
妻が子供の食事の手を抜くのですが・・・・。
一般(常識)的な意見が聞きたくて相談させていただきました。
4人家族です。子供は小学生(女)2人です。妻が子供の食事の手を抜くので困っています。
朝はバナナ 昼は具入りスープのみ 夜はご飯1杯とインスタント味噌汁のみ。
(学校があるときは昼食は給食です)
子供は常におなかを空かしている状態です。(我慢していて私にはその愚痴をこぼします)
通常なら私(夫)が妻に言えば済む話だと思われますが、以前に子供から聞いて
話したところ、私が留守中に妻が子供を怒り、「もうごはんあげない」「パパに行ったら許さない」
というような言動したみたいです。
それから子供は絶対に言わないでと口止めされています。
我慢するとまで言っています。
それとなく妻に聞いても、たくさん食事を与えていると言うばかりで、
その食事の量の感覚も麻痺しているのかなと思うぐらいです。
妻は精神的に不安定で過食症もあり、普通の状態ではありません。(病院通院は拒否し続けています)
子供の成長期にこの状態は大変まずく、すぐにでも改善が必要とは思いますが
子供が言わないでと言われると躊躇してしまします。
いい方法はありましたら教えていただければと思います。
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>子供が言わないでと言われると躊躇してしまします。
躊躇される理由が分りません。このままでも良い、というお気持ちが
少しでもおありなんでしょうか。何も手だてがないなら、養育困難で
一時的に施設で預かって貰った方がいいと思います。虐待ですよ。
でも子どもはお母さんを庇うんでしょうね。健気だと思います。
仕事をしばらく休んででも守らないといけないものが有るのではないですか?
お返事ありがとうございます。
今までの自分が情けないと思います。
こどもに申し訳ないです。
もう変わります。
仕事を早退して食事を作るつもりです。
No.6
- 回答日時:
>妻は精神的に不安定で過食症もあり、普通の状態ではありません。
こんな状態であればせめてあなたが食事をつくるだけでも
できないのでしょうか。
朝ご飯は一緒に食べてないのでしょうか。
直接見て注意しないと説得力もありませんよ。
会社をちょっと遅刻してでも見るべきです。
(休みの時とかあなたの食事自体はどうなんでしょうか?
それがキチンとできてるなら「できるのにやらない」確信犯だと
思いますが)
小学生のお子さんはおいくつでしょうか。
高学年であればご自分たちで作ると言う選択肢もありますけどね。
あなたがご自分の目でしっかり現実を見て、家政婦を雇うなり
奥様を病院に縄つけて連れていくなりキッチリとした対応が
必要かと思います。
子供に言われなくても子供が満足した生活をしてるかどうか見るのは
保護者としての義務です。
逆に言えば子供から言われるのを恥だと思ってください。
情けないですよ。母親にも原因はありますがそうさせたのはあなたにも
責任があるのです。
お返事ありがとうございます。
朝はバナナを食べています。子供たちの希望ですので・・。
子供は小学生低学年です。
私の責任も痛感しております。
こどもの食事確保ができれば、次は妻の入院をすすめるつもりです。
No.5
- 回答日時:
奥さん本人の食事、質問者さんの食事はどうなってるんでしょうか?
また、質問者さんがお休みの日などのメニューは?
夫がいないという事で、平日だけ手抜きなんでしょうか・・・
いずれにしても、成長期にそれじゃまずいですね
まだ買ってきた惣菜が出てる方がましです。
満足な食事を故意に与えないのも
立派な虐待。(ネグレクトといいます。)
質問者さんがしっかりされてるようですので
しっかりケアしてあげて下さい。
(母子共に。)
こっそり、ビデオカメラでも設置して
録画して、証拠を押さえては?
お返事ありがとうございます。
私は子供と一緒に食べさせてもらえません。ほとんど外食です。
私が子供の食事で意見を言うので・・・。
ここで私が強く出ると妻がパニックになったり1週間寝込むことになりますので、あえて我慢をしてきました。
でも、子供優先に考えるとそれも限界です。
No.4
- 回答日時:
一般的な意見が聞きたいなどとは、どういう意味か解かりませんが、奥様に子供さんの育児の責任についてお話されたのでしょうか。
子の面倒は見ない、自分の治療もしないではもう存在価値がないでしょう。お子さんの為にも離婚も踏まえて話し合いをして、早いうちに結論をださないと、お子様の精神的、健康上の安全は確保出来ません。あなたがお子さんを守ってあげないといけないのですよ。躊躇などしている場合ではありません。当面はあなたが充分な食事の用意をしてあげる事です。スーパーでもコンビにでも直ぐに行ってみなさい。しっかりしなさい!!!お返事ありがとうございます。
そうですね。子供の精神的、肉体的を心配しております。
すぐ行動に移す予定ですが、その前に皆様の意見も聞きたかったのもあります。離婚も最悪の場合、考えています。
料理を作るのは全然苦痛ではありません。・・・ただできるメニューが少ないですが。
No.3
- 回答日時:
ご夫婦のご両親はご健在なのでしょうか。
まずは奥様の治療とお子様の食生活の改善が
急務です。
そのためにはお子様たちのおじいさま、おばさま
の協力も必要だと思います。
食事は父親である質問者さまが用意するという
ことは無理なのでしょうか。
無理ならば、家政婦さんや、今は食材だけでなく、
調理済みの料理を宅配してくれます。
休日の日だけでも簡単な料理(お好み焼きなど
どうですか?みんなでわいわい作るのも
楽しいですよ)をお父様とお子様で作るのも
子育ての一貫には必要なのでは。
何をおいても奥様の治療が先決ですね。
お返事ありがとうございます。
妻の両親とは話済みで協力してもらう予定です。
私が食事を作る方向で考えております。
(妻は私が台所に立つのが嫌がりますので、これも戦いです)

No.2
- 回答日時:
・通院させ病気を治す
これがまず第一です。
治療せずに治るものなどありません。
放置すれば自傷騒ぎや、他人に害を与えることもあります。
すでに虐待の一歩手前なわけですから。
無理やりにでも通院・入院させてください。
・家政婦を雇う
とりあえず、食事の面を改善したいのなら。
・離婚する
その行動は今に始まったことなのでしょうか?
世の中には「親になるべきでない」人がたくさんいます。
そのような女性を選んでしまったのですからしようがありません。
治療する気が無い、改善が見られない、というのであれば離婚しかありません。
・あなたが料理する
もっとも早い手段でしょう。
いずれにしても子供には影響があります。
これは仕方のないことです。
早いうちに対処しましょう。
お返事ありがとうございます。
虐待と同じですよね。私も含めて・・・。
家政婦は経済的に厳しいので、私が作るように考えております。
(これも妻を説得するのに大変ですが、半ば強制的にします)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子供がいらないという妻に悩ん...
-
妻が子どもの面倒を見てくれない
-
キレると子供を怒鳴る妻 子供...
-
キレル子供の接し方が分かりません
-
同居儀父母に対する金銭援助
-
嫁が不機嫌
-
妻と小学3年生の娘の相性が悪い...
-
嫁に家族として大事だけど恋愛...
-
セックスの上手な誘い方は?
-
妻の連れ子を可愛がるにはどう...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
親友の旦那様が急死しました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
妻と小学3年生の娘の相性が悪い...
-
キレル子供の接し方が分かりません
-
子供がいらないという妻に悩ん...
-
逆上型の妻が子供に怪我をさせ...
-
近所付き合いをしない妻につい...
-
妻の連れ子を可愛がるにはどう...
-
嫁に家族として大事だけど恋愛...
-
榎本加奈子と佐々木投手の不倫...
-
今結婚して一年たつものなんで...
-
妻が子どもの面倒を見てくれない
-
妻を好きすぎるのって変ですか?
-
父としての威厳が無いと妻に呆...
-
5歳の子供に臭いと言われ、そん...
-
セックスの上手な誘い方は?
-
父親が妻や息子に愛想を尽かさ...
-
子供に見られたこと、ありますか?
-
元妻が再婚をしようと考えてい...
-
子供に恵まれなかったって女性...
-
妻が子供を産まないと
おすすめ情報