
初めて投稿します。
プログラム始めて3ヶ月未満の初心者です。
PHPを利用して携帯サイトを作ろうと勉強しています。以前Pearをサーバー(ロリポップ)にインストールして利用していますが、ライブラリを追加したい(ライブラリ:Net_IPv4)と思い、
http://サーバーのドメイン/pear/go-pear.php
にアクセスしても、
「500 ERROR INTERNAL SERVER ERROR ※CGIもしくはSSIが正しく動作していません」
というエラーが出てしまいます。
以前PEARをインストールしたときは、
1.サーバーに「pear」フォルダを作り(パーミッション:755)
2.「http://pear.php.net/go-pear」にアクセス。表示されたリストをコピーし、go-pear.php という名前で保存。go-pear.php(パーミッション:755) を、FTPで先ほど作成したフォルダー「pear」にアップロード
3.「http://サーバーのドメイン/pear/go-pear.php」にアクセスして、Confguration欄のphp.exe.pathの項目に「user/local/bin/php」と入力
を実行しました。
これで、利用したいPEARライブラリを選んで、インストールした分は今も使えております。
PEARのライブラリをレンタルサーバー(ロリポップ)に追加する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
※ローカル環境ではコマンドプロンプトを利用して、問題なく「Net_IPv4」ライブラリを追加出来ました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロリポップを使ったこと内のでロリポップでのやり方はわかりませんが
一般的な方法としてPEARはPHPソースのライブラリ(それに対してPECLはCで作られたライブラリ)ですので
PEARのサイトから該当ライブラリをダウンロードしてきてローカルで回答してサーバにアップ。
それでPHPソースから回答してアップした該当ライブラリにパスを通してロード(require_onceあたりでいいでしょう)すれば使えると思いますよ。
返答が遅くなって申し訳ありません。
仰るとおりで、出来ました!!一旦サーバーにPEARをインストールした後なら、ローカルにダウンロードしたPEARのライブラリをそのままサーバーにアップするだけで使えるようになるんですね!!
PEARをインストールするとき、最初よく調べずに、いきなりローカルにあるPEARライブラリが入ったフォルダごとサーバーにアップして使えなかったので、サーバーにPEARのライブラリをそのままアップする方法はダメだと思い込んでいました。よく考えたら、既に環境が構築された後なのですものね。
助かりました。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- WordPress(ワードプレス) httpからhttpsへのリダイレクト設定について 2 2022/04/17 09:49
- MySQL UPDATE my_items SET item_name '赤い,甘い,ケーキ' WHERE id 1 2023/01/03 09:52
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XAMMPのインストールについて
-
あとから追加でpostgres関数
-
PHP5.2 PEARのインストールモジ...
-
tex についての質問です。 割り...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
phpの中でphpを書けないか
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
データ送信をボタンを押さずに...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
URLが.PHPってどういう...
-
PHPINFOが見えない
-
php セレクトボックス 分岐 ...
-
phpのクラスにて別ファイルの変...
-
お名前comのPHPとmysqlの接...
-
PHPでファイルのダウンロードす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPの設定で、 エラーが発生し...
-
PHPパッケージHTML_Tableの...
-
Zend Frameworkが動作するレン...
-
WordPressでテーマのヘッダー画...
-
php.iniのおき場所がわからない
-
imageflow javascriptとphpで...
-
php4.3.11でmb_convert_encoding()
-
PEAR_DBをオフラインでインスト...
-
PEARのパッケージがインストー...
-
symfonyのインストールでエラー
-
PEARのインストール方法
-
PHPのコマンドラインでのバージ...
-
phpのextension_dirのデフォル...
-
php pear
-
DB.phpが見つからない
-
Windows上でPHPをエミュレート...
-
pearのHTML_QuickFormインストール
-
PEARコマンドが使えない・・・
-
phpmyadminにログインできません
-
WindowsにおけるPHP拡張モジュ...
おすすめ情報