
私の友人の件なのですが…、
友人は現在60歳男性(独身)です。
最近、その友人の実兄(独身62歳)が生活保護をうち切られたので助けてほしいと家にきたそうです。
実は過去にさんざん借金を繰り返し、その都度借金の尻ぬぐい等をしてきた友人は以前に兄弟の縁を切っているそうです。
しかし、しばらくぶりに見たお兄さんは1メートルの距離を歩くのに15分ぐらいかかったり、一人で立ち上がるのにもかなり困難な様子で働くことは無理みたいなのです。
そして、そのお兄さんの話によると入院中に担当者がきて、『けがをしたのは前の会社なので、生活保護はうち切ります。』とのこと。
友人は、その話を聞いても意味不明で、本人に聞いてもよくわからないと言うばかりなのです。
友人が困っているのは、憎しみしかないお兄さんの面倒なんて見たくもないし、自分も年金で生活していかなくてはならない年齢と言う2点と、なぜ、こんな体の人間の生活保護がうち切られたのかわからないそうなのです。ちなみにお兄さんは住むところもない状況で知人宅を転々としているそうです。
こんな場合、生活保護がうち切られる原因って、なんなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「生活保護をうち切られた」といううのが正しい情報だという前提で
回答します。
生活保護廃止の場合には、その理由を書いた書面を本人に交付しますので
本人が理由が判らないと言うのは理解できません。
考えられるのは、『けがをしたのは前の会社なので、生活保護はうち切り
ます。』ということから推測されるのは、労災保険での補償を受給して
いるため、その収入や、その他の収入を合計して最低生活府を超えるため。
または、収入を申告しなかったため。
「ちなみにお兄さんは住むところもない状況で知人宅を転々としている」
生活保護を受給していた住居を家賃滞納等で失ったため。
また、住んでいるはずの住居に住んでおらず、生活実態が無いと判断され
たため等が考えられます。
また、何らかの指導指示を守らなかった事も考えられます。
どちらにしろ、あなたは親族でも、扶養義務者でもないですから、その
友人の方が福祉事務所にお尋ねになるようにしてください。
ご回答ありがとうございます。
いろんな面で不思議な部分が全部理解できました。
早速、友人に話してみます。
本当に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
ここで、そのような質問をなさっても、誰にもわかりませんよ。
あなたが、ほんとにご心配されてるのでしたら、市役所の担当課に直接質問に行くか、担当の「民生委員」さんがいるはずですから、民生委員さんにも相談してみてください。
民生委員は生活保護受給者にある程度かかわっております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
公務員の日当
-
生活保護での入院費について
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
生活保護での引越し条件に診断...
-
公務員の出張中の休暇について
-
生活保護受給者はセカンドオピ...
-
生活保護受給者であっても勤務...
-
児童扶養手当 再婚の場合
-
生活保護で青色申告したらヤバイ?
-
新幹線の施設貸付料について
-
生活保護と障害年金とどっちが...
-
生活保護の医療券とは?
-
生活保護家庭 就職
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護申請にあたり禁止行為...
-
生活保護しながら働いたのがば...
-
公務員は生活保護は受けられる...
-
生活保護を申請するにあたって...
-
生活保護申請(未成年者)
-
生活保護の人が就労移行支援に...
-
生活保護受けている人に子供を...
-
祖母と孫 生活保護は受けれる...
-
【生活保護受給について】質問...
-
生活保護と信託銀行について
-
生活保護
-
ニートですが親が死んだら生活...
-
北海道札幌市に、Cという生活困...
-
生活保護の欠点?
-
生活保護費の医療費の返還請求...
-
生活保護受給者が結婚などでき...
-
フラット35、連帯債務者が生...
-
生活保護制度の問題点
-
生活保護がもらえるかどうか
-
生活保護受給者に生命保険をか...
おすすめ情報