。(2年で 3 2022/07/07 15:13
- 損害保険 火災保険と、銀行の質権について質問です。 風災、破損の被害で修繕することになりました。認定金額も決定 2 2022/05/11 20:22
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- 健康保険 今月末で正社員を辞めて、短期で海外留学行きます。 したがって社会保険から国民保険に切り替えをするので 5 2023/01/14 19:00
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷害保険2社に加入しています...
-
歯が折れたら傷害保険はおりま...
-
傷害保険金の受取人指定
-
傷害保険が適用されますか?
-
訓練生総合保険について
-
労災の場合 個人で加入ている保...
-
傷害保険の適応範囲について
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
自動車保険
-
クレジットカードで買い物いた...
-
以前子供がわざと車で当てられ...
-
皆さんにお聞きします‼️無保険...
-
1週間だけ運転するための自動...
-
携行品損害を補償してくれる保...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
オートバイ保険
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷害保険2社に加入しています...
-
会社が私に保険をかけていた。...
-
傷害保険が適用されますか?
-
歯が折れたら傷害保険はおりま...
-
傷害保険重複契約 傷害保険を2...
-
車の事故について。
-
搭乗者保険を使うときに保険屋...
-
訓練生総合保険について
-
ピアノ教室開業において生徒へ...
-
傷害保険の請求できる時効はい...
-
ぎっくり腰は傷害保険の対象に...
-
海外旅行傷害保険と健康保険の...
-
搭乗者傷害保険及び家族傷害保...
-
不慮の外因死の窒息は傷害保険...
-
骨粗鬆症薬を服用していたら傷...
-
傷害保険の加入限度額について
-
東京海上 人身傷害保険の保険金...
-
打撲のための通院でも保険は下...
-
障害保険、骨折しなくても支払...
-
歯の保険
おすすめ情報