![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足を浮かせているという状態がどんなもんかわかりませんが…
画像でも添付していただければ分かりやすいのですが。
うちのこのハイハイはつま先でしかしません。
胸からかかとまで浮かせています。
胸と膝をつくのが嫌みたいで、ずりばいもしてません。
なんじゃこりゃ?というようなへんてこなハイハイでしたが、
1歳を前に先日数歩歩き出しました。
小さく産まれいまでも成長曲線の下にいますが、それでも無事に立てましたよ。
それとですね、新しい質問の前に、
あなたの過去の質問を締め切るか、
並行して質問を続けたいならせめて過去の質問に答えてくださった方に
先にお礼をつけるべきだと思いますよ。
あなたも育児で忙しい毎日でしょうが、
立て続けに質問されているという事は全く時間がとれないわけでもないですよね。
息子さんを心配な気持ちはよーくわかりますが、
そんなあなたの不安を少しでも軽くなるようにとみなさん投稿してるわけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- 赤ちゃん こんばんは(星) お子様の成長について質問させて下さい^_^ ウチは 現在9ヶ月10日寝た状態からの 2 2022/09/25 20:20
- 子育て 赤ちゃんの夏の掛け布団について。 最近暑くなってきて半袖半ズボンの服で寝かせてますが、 掛け布団を蹴 4 2022/05/14 10:00
- 水泳 ビート板の先端を両手で持って顔は水につけないでバタ足の練習をしました。 2 2022/07/13 00:08
- 赤ちゃん 生後8ヶ月の赤ちゃん 殆どがハイハイやつかまり立ち 寝ている状態から自力で座る体勢になれる っていう 6 2022/08/31 21:38
- 子育て・教育 赤ちゃんの成長が早い子は、大きくなったら運動神経が良かったり勉強ができる子に成長する傾向がありますか 2 2022/04/29 07:52
- 子育て 赤ちゃんは、うつ伏せ練習・お座り練習など全くせずに、放置しても、首すわり・1人座り・ハイハイ・つかま 4 2023/06/13 08:35
- 赤ちゃん 子供は死ぬほど嫌いだけどそれより嫌いなのは 7 2022/09/29 13:08
- 会社・職場 職場の休憩室が全然休憩室ではないです。 タタミ部屋で基本新人や後輩は正座してます。 先輩たちは足伸ば 3 2023/08/03 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膝で歩く子いますか?
-
歩けるのに急にハイハイします
-
歩行器を使うと、かなり家をキ...
-
7ヶ月でまだお座りができないの...
-
1歳8か月 まだ歩きません。
-
生後9ヶ月の男の子とても心配...
-
ハイハイって何ヶ月くらいで始...
-
ママがいなくても平気な9ケ月...
-
『はいはい』は広いスペースが...
-
1歳2ヶ月 言葉と1人歩きがまだです
-
股関節、いつまで柔らかい?
-
10ヶ月でもハイハイしない
-
生後6ヶ月のうつ伏せ
-
歩くのにまだハイハイもします
-
歩けない、喋らない、2歳10ヶ月...
-
ママがいなくて大丈夫→後追いし...
-
娘のオナニー行為
-
畳のガリガリ。
-
赤ちゃんの足癖?
-
子どもの名付けに後悔しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩けるのに急にハイハイします
-
膝で歩く子いますか?
-
ママがいなくて大丈夫→後追いし...
-
ママがいなくても平気な9ケ月...
-
歩けない、喋らない、2歳10ヶ月...
-
9ヶ月検診で発達遅延と診断さ...
-
歩行器を使うと、かなり家をキ...
-
ハイハイって何ヶ月くらいで始...
-
娘のオナニー行為
-
10ヶ月半の赤ちゃん。 腰が座ら...
-
1歳2ヶ月 言葉と1人歩きがまだです
-
1歳8か月 まだ歩きません。
-
7ヶ月娘の筋緊張
-
『はいはい』は広いスペースが...
-
体を「くの字」に折り曲げる行動
-
乳幼児がいる家に畳のピンは危...
-
2ヶ月の乳児に石油ストーブ
-
2歳児でハイハイする子供はヤバ...
-
歩くのにまだハイハイもします
-
修正月齢
おすすめ情報