
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タコメーターの目盛は16000r/minまでありますが、そこまで回るようには出来ていません。
飾りの部分だと思ってください。正常に回る最高回転数は13500r/minまでです。
だからここまでしっかり回っているので、正常なコンディションを保っているエンジンですので、今のままで充分良いのです。
そして、これ以上回す事は故障の原因となるのでやらないように、と説明書にも書かれています。
もっと回したいのであれば、もっと回るように設計されている別のバイクに乗れば良いのです。
例えば、カワサキであればバリオス。もしくはZX-6Rなどです。
前オーナーも大事に乗っていたようであるならば、大事に乗ってあげてください。

No.1
- 回答日時:
最大出力発生回転が11,500rpmですので、
1万4千ならレブリミッターが効いているのでしょう。
それ以上回すとエンジンが壊れるので、安全装置として回転が上がらないよう電気的に制御しています。
無理に回せばエンジンが壊れます。
アクセルを開けるときはリミッターで押さえられますが、エンジンブレーキのときはレブリミッターは効きません。
そうして回転を上げ過ぎると、バルブの動きがカムについて行けず、着座した後に跳ね返って開くバルブサージング現象を起し、バルブがピストンとぶつかりエンジンが壊れます。
それを防ぐためのものなので、タコメーターの赤い部分まで回してはいけません。
そのための赤い色です。
ぶっちゃけ、あんまりバカなことしなさんな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
RB20DE エンジン不調
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
zrx400 14000回転以上回...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
暖まるとかからない
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
自作パソコンでお金をかけるところ
-
リアサスのガス注入
-
ホンダトゥデイ点火タイミング...
-
日立ベビコンの不具合について
-
エンジン発送方法について。
-
小排気量の空冷エンジンの表面温度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
スーパーカブへのタコメーター...
-
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
マニュアル車に乗ってます変速...
-
なぜバイクのエンジンは高回転...
-
エンジンの重量ってどれくらい...
-
エンジンの許容回転数
-
中古で買ったレッツ2 の調子が...
-
スズキ GZ125HSについてです
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
zrx400 14000回転以上回...
-
東名ポンカムAにカム変更で低...
-
XL883・1200とドラッグスター11...
-
ダイハツMOVEエンジンについて
-
オートマ車でニュートラルで走...
-
cbr400fとz400gpはどっちの方が...
-
ジェイド250とバリオス250 燃費...
-
カムチェーンのテンショナーに...
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
ビッグスクーターと高速道路
おすすめ情報