
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プルダウンリストの作り方はNo1さんの説明通りです。
集計はSUMIF関数が宜しいかと思います。
=SUMIF(金額範囲,検索条件,金額範囲)
【例】食費を集計する。
※日付がA列、項目がB列、金額がC列で、
2行目~10行目に記録されている場合
=SUMIF(B2:B10,"食費",C2:C10)
如何でしょうか?
OKERAUMIさん
出来ました! おっしゃるとーりです!
ありがとうございます。
きれいさっぱり解決しました。
お陰で最強家計簿のできあがりです♪大満足♪
No.4
- 回答日時:
質問の趣旨と異なりますが
画像のように家計簿を作れば
費目ごと日毎に合計が自動的に計算されますよ。

No.3
- 回答日時:
>日付 プルダウン1 金額 プルダウン2 金額 ... 日計
SUMIF関数で
日付ごと 項目ごとに集計すれば可能です。
ご参考
SUMIF関数で条件に合うものを合計
http://kokoro.kir.jp/excel/sumif.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
単にプルダウンリストに項目だけ表示させたい場合ですが・・・
他のセルに縦に食費・交通費・衣料・・・と必要項目を入力しておきます。
プルダウンリストを表示させたいセルをクリック → データ → 入力規則
入力値の種類の「すべての値」の右側下向き▼をクリック →
リストを選択 → 元の値のところに先ほどのデータを範囲指定 → OK
これでプルダウンリストは完成です!
後はVLOOKUP関数などを利用して金額が入るような設定をすれば
希望に近いものが出来るような感じがしますが・・・
質問内容から回答できるのはこの程度です。
どうも申し訳ございません。m(__)m
tomo04さん 早速ありがとうございます♪
プルダウン、すごく便利ですね~
今ちょっと試作してみましたが、ナカナカ難しいです。
もともと項目を手入力でしていたのですが毎日のこととなると面倒くさい!
プルダウン機能でもっと楽に出来ると思うんですが~~
頑張ってみますv ありがとうございましたv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Excel(エクセル) 関数を教えてください 2 2022/12/29 21:01
- 相続税・贈与税 集金方法について 3 2023/01/14 19:04
- Excel(エクセル) 生産日報と月間集計 3 2022/06/21 22:32
- Excel(エクセル) 週毎の集計 2 2023/08/04 16:56
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- Visual Basic(VBA) VBA 連続する名前ごとに集計 3 2022/05/21 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の色の数字だけ...
-
【エクセル】オートフィルタで...
-
フィルタをしても最下行を常に...
-
ピボットテーブルでは時間の表...
-
VBAで重複する項目を1つにまと...
-
ピボットを更新すると数式が入...
-
アンケートの集計
-
常にタイトル行と合計行を表示...
-
VLOOKUP関数とCOUNT関数等の組...
-
エクセル、リソース不足エラー...
-
EXCELで0を除いた平均値...
-
【Excel】ピボットテーブルで他...
-
エクセルのプルダウン リスト...
-
excelで集計の合計を降順に並べ...
-
エクセルの小計を自動的に色づ...
-
マクロ 関数COUNTIFS 使用時の?
-
エクセル/横軸の条件を見つけ...
-
ピボットテーブル最終行から2...
-
複数のピボットテーブルを一括...
-
エクセル 関数を使った横方向の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】オートフィルタで...
-
フィルタをしても最下行を常に...
-
ピボットテーブルでは時間の表...
-
VBAで重複する項目を1つにまと...
-
エクセルで特定の色の数字だけ...
-
ピボットを更新すると数式が入...
-
アンケートの集計
-
エクセル、リソース不足エラー...
-
ピボットの集計方法「合計」初...
-
エクセルの小計を自動的に色づ...
-
Excelの集計結果だけをコピー貼...
-
いい機能だけど、毎回めんどく...
-
常にタイトル行と合計行を表示...
-
EXCELで増減率を計算したいです
-
excelで集計の合計を降順に並べ...
-
複数のピボットテーブルを一括...
-
VLOOKUP関数とCOUNT関数等の組...
-
エクセル 関数を使った横方向の...
-
Excelで毎日の売上を入力すると...
-
ピボットテーブルのページエリ...
おすすめ情報