dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の鈴鹿のF-1観戦に行こうと思いますがチケットのG席H席J席のうちどの席がお勧めですか?教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

改修されて新しい席がどのようになっているか想像できないので、あくまでも個人的意見ですが、ヘアピンに近いH席がいいかも知れませんね。

(出来るだけヘアピン寄り)
ヘヤピンの飛び込みの攻防が観られますし、コーナーに飛び込む時のシフトダウンの音は最高ですよ。
出来ればI席が良いとは思いますが料金が高いですからね~。

昔はよくヘアピンで観ていた事もあるのですが、もう何年もヘアピンには行っていません。
ですので少し手前のH席がヘアピンからどれくらい離れているかも分からないので何とも言えないのですが・・・。
もしかしたらヘアピン寄りの端の席でも、かなり離れているから料金が安いのでしょうから何とも言えません。

昔はH席とI席のあいだの席(ヘアピンの入り口付近)で観ていましたが、サーキットの席割りの図を見ると今はその席は無いんですかね?何ででしょうね?

J席のまっちゃんコーナー付近の席は行ったことがないので分かりません。(昔はその席は在りませんでした)
晴れの日だとヘアピンを立ち上がってひたすら全開の所ですね。雨の日だとスピンする事もあるようです。

G席の130Rは追い抜きも観られますが、基本的には単調で(観る人にとっては)それほど面白くない気がします。

個人的にはH席かJ席ですかね~。なかなか選択は難しいですね。
若干料金は高くなりますが、L・M・Nのスプーンコーナーの席も検討してみては如何でしょうか?

他の方の回答でも書いたのですが、とにかく自由席がなくなったので、自分でいい観戦場所を探せる・楽しめる選択肢が極端に減りましたよね。(金銭的な面での選択肢も)

あまり参考にはなっていないので申し訳ないですが、楽しんできてくださいね!

この回答への補足

H席がお勧めですか!H席を取ってみます。

補足日時:2009/03/28 21:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!